#吾妻鏡
(11/11) honto 本の通販ストアランキング > 歴史・地理・民俗 > 歴史ランキング2位:藪本勝治 著『吾妻鏡―鎌倉幕府「正史」の虚実』
https://amasale.newif.net/ranking/hdetail/872
November 12, 2025 at 10:09 PM
(11/11) honto 本の通販ストアランキング > 歴史・地理・民俗 > 歴史ランキング2位:藪本勝治 著『吾妻鏡―鎌倉幕府「正史」の虚実』
https://amasale.newif.net/ranking/hdetail/872
November 12, 2025 at 9:09 AM
(11/11) honto 本の通販ストアランキング > 歴史・地理・民俗 > 歴史ランキング2位:藪本勝治 著『吾妻鏡―鎌倉幕府「正史」の虚実』
https://amasale.newif.net/ranking/hdetail/872
November 11, 2025 at 3:09 PM
(11/11) honto 本の通販ストアランキング > 歴史・地理・民俗 > 歴史ランキング2位:藪本勝治 著『吾妻鏡―鎌倉幕府「正史」の虚実』
https://amasale.newif.net/ranking/hdetail/872
November 11, 2025 at 10:09 AM
鎌倉幕府の正史である吾妻鏡は北条家に都合良くなるよう編纂されていた歴史書である
源実朝暗殺事件を同時代史料である愚管抄から追いかけると別の姿が見えてくる

『承久之乱 289』
ameblo.jp/tokunagi-rei... #アメブロ
『承久之乱 289』
何度も繰り返すが、吾妻鏡は鎌倉幕府の正史であるとは言え、後の時代に、それも北条家によって都合良く編纂された歴史書である。 一方、この時代を生きた人が書き記し…
ameblo.jp
November 11, 2025 at 9:58 AM
百瀬顕永氏・木下竜馬氏「翻刻 建久二年記―『渋柿』源頼朝御教書・北条泰時書状の古写本―」(『鎌倉遺文研究』56、2025.10)、『鎌倉遺文』に『群書類従』所収の「渋柿」より採録された2通の文書の古写本を、宮内庁書陵部図書寮文庫より発見し、その紹介をしつつ、偽文書説をしりぞけて史料的価値を見いだす。とくに記録を含む前半の1通は、もともと『吾妻鏡』草稿本の一部であったとしており、近年殊に盛んな『吾妻鏡』成立史論に新たな問いを投げかけそうである。
November 6, 2025 at 2:58 PM
眠れないほどおもしろい『吾妻鏡』『平家物語』【合本版】
https://www.amazon.co.jp/dp/B09TQWHL8Y?tag=nomimonosns-22
¥818 (49%OFF)
#ad #kindleセール https://x.com/bookcomic_info/status/1985075848295157789/photo/1
November 2, 2025 at 8:44 PM
女性トップは奈良以来っていうのと鎌倉以来っていうの両方見かける
政治のトップだし政子は吾妻鏡では鎌倉殿扱いになってるということで鎌倉以来の方が嬉しい…(ただのファン心理)
October 22, 2025 at 2:23 AM
2025年11月4日 『鎌倉幕府「吾妻鏡」おもしろエピソード115話』 重永良和 (リフレ出版/東京図書出版) [Book] https://sinkan.net/?ean=9784866418933&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2025/11/4 鎌倉幕府「吾妻鏡」おもしろエピソード115話 重永良和 [小説・エッセイ] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2025年11月4日 火曜日 発売 鎌倉幕府「吾妻鏡」おもしろエピソード115話 重永良和 リフレ出版/東京図書出版 小説・エッセイ
sinkan.net
October 15, 2025 at 4:04 AM
October 12, 2025 at 7:44 PM
雜任略之〔三十餘人歟〕

これが北条泰時の讃岐国司就任に対する吾妻鏡の答えである

『承久之乱 266』
ameblo.jp/tokunagi-rei... #アメブロ
『承久之乱 266』
どういうことかというと、北条泰時を讃岐国司とするようにしたという記録は吾妻鏡にしかなく、朝廷の公式記録にはない。北条泰時を讃岐国司に任命した、あるいは新たな…
ameblo.jp
October 9, 2025 at 9:23 AM
鎌倉幕府が圧力団体と認識されるようになったことの記録は、吾妻鏡と、その他の歴史書と、朝廷の公式記録と、京都の貴族達の日記とを比べると別々の姿が見えてくる。

「承久之乱 263」
ameblo.jp/tokunagi-rei... #アメブロ
『承久之乱 263』
鎌倉幕府が圧力団体と認識されるようになったことの記録は、吾妻鏡と、その他の歴史書と、朝廷の公式記録と、京都の貴族達の日記とを比べると別々の姿が見えてくる。 …
ameblo.jp
October 6, 2025 at 9:24 AM
漫画版吾妻鏡を読み終わった
義時とか義村ってマジで出てこないんだな…
October 5, 2025 at 11:42 AM
5. Deer
#inktober2025 #inktober_perfectchallenge2025
富士の巻狩り 困ったときの吾妻鏡
October 5, 2025 at 10:46 AM
吾妻鏡読み終わったら次は愚管抄と玉葉が読みたい

日本史読むもの多すぎる…………
October 4, 2025 at 4:41 PM
吾妻鏡の静御前と大姫のエピソード、鎌倉殿でも見たかったところではある
October 4, 2025 at 4:33 PM
吾妻鏡の九条兼実ちょっと好きかも……
October 4, 2025 at 4:32 PM
もっと色々調べたら出てくるんだろうけど吾妻鏡途中まで読んでも鎌倉殿で出てきた人物達が一向に出て来なかったり、エピソードがあったり無かったり増えてたりして歴史に関する創作物って結構何やってもいいんだ…!!(何やっても良くない)になる
October 4, 2025 at 3:31 PM
その辺大河ドラマという二次創作だからな〜って見てたけど吾妻鏡の頼朝も結構…政子に負けている…ッ!
October 4, 2025 at 3:21 PM
宗盛は平家物語(上)では仲綱の馬のエピソードがあるからかなりカスの印象を与えられたけど、吾妻鏡だと今のとこただの臆病者の印象が強いな…
October 4, 2025 at 2:59 PM
吾妻鏡 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫) が、紀伊國屋電子書籍の特価でさらに347円引きの、869円(50%OFF)+7ポイント還元になりました。
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-EK...
5leaf.jp
October 2, 2025 at 11:34 PM
安土桃山時代(戦国時代と呼ばれることの方が多いかと思います。憶測です)の武田信玄の家来(大雑把に書いてます)に山県昌景(元は飯富姓なんですが、兄が信玄公の嫡男の義信の教育係みたいなのをしており、義信に謀反の恐れありとのことで色々あり、飯富姓を使い続けるのは可哀想だろうと、名家の山県姓を名乗るように信玄公から勧められたと記憶しています。ちなみに、武田家の初代、1代目が吾妻鏡という史書、源頼朝について描かれていた気がします。その吾妻鏡に載っていて、姓名が、武田信義なんですよ…武田信玄の嫡男の武田義信の名前の字の反対…ちなみに、武田信長という人もいます。話が逸れるので戻します)という方がおり、→
おは騎士です⚔️

天気は悪く無いですがなんかちょっと冷えましたね☀️
肌寒い😨
週の前半月末という事もありイソイソ慌ただしいです💨

ではでは今日も1日何となく頑張っていきましょう⤴️

本日もよろしくお願いします✨

#AIイラスト
#AIメカ娘
October 1, 2025 at 5:23 AM
ハァハァ…!竹宮版吾妻鏡を読むぞ…!
September 28, 2025 at 11:55 AM
吾妻鏡 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫) が、Kindleストアの出版社おすすめセール&キャンペーンでさらに834円引きの、869円(50%OFF)+9ポイント還元になりました。
5leaf.jp/kindle/B09L7H7KSN/#a...
吾妻鏡 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫)
著者:西田 友広(編集) 出版:KADOKAWA 2021/11/20(土)配信
5leaf.jp
September 27, 2025 at 11:43 PM
仲間と共に夢を抱いて踏み出した若者が、その途のままならなさにようよう曇りゆくさまはいとをかしって吾妻鏡にも書いてありますからね。
September 27, 2025 at 11:04 AM