#布あそびぱれっと 、10月21日自習編その2
「自習編その1」を引用して、その1のつづき。
縫い上げたものに綿(わた)を詰めた形の写真です。
まだ綿が足りてないのでもうちょっと足しますが、
こんな感じになりました。
ここまで来ると、
来年の干支「午(うま)」に近くなりました。
ちゃんと自立も出来ました(よかった)。
あとは綿の入れ口のお腹の穴を自習で閉じて、
11月17日、次回の #布あそびぱれっと で
目と耳をつけて、装飾を施して、出来上がりの予定です。
(2025.10.21 7:13~10:20)
#布あそびぱれっと
#てづくり村のせまいアトリエ
「自習編その1」を引用して、その1のつづき。
縫い上げたものに綿(わた)を詰めた形の写真です。
まだ綿が足りてないのでもうちょっと足しますが、
こんな感じになりました。
ここまで来ると、
来年の干支「午(うま)」に近くなりました。
ちゃんと自立も出来ました(よかった)。
あとは綿の入れ口のお腹の穴を自習で閉じて、
11月17日、次回の #布あそびぱれっと で
目と耳をつけて、装飾を施して、出来上がりの予定です。
(2025.10.21 7:13~10:20)
#布あそびぱれっと
#てづくり村のせまいアトリエ
October 21, 2025 at 7:27 PM
#布あそびぱれっと 、10月21日自習編その2
「自習編その1」を引用して、その1のつづき。
縫い上げたものに綿(わた)を詰めた形の写真です。
まだ綿が足りてないのでもうちょっと足しますが、
こんな感じになりました。
ここまで来ると、
来年の干支「午(うま)」に近くなりました。
ちゃんと自立も出来ました(よかった)。
あとは綿の入れ口のお腹の穴を自習で閉じて、
11月17日、次回の #布あそびぱれっと で
目と耳をつけて、装飾を施して、出来上がりの予定です。
(2025.10.21 7:13~10:20)
#布あそびぱれっと
#てづくり村のせまいアトリエ
「自習編その1」を引用して、その1のつづき。
縫い上げたものに綿(わた)を詰めた形の写真です。
まだ綿が足りてないのでもうちょっと足しますが、
こんな感じになりました。
ここまで来ると、
来年の干支「午(うま)」に近くなりました。
ちゃんと自立も出来ました(よかった)。
あとは綿の入れ口のお腹の穴を自習で閉じて、
11月17日、次回の #布あそびぱれっと で
目と耳をつけて、装飾を施して、出来上がりの予定です。
(2025.10.21 7:13~10:20)
#布あそびぱれっと
#てづくり村のせまいアトリエ
#布あそびぱれっと 、10月21日自習編その1
すごく寝て、起きたらやる気が残ってたので、
やる気を無駄にしないように自習。
昨日つくった「たてがみ」と「しっぽ」を「本体」に縫い付け。
そこで1度失敗しました。
いつもならやる気が下がるところですが、
やる気が残ってたので直せました。
そして上半分周囲をたてがみとしっぽごと縫って、
表裏をひっくり返したのがこのポストまで。
それに綿(わた)を詰めた形の写真は、
このポストの引用ポストでつづきを載せます。
(2025.10.21 7:13~10:20)
#布あそびぱれっと
#てづくり村のせまいアトリエ
すごく寝て、起きたらやる気が残ってたので、
やる気を無駄にしないように自習。
昨日つくった「たてがみ」と「しっぽ」を「本体」に縫い付け。
そこで1度失敗しました。
いつもならやる気が下がるところですが、
やる気が残ってたので直せました。
そして上半分周囲をたてがみとしっぽごと縫って、
表裏をひっくり返したのがこのポストまで。
それに綿(わた)を詰めた形の写真は、
このポストの引用ポストでつづきを載せます。
(2025.10.21 7:13~10:20)
#布あそびぱれっと
#てづくり村のせまいアトリエ
October 21, 2025 at 7:22 PM
#布あそびぱれっと 、10月21日自習編その1
すごく寝て、起きたらやる気が残ってたので、
やる気を無駄にしないように自習。
昨日つくった「たてがみ」と「しっぽ」を「本体」に縫い付け。
そこで1度失敗しました。
いつもならやる気が下がるところですが、
やる気が残ってたので直せました。
そして上半分周囲をたてがみとしっぽごと縫って、
表裏をひっくり返したのがこのポストまで。
それに綿(わた)を詰めた形の写真は、
このポストの引用ポストでつづきを載せます。
(2025.10.21 7:13~10:20)
#布あそびぱれっと
#てづくり村のせまいアトリエ
すごく寝て、起きたらやる気が残ってたので、
やる気を無駄にしないように自習。
昨日つくった「たてがみ」と「しっぽ」を「本体」に縫い付け。
そこで1度失敗しました。
いつもならやる気が下がるところですが、
やる気が残ってたので直せました。
そして上半分周囲をたてがみとしっぽごと縫って、
表裏をひっくり返したのがこのポストまで。
それに綿(わた)を詰めた形の写真は、
このポストの引用ポストでつづきを載せます。
(2025.10.21 7:13~10:20)
#布あそびぱれっと
#てづくり村のせまいアトリエ
4ヶ月ぶりの #布あそびぱれっと。
いろいろありました。特に7月8月。
帰ってこられた事でよしとします。
きょうは天気があやしかったのと気分転換で、電車とバスで奈良橋市民センターに行きました。
1枚目画像の材料が、2枚目画像のようになりました。
3枚目画像は今日制作した部分です。
もちろんまだ制作途中です。
何をつくってるでしょうか❓️
ヒントは #布あそびぱれっと でこの時期になるとつくるものです。
終わって外に出たらキンモクセイの空気。
駐車場に咲いていました。
キンモクセイ、大好きです。
空気がキンモクセイで一杯になるこの時期が。
(2025.10.20)
#布あそびぱれっと
いろいろありました。特に7月8月。
帰ってこられた事でよしとします。
きょうは天気があやしかったのと気分転換で、電車とバスで奈良橋市民センターに行きました。
1枚目画像の材料が、2枚目画像のようになりました。
3枚目画像は今日制作した部分です。
もちろんまだ制作途中です。
何をつくってるでしょうか❓️
ヒントは #布あそびぱれっと でこの時期になるとつくるものです。
終わって外に出たらキンモクセイの空気。
駐車場に咲いていました。
キンモクセイ、大好きです。
空気がキンモクセイで一杯になるこの時期が。
(2025.10.20)
#布あそびぱれっと
October 20, 2025 at 12:12 PM
やりたい趣味はたった3つ。
●家での手芸(加賀さん人形の晴着づくり)
●東大和での手芸サークル(つるし飾りづくり「布あそびぱれっと] )
●家のベランダでのガーデニング(アオバナ)
ここまでしぼったさ。
でもたったこれだけでもなんで満足に出来ないんだろう。
●家での手芸(加賀さん人形の晴着づくり)
●東大和での手芸サークル(つるし飾りづくり「布あそびぱれっと] )
●家のベランダでのガーデニング(アオバナ)
ここまでしぼったさ。
でもたったこれだけでもなんで満足に出来ないんだろう。
「安い」ということはそれだけなにかサービスが悪い可能性が高いわけで、そんなとこに親を入れていいのか、というものすごい猛り狂う葛藤。
かといって無い袖は振れない。
俺の力では介護だってもう出来ない(だから必死で介護施設を探したわけで)。
親になにかあったら、俺が一生背負うしか無い。さびしい。
かといって無い袖は振れない。
俺の力では介護だってもう出来ない(だから必死で介護施設を探したわけで)。
親になにかあったら、俺が一生背負うしか無い。さびしい。
July 14, 2025 at 3:04 AM
やりたい趣味はたった3つ。
●家での手芸(加賀さん人形の晴着づくり)
●東大和での手芸サークル(つるし飾りづくり「布あそびぱれっと] )
●家のベランダでのガーデニング(アオバナ)
ここまでしぼったさ。
でもたったこれだけでもなんで満足に出来ないんだろう。
●家での手芸(加賀さん人形の晴着づくり)
●東大和での手芸サークル(つるし飾りづくり「布あそびぱれっと] )
●家のベランダでのガーデニング(アオバナ)
ここまでしぼったさ。
でもたったこれだけでもなんで満足に出来ないんだろう。
June 16, 2025 at 11:19 AM
June 16, 2025 at 7:47 AM
June 16, 2025 at 6:50 AM
June 16, 2025 at 6:38 AM
June 15, 2025 at 4:06 PM
先週5日中4日 #加賀さん人形晴着づくり をやり遂げ
2日間出稼ぎに出て、
家事と介助やってくたばってる部長です。
明日は天気が持ちそうなのでなんとか #布あそびぱれっと 行きたい……。
(2025.6.8)
2日間出稼ぎに出て、
家事と介助やってくたばってる部長です。
明日は天気が持ちそうなのでなんとか #布あそびぱれっと 行きたい……。
(2025.6.8)
June 8, 2025 at 10:59 AM
先週5日中4日 #加賀さん人形晴着づくり をやり遂げ
2日間出稼ぎに出て、
家事と介助やってくたばってる部長です。
明日は天気が持ちそうなのでなんとか #布あそびぱれっと 行きたい……。
(2025.6.8)
2日間出稼ぎに出て、
家事と介助やってくたばってる部長です。
明日は天気が持ちそうなのでなんとか #布あそびぱれっと 行きたい……。
(2025.6.8)
【2025.3.11 20:40~翌0:35】
今回は、
●衿(えり)を本来の幅(2.1cm)にするための折りぐせをあらかじめ付けておく
●表身頃の両脇を、裾から13.8cm中表で縫う
●胴裏と裏衽(うらおくみ)に裾回し(八掛)を付ける
をやりました。
前日、東大和まで片道35km「 #布あそびぱれっと 」に行って、
翌日2時間くらいできれば上等でしょう。
今のところ順調です。よかった。
#加賀さん人形晴着づくり
#てづくり村のせまいアトリエ
今回は、
●衿(えり)を本来の幅(2.1cm)にするための折りぐせをあらかじめ付けておく
●表身頃の両脇を、裾から13.8cm中表で縫う
●胴裏と裏衽(うらおくみ)に裾回し(八掛)を付ける
をやりました。
前日、東大和まで片道35km「 #布あそびぱれっと 」に行って、
翌日2時間くらいできれば上等でしょう。
今のところ順調です。よかった。
#加賀さん人形晴着づくり
#てづくり村のせまいアトリエ
March 11, 2025 at 11:41 PM
【2025.3.11 20:40~翌0:35】
今回は、
●衿(えり)を本来の幅(2.1cm)にするための折りぐせをあらかじめ付けておく
●表身頃の両脇を、裾から13.8cm中表で縫う
●胴裏と裏衽(うらおくみ)に裾回し(八掛)を付ける
をやりました。
前日、東大和まで片道35km「 #布あそびぱれっと 」に行って、
翌日2時間くらいできれば上等でしょう。
今のところ順調です。よかった。
#加賀さん人形晴着づくり
#てづくり村のせまいアトリエ
今回は、
●衿(えり)を本来の幅(2.1cm)にするための折りぐせをあらかじめ付けておく
●表身頃の両脇を、裾から13.8cm中表で縫う
●胴裏と裏衽(うらおくみ)に裾回し(八掛)を付ける
をやりました。
前日、東大和まで片道35km「 #布あそびぱれっと 」に行って、
翌日2時間くらいできれば上等でしょう。
今のところ順調です。よかった。
#加賀さん人形晴着づくり
#てづくり村のせまいアトリエ
March 11, 2025 at 8:27 AM
さて、2月に展示会を行なった #布あそびぱれっと は、3月が新年です❗️
というわけで3月の月曜コースがあったので行ってきました。
( #布あそびぱれっと 的な)今年度の部長の目標は、
「多少出来が悪くてもいいから(あくまで多少ですが)、
早く速く仕上げるクセをつける」
ことを制作中に(←)決めました。
まずは13:00~14:50の間で見通しをつけようと。
3月の課題は
「は~との花」
ハートの形に5枚縫って、真ん中で綴じて、裏に花の「がく」をつける。
ここで部長が活動を始めて丸2年。
「どういうときはどう縫うか」
が分かるようになり、スムーズに出来ました❗️
(2025.3.10)
というわけで3月の月曜コースがあったので行ってきました。
( #布あそびぱれっと 的な)今年度の部長の目標は、
「多少出来が悪くてもいいから(あくまで多少ですが)、
早く速く仕上げるクセをつける」
ことを制作中に(←)決めました。
まずは13:00~14:50の間で見通しをつけようと。
3月の課題は
「は~との花」
ハートの形に5枚縫って、真ん中で綴じて、裏に花の「がく」をつける。
ここで部長が活動を始めて丸2年。
「どういうときはどう縫うか」
が分かるようになり、スムーズに出来ました❗️
(2025.3.10)
March 10, 2025 at 5:18 PM
今日は本当はスタンディ撮影で太田と高崎を回りたかったんだけど、明日、東大和の #布あそびぱれっと の日なので太田だけにしておきました。
気持ちが昂ぶったら来週の日曜日に高崎に行きます。
でも4月まで待てばJR半額になるから(←障害者)「そこまでスタンディが飾ってある」に賭けるのもありかも(5人揃えるには名古屋も行かなきゃだし、5人撮影には執着しない、ということで)。
とにかく今年は軌道に乗った #加賀さん人形晴着づくり も、その影響で昨年あまり行けなかった #布あそびぱれっと もがんばる❗️❗️
(2025.3.9 部長)
気持ちが昂ぶったら来週の日曜日に高崎に行きます。
でも4月まで待てばJR半額になるから(←障害者)「そこまでスタンディが飾ってある」に賭けるのもありかも(5人揃えるには名古屋も行かなきゃだし、5人撮影には執着しない、ということで)。
とにかく今年は軌道に乗った #加賀さん人形晴着づくり も、その影響で昨年あまり行けなかった #布あそびぱれっと もがんばる❗️❗️
(2025.3.9 部長)
March 9, 2025 at 5:33 AM
今日は本当はスタンディ撮影で太田と高崎を回りたかったんだけど、明日、東大和の #布あそびぱれっと の日なので太田だけにしておきました。
気持ちが昂ぶったら来週の日曜日に高崎に行きます。
でも4月まで待てばJR半額になるから(←障害者)「そこまでスタンディが飾ってある」に賭けるのもありかも(5人揃えるには名古屋も行かなきゃだし、5人撮影には執着しない、ということで)。
とにかく今年は軌道に乗った #加賀さん人形晴着づくり も、その影響で昨年あまり行けなかった #布あそびぱれっと もがんばる❗️❗️
(2025.3.9 部長)
気持ちが昂ぶったら来週の日曜日に高崎に行きます。
でも4月まで待てばJR半額になるから(←障害者)「そこまでスタンディが飾ってある」に賭けるのもありかも(5人揃えるには名古屋も行かなきゃだし、5人撮影には執着しない、ということで)。
とにかく今年は軌道に乗った #加賀さん人形晴着づくり も、その影響で昨年あまり行けなかった #布あそびぱれっと もがんばる❗️❗️
(2025.3.9 部長)
最終日(2月11日)終了後、ドッと後片付け。
今年も無事終了。
また来年に向けてたくさん作品をつくりたい❗️
(2025.2.11)
#布あそびぱれっと
www.youtube.com/watch?v=S5PJ...
今年も無事終了。
また来年に向けてたくさん作品をつくりたい❗️
(2025.2.11)
#布あそびぱれっと
www.youtube.com/watch?v=S5PJ...
February 12, 2025 at 11:29 AM
最終日(2月11日)終了後、ドッと後片付け。
今年も無事終了。
また来年に向けてたくさん作品をつくりたい❗️
(2025.2.11)
#布あそびぱれっと
www.youtube.com/watch?v=S5PJ...
今年も無事終了。
また来年に向けてたくさん作品をつくりたい❗️
(2025.2.11)
#布あそびぱれっと
www.youtube.com/watch?v=S5PJ...
February 11, 2025 at 6:27 AM
February 11, 2025 at 6:22 AM
February 10, 2025 at 2:02 AM
February 10, 2025 at 1:59 AM