【柳瀬博一さん】@yanabo.bsky.social
慶應義塾大学の学生時代から現在まで三浦半島の小網代にある源流から河口まで流域まるごと保全活動に関わり、活動を主導されている慶大名誉教授でNPO法人小網代野外活動調整会議代表の岸由二氏が提唱する「流域思考」の啓蒙に務める他、教鞭をとる大学のキャンパス内の沢の再生活動も主導。
学生時代はダイビング部に所属し国内外の海に潜り、今も夏は御蔵島で野生のイルカと泳ぐ。
養老孟司先生とは長年の虫取り仲間で、生き物にも詳しい。
イベントの最後にはサイン入著書(共書)プレゼントも。
#海の再生 #流域思考 #柳瀬博一 #奇跡の自然の守りかた
慶應義塾大学の学生時代から現在まで三浦半島の小網代にある源流から河口まで流域まるごと保全活動に関わり、活動を主導されている慶大名誉教授でNPO法人小網代野外活動調整会議代表の岸由二氏が提唱する「流域思考」の啓蒙に務める他、教鞭をとる大学のキャンパス内の沢の再生活動も主導。
学生時代はダイビング部に所属し国内外の海に潜り、今も夏は御蔵島で野生のイルカと泳ぐ。
養老孟司先生とは長年の虫取り仲間で、生き物にも詳しい。
イベントの最後にはサイン入著書(共書)プレゼントも。
#海の再生 #流域思考 #柳瀬博一 #奇跡の自然の守りかた
October 27, 2025 at 9:10 AM
Everybody can reply
〜11月29日(土)開催「海の再生」につなげる流域まちづくりトークセッション〜 登壇者紹介①-1
【柳瀬博一さん】@yanabo.bsky.social
東京科学大学 リベラルアーツ研究教育院教授(メディア論)
慶應大学経済学部卒。
日経BP社での記者、書籍編集、広告企画職などを経て現職。
「国道16号線」「カワセミ都市トーキョー」「奇跡の自然の守りかた」「アンパンマンと日本人」など著書、共著、編集者として手がけた書籍多数。TVコメンテーター、ラジオパーソナリティー、イベント登壇など多方面に神出鬼没。
(→続く)
#海の再生 #トークセッション #流域 #流域思考 #柳瀬博一
【柳瀬博一さん】@yanabo.bsky.social
東京科学大学 リベラルアーツ研究教育院教授(メディア論)
慶應大学経済学部卒。
日経BP社での記者、書籍編集、広告企画職などを経て現職。
「国道16号線」「カワセミ都市トーキョー」「奇跡の自然の守りかた」「アンパンマンと日本人」など著書、共著、編集者として手がけた書籍多数。TVコメンテーター、ラジオパーソナリティー、イベント登壇など多方面に神出鬼没。
(→続く)
#海の再生 #トークセッション #流域 #流域思考 #柳瀬博一
October 27, 2025 at 9:09 AM
Everybody can reply