ユースケが屋根裏に遊びにくるたびにコーヒーやカレーを食わせたり、銭湯代を出してやる(「銭湯入ってく?」という選択肢に「助かる!」と返してくるので恐らくぺごの奢り)のも頷けるな……直接交通費は受け取らなそうな性格してるし……
June 9, 2025 at 1:38 PM
ユースケが屋根裏に遊びにくるたびにコーヒーやカレーを食わせたり、銭湯代を出してやる(「銭湯入ってく?」という選択肢に「助かる!」と返してくるので恐らくぺごの奢り)のも頷けるな……直接交通費は受け取らなそうな性格してるし……
December 31, 2024 at 10:38 AM
夏服にメロっているので季節感とか関係なく描きました もちろんこの後カレー食べてコーヒー飲んで銭湯入って屋根裏にお泊まりするんだよ……ネ😉
December 11, 2024 at 4:47 PM
夏服にメロっているので季節感とか関係なく描きました もちろんこの後カレー食べてコーヒー飲んで銭湯入って屋根裏にお泊まりするんだよ……ネ😉
2月16日(金)
屋根裏の片付けを少しやってから、18時くらいから自転車で銭湯めぐり。(どこに行くか決めるまで時間かかった。)自宅から35分くらいかけて府中の松の湯と国分寺の桃の湯へ。ふたつの銭湯は(自転車)5分くらいの距離。30分くらい乗るとそれなりに運動にはなるが、お尻痛くなってくる。松の湯は天使のモザイク絵が素敵だし(境南浴場風)、熱風呂だし、サウナと水風呂がよさそうだった。サウナは入らなかったが、水風呂だけ利用。桃の湯は特にいうことはないが、都営きっぷみせてないのにみんくるのシールくれたのがうれしい誤算。帰りはのぼり湯のスタンプも。途中見かけたスナックの一見様お断り感がすごかった。
屋根裏の片付けを少しやってから、18時くらいから自転車で銭湯めぐり。(どこに行くか決めるまで時間かかった。)自宅から35分くらいかけて府中の松の湯と国分寺の桃の湯へ。ふたつの銭湯は(自転車)5分くらいの距離。30分くらい乗るとそれなりに運動にはなるが、お尻痛くなってくる。松の湯は天使のモザイク絵が素敵だし(境南浴場風)、熱風呂だし、サウナと水風呂がよさそうだった。サウナは入らなかったが、水風呂だけ利用。桃の湯は特にいうことはないが、都営きっぷみせてないのにみんくるのシールくれたのがうれしい誤算。帰りはのぼり湯のスタンプも。途中見かけたスナックの一見様お断り感がすごかった。
February 18, 2024 at 2:23 AM
2月16日(金)
屋根裏の片付けを少しやってから、18時くらいから自転車で銭湯めぐり。(どこに行くか決めるまで時間かかった。)自宅から35分くらいかけて府中の松の湯と国分寺の桃の湯へ。ふたつの銭湯は(自転車)5分くらいの距離。30分くらい乗るとそれなりに運動にはなるが、お尻痛くなってくる。松の湯は天使のモザイク絵が素敵だし(境南浴場風)、熱風呂だし、サウナと水風呂がよさそうだった。サウナは入らなかったが、水風呂だけ利用。桃の湯は特にいうことはないが、都営きっぷみせてないのにみんくるのシールくれたのがうれしい誤算。帰りはのぼり湯のスタンプも。途中見かけたスナックの一見様お断り感がすごかった。
屋根裏の片付けを少しやってから、18時くらいから自転車で銭湯めぐり。(どこに行くか決めるまで時間かかった。)自宅から35分くらいかけて府中の松の湯と国分寺の桃の湯へ。ふたつの銭湯は(自転車)5分くらいの距離。30分くらい乗るとそれなりに運動にはなるが、お尻痛くなってくる。松の湯は天使のモザイク絵が素敵だし(境南浴場風)、熱風呂だし、サウナと水風呂がよさそうだった。サウナは入らなかったが、水風呂だけ利用。桃の湯は特にいうことはないが、都営きっぷみせてないのにみんくるのシールくれたのがうれしい誤算。帰りはのぼり湯のスタンプも。途中見かけたスナックの一見様お断り感がすごかった。
ルブランいいですよね。
あそこの屋根裏になら住みたい。
でも毎日お風呂には入りたいし、毎日銭湯で500円消費はでかい。
いや、あの主人公みたいにパレスやメメントスで荒稼ぎできるのなら別ですが。
あそこの屋根裏になら住みたい。
でも毎日お風呂には入りたいし、毎日銭湯で500円消費はでかい。
いや、あの主人公みたいにパレスやメメントスで荒稼ぎできるのなら別ですが。
January 8, 2025 at 5:24 PM
ルブランいいですよね。
あそこの屋根裏になら住みたい。
でも毎日お風呂には入りたいし、毎日銭湯で500円消費はでかい。
いや、あの主人公みたいにパレスやメメントスで荒稼ぎできるのなら別ですが。
あそこの屋根裏になら住みたい。
でも毎日お風呂には入りたいし、毎日銭湯で500円消費はでかい。
いや、あの主人公みたいにパレスやメメントスで荒稼ぎできるのなら別ですが。
本編後の同棲明主。あけちくんが風呂上がり、いつもの流れでなんの気無しにクリームを塗っていた時。ふと、そういえばアイツあまりケアしてないなと頭をよぎって。料理や洗い物など水仕事をよくしてる関係上、手荒れしないようにたまに手にはクリームをつけているけれど。冬場の乾燥している時期でも無い限り、れんが保湿クリームを塗ってるのをあまり見たことがなくて。(でも。そもそも、日中アチコチ動き回り、銭湯に入って何のケアもしないままあの埃っぽい屋根裏に戻って寝ててもあの肌だったんだ。もし手間をかけたら…)と探究心のような好奇心が湧いてきたので。れんが全然興味がないのをいいことに、外出時は極力日焼け止めを使用させて
March 10, 2025 at 4:39 PM
本編後の同棲明主。あけちくんが風呂上がり、いつもの流れでなんの気無しにクリームを塗っていた時。ふと、そういえばアイツあまりケアしてないなと頭をよぎって。料理や洗い物など水仕事をよくしてる関係上、手荒れしないようにたまに手にはクリームをつけているけれど。冬場の乾燥している時期でも無い限り、れんが保湿クリームを塗ってるのをあまり見たことがなくて。(でも。そもそも、日中アチコチ動き回り、銭湯に入って何のケアもしないままあの埃っぽい屋根裏に戻って寝ててもあの肌だったんだ。もし手間をかけたら…)と探究心のような好奇心が湧いてきたので。れんが全然興味がないのをいいことに、外出時は極力日焼け止めを使用させて
February 22, 2024 at 11:15 PM
かわいいね…
というか主人公あんな庭付き豪邸に住んでんだから銭湯来る理由無ry
前作主人公なんか前科持ち屋根裏物置からスタートしてたぞw今からぺごロイヤルやるふぉろわ〜がきっとびっくりする
というか主人公あんな庭付き豪邸に住んでんだから銭湯来る理由無ry
前作主人公なんか前科持ち屋根裏物置からスタートしてたぞw今からぺごロイヤルやるふぉろわ〜がきっとびっくりする
June 28, 2025 at 11:56 AM
かわいいね…
というか主人公あんな庭付き豪邸に住んでんだから銭湯来る理由無ry
前作主人公なんか前科持ち屋根裏物置からスタートしてたぞw今からぺごロイヤルやるふぉろわ〜がきっとびっくりする
というか主人公あんな庭付き豪邸に住んでんだから銭湯来る理由無ry
前作主人公なんか前科持ち屋根裏物置からスタートしてたぞw今からぺごロイヤルやるふぉろわ〜がきっとびっくりする
2/3のVRCフォト。
知る人ぞ知る隠れ里的な温泉のワールド。
ってか「隠れ湯」ってそういう言葉あるのね。
ワールドの構成としては一本道進んだところにある宿っぽいところ(2階建て?屋根裏付き?)とその先にある露天風呂群といった感じ。
個人的には温泉よりも建物の方にテンションが上がったりした。
かといって温泉が悪いということはなく、近くを流れる川だったり、お祭りっぽい提灯がずらっと並んでたりが温泉からの眺めを楽しませてくれたりと、温泉に対するリアルな渇望が湧いてきて困る。
銭湯でいいから行こうかなぁ。
world: 隠れ湯 寒凪-kannagi-
知る人ぞ知る隠れ里的な温泉のワールド。
ってか「隠れ湯」ってそういう言葉あるのね。
ワールドの構成としては一本道進んだところにある宿っぽいところ(2階建て?屋根裏付き?)とその先にある露天風呂群といった感じ。
個人的には温泉よりも建物の方にテンションが上がったりした。
かといって温泉が悪いということはなく、近くを流れる川だったり、お祭りっぽい提灯がずらっと並んでたりが温泉からの眺めを楽しませてくれたりと、温泉に対するリアルな渇望が湧いてきて困る。
銭湯でいいから行こうかなぁ。
world: 隠れ湯 寒凪-kannagi-
February 3, 2025 at 2:39 PM
2/3のVRCフォト。
知る人ぞ知る隠れ里的な温泉のワールド。
ってか「隠れ湯」ってそういう言葉あるのね。
ワールドの構成としては一本道進んだところにある宿っぽいところ(2階建て?屋根裏付き?)とその先にある露天風呂群といった感じ。
個人的には温泉よりも建物の方にテンションが上がったりした。
かといって温泉が悪いということはなく、近くを流れる川だったり、お祭りっぽい提灯がずらっと並んでたりが温泉からの眺めを楽しませてくれたりと、温泉に対するリアルな渇望が湧いてきて困る。
銭湯でいいから行こうかなぁ。
world: 隠れ湯 寒凪-kannagi-
知る人ぞ知る隠れ里的な温泉のワールド。
ってか「隠れ湯」ってそういう言葉あるのね。
ワールドの構成としては一本道進んだところにある宿っぽいところ(2階建て?屋根裏付き?)とその先にある露天風呂群といった感じ。
個人的には温泉よりも建物の方にテンションが上がったりした。
かといって温泉が悪いということはなく、近くを流れる川だったり、お祭りっぽい提灯がずらっと並んでたりが温泉からの眺めを楽しませてくれたりと、温泉に対するリアルな渇望が湧いてきて困る。
銭湯でいいから行こうかなぁ。
world: 隠れ湯 寒凪-kannagi-
#たくみのぴんくまよーすけ観察記
336日目。
よーすけを風呂に誘う。
この前一緒にプールに入ったが、風呂であれば、「謎の惑星の上」で温泉に入った以来だ。
庭に出て、外を眺める。大きさ的には、銭湯の大浴場と言ったところか。壁に富士山の絵が無いのが残念だ。
そう言うと、よーすけは笑った。
「これだけ大きいと、泳いでも怒られないかもな」
とワクワクした顔で言う。まるで子どものようなよーすけだ。まあ、私は風呂では泳がないが。
湯に手を入れると、ちょうどよい温度だ。
ぱくは北の海の出なので、温かいお湯は苦手らしい。風呂はどうかと聞くと、首を振って屋根裏に上がった。
336日目。
よーすけを風呂に誘う。
この前一緒にプールに入ったが、風呂であれば、「謎の惑星の上」で温泉に入った以来だ。
庭に出て、外を眺める。大きさ的には、銭湯の大浴場と言ったところか。壁に富士山の絵が無いのが残念だ。
そう言うと、よーすけは笑った。
「これだけ大きいと、泳いでも怒られないかもな」
とワクワクした顔で言う。まるで子どものようなよーすけだ。まあ、私は風呂では泳がないが。
湯に手を入れると、ちょうどよい温度だ。
ぱくは北の海の出なので、温かいお湯は苦手らしい。風呂はどうかと聞くと、首を振って屋根裏に上がった。
June 17, 2025 at 8:52 AM
#たくみのぴんくまよーすけ観察記
336日目。
よーすけを風呂に誘う。
この前一緒にプールに入ったが、風呂であれば、「謎の惑星の上」で温泉に入った以来だ。
庭に出て、外を眺める。大きさ的には、銭湯の大浴場と言ったところか。壁に富士山の絵が無いのが残念だ。
そう言うと、よーすけは笑った。
「これだけ大きいと、泳いでも怒られないかもな」
とワクワクした顔で言う。まるで子どものようなよーすけだ。まあ、私は風呂では泳がないが。
湯に手を入れると、ちょうどよい温度だ。
ぱくは北の海の出なので、温かいお湯は苦手らしい。風呂はどうかと聞くと、首を振って屋根裏に上がった。
336日目。
よーすけを風呂に誘う。
この前一緒にプールに入ったが、風呂であれば、「謎の惑星の上」で温泉に入った以来だ。
庭に出て、外を眺める。大きさ的には、銭湯の大浴場と言ったところか。壁に富士山の絵が無いのが残念だ。
そう言うと、よーすけは笑った。
「これだけ大きいと、泳いでも怒られないかもな」
とワクワクした顔で言う。まるで子どものようなよーすけだ。まあ、私は風呂では泳がないが。
湯に手を入れると、ちょうどよい温度だ。
ぱくは北の海の出なので、温かいお湯は苦手らしい。風呂はどうかと聞くと、首を振って屋根裏に上がった。