#うみねこのなく頃に #イラスト #右代宮縁寿
シーユーアゲイン ハバナイスディ。
イラストのご依頼はこちら→
skeb.jp/@AKRE61901322
メイキング→
youtube.com/shorts/mVMEg...
シーユーアゲイン ハバナイスディ。
イラストのご依頼はこちら→
skeb.jp/@AKRE61901322
メイキング→
youtube.com/shorts/mVMEg...
September 6, 2025 at 12:32 AM
Everybody can reply
2 reposts
7 likes
June 16, 2024 at 3:01 PM
Everybody can reply
5 likes
というかしれっと右代宮縁寿の話をしてますね私は
January 16, 2025 at 12:42 PM
Everybody can reply
3 likes
安田紗代と右代宮縁寿を鏡写しの存在としたことで救済を為したのは本当にアクロバティックで綺麗な決着だった。
December 4, 2024 at 6:26 AM
Everybody can reply
June 17, 2025 at 12:54 AM
Everybody can reply
3 reposts
7 likes
June 16, 2025 at 6:32 PM
Everybody can reply
9 reposts
32 likes
うみステ4告知が公式発表されたとのことで
我が人生にきざまれた女のひとりである
右代宮縁寿が2.5次元に受肉して降り立つ未来が確定して今から人間の輪郭を保てる気がしません おぉ縁寿…
我が人生にきざまれた女のひとりである
右代宮縁寿が2.5次元に受肉して降り立つ未来が確定して今から人間の輪郭を保てる気がしません おぉ縁寿…
February 22, 2024 at 4:38 PM
Everybody can reply
1 likes
June 17, 2025 at 2:21 AM
Everybody can reply
2 reposts
8 likes
天沢勇子や右代宮縁寿の影響で、目つきが悪かったり無愛想な感じの女の子がちょっと幼めの髪型をしているのがめちゃくちゃ好きなのでマキナちゃんほんとたまらん〜
August 1, 2025 at 11:41 AM
Everybody can reply
わたしは運転免許を長崎で取ったんだけど、その合宿の間に軍艦島に行きたかったが大雨で行けなかったという巡り合わせがあり、完全に右代宮縁寿の気持ちで海に眠るダイヤモンドを観ることに成功している。何?
October 20, 2024 at 1:20 PM
Everybody can reply
1 reposts
1 quotes
4 likes
邪推
うみねこの右代宮縁寿、えんじゅって槐とも書けるから、園崎の女の要素含む可能性?
どうせ誰か考察してるだろうからあとで調べよう
うみねこの右代宮縁寿、えんじゅって槐とも書けるから、園崎の女の要素含む可能性?
どうせ誰か考察してるだろうからあとで調べよう
May 18, 2025 at 4:51 AM
Everybody can reply
November 22, 2024 at 10:07 AM
Everybody can reply
1 reposts
4 likes
June 12, 2025 at 1:02 AM
Everybody can reply
58 reposts
97 likes
June 16, 2025 at 7:14 PM
Everybody can reply
4 reposts
10 likes
右代宮 縁寿
cn:魚魚
cn:魚魚
October 17, 2024 at 8:11 AM
Everybody can reply
1 likes
June 16, 2025 at 4:50 PM
Everybody can reply
7 reposts
22 likes
June 16, 2025 at 3:32 PM
Everybody can reply
5 reposts
12 likes
自分として生きるため、苦痛の少ないやり方で生存するために起動した症状だけど、今はそうでなくてもよいから、それを繰り返さなくてもよいから、「正常」や「健康」を目指して、自然な在りようとして、これまで知らなかった痛みを知る
これって主観の体感的には、右代宮縁寿のお兄ちゃんバックハグ死の時のアレに近いんだよな。肉を一つまみ一つまみちぎり取られていくように死んでいく。そこに自ら歩みを進めている気分。
これって主観の体感的には、右代宮縁寿のお兄ちゃんバックハグ死の時のアレに近いんだよな。肉を一つまみ一つまみちぎり取られていくように死んでいく。そこに自ら歩みを進めている気分。
January 16, 2025 at 11:36 AM
Everybody can reply
8 likes
June 16, 2025 at 7:26 PM
Everybody can reply
1 reposts
1 likes
右代宮縁寿が在りし日の金蔵はどんな人柄だったか全く覚えてないの、責められないどころかだいぶ共感寄りで、自分も長い間血の濃い身内を亡くしたことってなかったんですけど、最近亡くなった祖父との思い出みたいなもの、なんにも出てこない 幼少期から成人以降まで散々世話になったらしいとは知ってるけど伴う感情が極めて希薄
そのことへの申し訳なさはややある
そのことへの申し訳なさはややある
July 14, 2025 at 5:45 AM
Everybody can reply
1 likes