October 31, 2025 at 10:01 PM
Everybody can reply
7 likes
台風一過
October 18, 2025 at 6:54 AM
Everybody can reply
1 reposts
7 likes
October 12, 2025 at 1:44 AM
Everybody can reply
2 likes
October 9, 2025 at 10:21 PM
Everybody can reply
23 likes
13日は晴れですね!台風一過のピーカンになるでしょう🙂↕️…暑そー…
October 10, 2025 at 1:55 AM
Everybody can reply
3 likes
台風一過のゴン晴れとなるか、台風直撃のハードコア林道となるか…
どっちも楽しそう
どっちも楽しそう
October 5, 2025 at 10:16 AM
Everybody can reply
10 likes
台風一過!
今度こそ帰れるような気がしてきた
今度こそ帰れるような気がしてきた
September 26, 2025 at 12:57 AM
Everybody can reply
8 likes
ハリケーン・マリアは実際に2017年にカリブ諸国を襲ったハリケーン(歴代10位)。
ハリケーン、スペイン語でウラカン。
カリブ沿岸では、台風一過の空を「殴られて出来た痣のよう」って言うことがあって、「台風一過でピーカン✨」とはかなり違うんだよね。何せ人が死にすぎるから。
作中にも出てくるんだけど、ウラカン中に生まれた赤ん坊にはツノが生えてたり、牙みたいな歯が生え揃っていたりして、昔はウラカン中に生まれた子は名前のない魔物だと、ひっそり殺されてきた歴史もある。
現代でもウラカンてまだまだ恐ろしい神様みたいなもんで、それが作中にずっと流れてる。
ハリケーン、スペイン語でウラカン。
カリブ沿岸では、台風一過の空を「殴られて出来た痣のよう」って言うことがあって、「台風一過でピーカン✨」とはかなり違うんだよね。何せ人が死にすぎるから。
作中にも出てくるんだけど、ウラカン中に生まれた赤ん坊にはツノが生えてたり、牙みたいな歯が生え揃っていたりして、昔はウラカン中に生まれた子は名前のない魔物だと、ひっそり殺されてきた歴史もある。
現代でもウラカンてまだまだ恐ろしい神様みたいなもんで、それが作中にずっと流れてる。
September 22, 2025 at 11:22 AM
Everybody can reply
6 likes
そーなんだよ。
そうなんだよ!
日本は「台風一過で青空の晴れ✨」みたいな感じだけど、カリブ海ら辺のハリケーンのカテゴリー4や5が直撃だと、台風一過の空は
「殴られてあざの出来た青紫の晴れ」
なんだよね。
スマホ使うようになった今でさえ。
だからやっぱりあの本は「ウラカン(ハリケーン)の季節」が良かったよなあと思う。
もうどうしようもない、神様みたいなもんだから、ハリケーンて。
そうなんだよ!
日本は「台風一過で青空の晴れ✨」みたいな感じだけど、カリブ海ら辺のハリケーンのカテゴリー4や5が直撃だと、台風一過の空は
「殴られてあざの出来た青紫の晴れ」
なんだよね。
スマホ使うようになった今でさえ。
だからやっぱりあの本は「ウラカン(ハリケーン)の季節」が良かったよなあと思う。
もうどうしようもない、神様みたいなもんだから、ハリケーンて。
September 21, 2025 at 2:15 PM
Everybody can reply
1 reposts
15 likes
ネズミーランドの思い出といえば、深夜の台風の中を一家で車で行った事があった。チケット買ってたから延期できなかったんだけど。
台風で詰まった高速にオットがキレて一般道に降りたらエンストし、パトカー呼んで道端に寄せてJAFを呼んだ思い出。
下の子はぐっすり寝てたけど上の子が不安がるので、おもちゃのウサギとキツネとネコの漫才を延々やってたのも今となっては懐かしい…(ネズミは居なかったなー)
翌朝は台風一過で誰もいないランドで、乗り物は待たずに乗れたし着ぐるみにはえらい歓迎されたです。大昔の話。
台風で詰まった高速にオットがキレて一般道に降りたらエンストし、パトカー呼んで道端に寄せてJAFを呼んだ思い出。
下の子はぐっすり寝てたけど上の子が不安がるので、おもちゃのウサギとキツネとネコの漫才を延々やってたのも今となっては懐かしい…(ネズミは居なかったなー)
翌朝は台風一過で誰もいないランドで、乗り物は待たずに乗れたし着ぐるみにはえらい歓迎されたです。大昔の話。
September 19, 2025 at 1:19 PM
Everybody can reply
7 likes
ブルースカイ
一面の平野に防風林。
台風一過の青空がザ・十勝です。
一面の平野に防風林。
台風一過の青空がザ・十勝です。
September 14, 2025 at 3:16 AM
Everybody can reply
9 likes
September 7, 2025 at 10:44 AM
Everybody can reply
17 likes
見てくださったり挨拶ありがとうございます✨️
10時になりましたのでコメント欄💬´- は、閉じさせていただきました( .ˬ.)"ペコリ ෆ˚*
またお待ちしております🍀*゜
ᐕ)ノ ヨシナニー♪
台風一過、酷暑の戻りが予想されます こまめな水分補給と なるべく涼しい場所で健やかに 安全に一日を過ごして下さいネ(*¨̮*)☆。.:*・゜
10時になりましたのでコメント欄💬´- は、閉じさせていただきました( .ˬ.)"ペコリ ෆ˚*
またお待ちしております🍀*゜
ᐕ)ノ ヨシナニー♪
台風一過、酷暑の戻りが予想されます こまめな水分補給と なるべく涼しい場所で健やかに 安全に一日を過ごして下さいネ(*¨̮*)☆。.:*・゜
a cartoon cat is talking in a pink speech bubble in a language other than english .
ALT: a cartoon cat is talking in a pink speech bubble in a language other than english .
media.tenor.com
September 7, 2025 at 1:00 AM
Everybody can reply
1 reposts
28 likes
昨日は、荒川河川敷での朝鮮人犠牲者追悼式でした。
台風一過、好天のもとで「プンムル」も行われ、いまは共に生きる人たちが供養しました。
加藤直樹さんの新著『「九月」を生きた人びと』が早々に完売し、失礼しました。ぜひ、本屋さんでお買い求めください。
台風一過、好天のもとで「プンムル」も行われ、いまは共に生きる人たちが供養しました。
加藤直樹さんの新著『「九月」を生きた人びと』が早々に完売し、失礼しました。ぜひ、本屋さんでお買い求めください。
September 6, 2025 at 10:26 PM
Everybody can reply
4 reposts
14 likes
おはようございます🌞
台風一過で暑いと思いきやそうでもない暑さに落ち着きましたね。私が夏前に汗を出せるだけ出して汗腺開いたからそう感じるだけでしょうか?早朝は確実に涼しい。今日も1日頑張るぞー٩( ᐛ )و
台風一過で暑いと思いきやそうでもない暑さに落ち着きましたね。私が夏前に汗を出せるだけ出して汗腺開いたからそう感じるだけでしょうか?早朝は確実に涼しい。今日も1日頑張るぞー٩( ᐛ )و
September 6, 2025 at 8:05 PM
Everybody can reply
26 likes
おはようございます。
昨日はヒコーキのある空の景色のポストをうっかり忘れるところでしたが、朝のうちに気づいてよかったです。
早朝一番の到着機を撮りに出向いており、しばらくしてから気づいて慌ててポストしました。
Blueskyを始めて毎朝欠かさず一枚ポストの記録が止まってしまうところでした。(だから、ナニ?って話ですけど)
今朝のポストは、その着陸一番機を一発撮りしてきたものです。
台風一過の秋晴れでした。
SAMYANG 10mm F2.8 ED AS NCS CS + FUJIFILM X-T5
#SAMYANG10mmF2.8
#XT5
#ヒコーキのある空
昨日はヒコーキのある空の景色のポストをうっかり忘れるところでしたが、朝のうちに気づいてよかったです。
早朝一番の到着機を撮りに出向いており、しばらくしてから気づいて慌ててポストしました。
Blueskyを始めて毎朝欠かさず一枚ポストの記録が止まってしまうところでした。(だから、ナニ?って話ですけど)
今朝のポストは、その着陸一番機を一発撮りしてきたものです。
台風一過の秋晴れでした。
SAMYANG 10mm F2.8 ED AS NCS CS + FUJIFILM X-T5
#SAMYANG10mmF2.8
#XT5
#ヒコーキのある空
September 6, 2025 at 8:51 PM
Everybody can reply
4 reposts
87 likes
9月6日 土曜日☀️32.7℃
本日の業務終了なり。
暑かった…🫠
台風一過の後は秋が来るはずなのに…😱
まぁ…いつもより汗だくにならんかっただけましか…😅
今日も1日お疲れ様ですた。
本日の業務終了なり。
暑かった…🫠
台風一過の後は秋が来るはずなのに…😱
まぁ…いつもより汗だくにならんかっただけましか…😅
今日も1日お疲れ様ですた。
September 6, 2025 at 8:32 AM
Everybody can reply
16 reposts
73 likes
ここ数年は台風が過ぎても悪天候続きのパターンが多かった気がしますが、今日は台風一過で朝夕は過ごしやすい一日でしたね(日中は暑かったけど💦)
September 6, 2025 at 9:33 AM
Everybody can reply
29 likes
台風一過の涼しい散歩して幸せになった あと吉祥寺の専門店で赤ちゃん一匹とトイレのセット買いました、、(また綺麗に撮ります)元気!!
September 6, 2025 at 3:04 PM
Everybody can reply
4 likes
去年50±のタシギを観察した地域。台風一過の今日の午前中、秋起こしが終わった田んぼでジシギ30-の群れに遭遇。尾羽、翼後縁、翼下面で確認できた個体はすべてタシギでした。
この辺タシギの通過ルートになってる?
この辺タシギの通過ルートになってる?
September 6, 2025 at 12:13 PM
Everybody can reply
17 likes
たいふういっか???台風一家??
\☀️台風一過☀️/
\☀️台風一過☀️/
September 5, 2025 at 10:27 PM
Everybody can reply
28 reposts
1 quotes
130 likes
昨日は謎の稲刈り体験🌾
一昨年ぶり。
春に田植えをした苗が黄金の粒をたわわに実らせてた✨️
生産者さん曰く、今年は渇水高温との闘い⚔️
ここは湧き水があって水の心配はなかったけれど、少し離れた田んぼは枯れたところもあったそう。
そして、生産者の主な仕事は畔の草刈りだそう。
畔の手入れが地域を守ると。
米農家の自給は10円とも。米の価格を維持するためには人件費しか削るものがないと…
だから、「少しでも高い米を買って下さい」と…
一昨年ぶり。
春に田植えをした苗が黄金の粒をたわわに実らせてた✨️
生産者さん曰く、今年は渇水高温との闘い⚔️
ここは湧き水があって水の心配はなかったけれど、少し離れた田んぼは枯れたところもあったそう。
そして、生産者の主な仕事は畔の草刈りだそう。
畔の手入れが地域を守ると。
米農家の自給は10円とも。米の価格を維持するためには人件費しか削るものがないと…
だから、「少しでも高い米を買って下さい」と…
September 6, 2025 at 11:35 PM
Everybody can reply
3 likes
台風一過で涼しめの空気が入ったせいか、20年ぐらい前の夏の朝の感じ。
まだ秋の感じじゃないかな。
まだ秋の感じじゃないかな。
September 6, 2025 at 2:11 AM
Everybody can reply
3 reposts
92 likes