#拒食
摂食障害って拒食症のことを指してるんだと思ってたけれど、過食症もここに含むんだね
November 10, 2025 at 10:00 AM
拒食症じゃないけど病んでて食欲低下&即下痢の雑魚腸で長いこと30キロ代だったから、体重が増えると自分じゃなくなるような気がするというか、今たぶん48kgくらいあってベストなんだけど、50kgになってたらショックでご飯食べられなくなる気がする。体重なんか所詮ただの数字でしかないし、48kgも50kgも誤差なのに‼️
だからいらんこと考えないように、1年近く体重計に乗ってない。今後も乗る気はない。
November 10, 2025 at 2:31 AM
中学のころ、拒食症になった。
今考えたら社会や家族から押し付けられた女性としての規範が耐えられなくて、主体的にすることは食べずに痩せ続けて体をコントロールするしかなかったんよね。当時相当モヤモヤしてたから、中学からフェミニストの要素はあったのだと思う。病気になって良かったぜ!!
November 8, 2025 at 10:47 AM
我对特定品类的食物拒之门外(比如我基本不吃羊肉鹅肉肝脏之类的),但在我能吃愿意吃的食物当中,只要没有食品安全疑虑和奇怪的气味都可以接受...甚至如果有必要,无糖燕麦我也能直接泡水即食🫣
November 8, 2025 at 3:14 AM
超過労働で休憩取らない人がいるんだけど、拒食症に片足突っ込んでそうなんだよな…
少し前までは何か食べようとしてたけど、今週は軽食渡しても(全然休憩に行ってくれないので声掛けしつつ食事を取れと頼んでる😢)食べようとすらしない…
壊れかけてるとしか思えない
November 7, 2025 at 8:38 PM
前は拒食で今は過食に走ってる
あすけんにずっと怒られてる
ここでも評価されないのウケる
November 7, 2025 at 5:46 PM
なんとか2kg減で人間ドックに臨むぞ…BMIまだ21あるが。昔拒食だったときはさらに10Kgも下だったが
November 7, 2025 at 11:56 AM
拒食の人の画像と肥満の人の画像がほぼ同時に流れてきて、人皮も風船と同じで伸縮によって色が変わるのだと理解した 膝関節とか肘関節の色を濃いめに塗るとしっくりするのはそういうことか
November 7, 2025 at 11:47 AM
3日間くらい拒食してたヤモリとりあえず一匹コオロギ食べてくれてよかった
餌あげるのと同じ精密ピンセットで脱皮の手伝いしたからトラウマなったんかも
November 7, 2025 at 7:16 AM
私あるある:過食か拒食で普通に食うことが出来ない
November 7, 2025 at 7:08 AM
大規模水替え後、引きこもり、拒食を経て爆食期に入りました。
肥満気味と言われているので多くはあげないけど、ふてぶてしさが戻ってきて安心かわいい。
November 7, 2025 at 5:26 AM
どうやら食欲が戻ってきたようだ。
先週は拒食症を疑うレベルで固形物食えなかったから、違うみたいで安心した。
November 7, 2025 at 4:44 AM
AI毛嫌いは個人の自由だから大いに結構だけど、宗教裁判の魔女狩りで「あの人も使ってる!もう買わない!」「あの作品の会社、AIに賛同してる……!もう買わない!」「あのフォロワー、仲良かったけどAI使うならさよなら……」って
どんどんどんどん楽しめるものが狭まっていって拒食症拗らした修行僧みたいな手合い多くてマジで哀れ

いや何と戦ってんの?……と思うのだった。ちゃんちゃん♪
November 5, 2025 at 7:51 AM
つまりは、食べることが。
お酒や、タバコ。
人によってはドラッグにも近い快楽をもたらします。

だからドカ食いとかも。
厳密には依存なんです。

食べ物を媒体とした。

わたしも摂食障害昔は持ってたので。

よくわかります。
過食期と、拒食期が繰り返されますからね。

片方だけの人もいますけどね。
色々あるのです。

だから障害なんですよね。
November 4, 2025 at 8:50 AM
拒食症になりつつあってよくない​:atomaru_pity:​
November 3, 2025 at 5:43 PM
4月生まれ(4/4〜5/5頃)の方へ

この1ヶ月(10/8〜11/7)は、以下に注意の星回りでしたが、大丈夫でしたか?

⚫︎消化器系(胃・脾・腸)トラブル
→ 胃もたれ、膨満感、腸のガス、便秘・下痢、胃酸過多・過食・拒食など

⚫︎腰・脊椎・関節の負担
→腰・仙骨・膝などの関節に負担が集中しやすい。

⚫︎皮膚・免疫・炎症系
→炎症・アレルギー・皮膚トラブルが表れやすい。ニキビ・蕁麻疹・乾燥肌・アトピー再燃、むくみ、倦怠感など。

⚫︎メンタル

☘️もしこの1ヶ月に強まった症状であれば、11/7以降落ち着く可能性があります。
November 3, 2025 at 8:17 AM
みんないつからSNSに本当を求めるようになったのどうせ全部嘘だし作り話。承認欲求の塊だけなんだからさいいとこ自分の美しいとこ見て欲しいとこのそのほんの一部しかみんなに見せてないのに好きだとかいい人だとかよく判断できるよね逆に自分の鼻についたらみんなで叩いて性格悪いだとか悪人だとか言ってその人のことなんにも知らないくせに悪者呼ばわりする表面なことでしか判断出来なくなったのいつからなのりすかしてたら終わってるやばいやつで拒食で痩せてたら怖いだの病気だの障害だの言ってきてそういう姿しか載っけてないじゃんそこしか知らないじゃんみんなが言う普通とは逸脱してかけ離れてるだろうけど
November 2, 2025 at 9:06 PM
会うというか、レクリエーションルームで他の子とも遊ばないでぼんやりしてる赤い髪の毛の子供が視界に入って「は!?」てイシス(神の記憶あり)が目を剥く。ナースさんに話聞いて、少し話せる機会出来て、有ったら少し驚いた顔するからセトも記憶があると思ったけど話してみるとどうにも無さそう。拒食はなんでかって聞いてみると「大事な人の肉を食べてるかと思った」「そんな訳ないのに、その感覚が消えない」て溢して、魂に刻まれるレベルで辛かったんだって悲しくなるイシス。
November 2, 2025 at 4:26 PM
誕生日前日の10/26あたりから、アップダウンはあるものの、この一週間ずっと低空飛行だわ。
気温や気圧の変化に対応出来ないし、湿度が低いとすぐ呼吸器ヤラレるし…
我が家の生体より飼育が難しいぞ、俺🦎
あ、でも拒食はないかなw
November 2, 2025 at 10:29 AM
たびちゃんにひげは食べられたくないけれど、一緒に眠るのが大好きなので、たびちゃんのお腹に顔を埋めることでひげを護ってるロクくんvs隙あらばロクくんのひげを狙いに行くたびちゃんvs「猫ちゃん同士のグルーミングは信頼の証です。特に自分ではお手入れできない箇所や急所を明け渡すのはとっても信頼し合っていると言うことです。ロクくんがたびちゃんの毛繕いを強く拒まないのはそういうことなのでしょう。たびちゃんがやり過ぎないように良く見て止めてあげてください。めってしちゃ駄目ですよ。そっと、たびちゃんが嫌な気持ちにならない様に止めてあげてください」と獣医さんにアドバイスされたニンゲンの手。
November 2, 2025 at 10:03 AM
ニホンヤモリはなぜか人に慣れやすいような
脱皮不全の時に綿棒で皮剥がした後、ストレスで拒食になるだろうか…って心配してたけど普通に食べるしいつもケージ越しに餌はまだかと見てくる
November 2, 2025 at 6:43 AM
トッケイの見た目がヤモリの中で一番好きだけど、あの警戒心の強さはなかなか…
ケージの中の植物に水やりしようとしたら人間の手に驚いたようでダッシュで脱走してしまって、無事捕まえたけどそのあとストレスで拒食になってしまって星にしてしまった…
November 2, 2025 at 6:40 AM
過食抑えるために自炊したものしか食べちゃダメルールとか作ってた時に読んでたんだよな〜そんでおまけのお弁当レシピ真似してさ〜
まあ結果拒食になっちゃっていろいろぶっ飛んで実家強制収容パラサイトシングルなうなんですけどねあっはっは!死のうかな
November 1, 2025 at 7:26 AM
整形とか拒食の域まで行ってないからあんま気にしてないのかも(?)
November 1, 2025 at 5:13 AM
拒食症を疑うレベルの食欲の無さの中、昼食で外食は過酷( º﹃º )
November 1, 2025 at 4:22 AM