全部を見る時間はなかったけど、主に南北戦争、太平洋戦争、🇻🇳戦争で使われたものや軍服、車椅子、担架とかあったかな
車椅子、木の椅子に車輪つけただけって感じだったから、長時間座るとお尻や背中が痛くなりそう😖
車椅子、木の椅子に車輪つけただけって感じだったから、長時間座るとお尻や背中が痛くなりそう😖
November 5, 2025 at 2:03 PM
Everybody can reply
7 likes
🇺🇸の退役軍人会の方と博物館に行った時、貴重なものを見させてもらった。
写真は、南北戦争の時に使われた銃だそうで。
写真だと分かりづらいけど、めっちゃ長いんよね。これ持ってたの凄いわ
写真は、南北戦争の時に使われた銃だそうで。
写真だと分かりづらいけど、めっちゃ長いんよね。これ持ってたの凄いわ
November 5, 2025 at 1:52 PM
Everybody can reply
1 reposts
9 likes
2 saves
うほー。アメリカ。いよいよ南北戦争時代に戻るのか?
November 5, 2025 at 4:53 AM
Everybody can reply
1 likes
アメリカ、自由の国としてのアイデンティティを取り戻して欲しい
今って南北戦争前みたいじゃん
今って南北戦争前みたいじゃん
November 5, 2025 at 4:05 AM
Everybody can reply
VAはもともとは南北戦争時代に南部の首都があったくらい「サウス」なんだけど、州北部はDC圏内で連邦政府職員やコントラクターが増え、このエリアの人口増加に伴ってリベラルの勢力が増してるのよね。DOGEの横暴や政府シャットダウンの影響を真正面から受けてる人が多いから、共和党に勝ち目はない。
November 5, 2025 at 3:24 AM
Everybody can reply
3 reposts
15 likes
たろうさんのあかちゃん(ヨドバシカメラのメロディ)は南北戦争のころの北軍の愛国歌だったというし……
「おんまはみんな」もその時代の曲らしいし。原曲は牝馬
「おんまはみんな」もその時代の曲らしいし。原曲は牝馬
November 5, 2025 at 2:21 AM
Everybody can reply
なぜ玉ねぎが世界史を変えたのか?(私の自慢話)保存王の役割: 乾燥・長期保存が可能だから、軍隊、航海、飢饉時に命綱。エジプトのピラミッドから南北戦争まで人類の移動と征服を支えた。
薬効のスーパーヒーロー: 抗菌・疲労回復効果で疫病や戦傷を防ぐ。古代から「不死の野菜」と呼ばれ、吸血鬼退治の護符にも(ドラキュラの故郷ルーマニアで今も!)。
文化の接着剤: ほぼ全文化で基本食材。インドの薬膳、エジプトの神事、ローマの軍楽、現代のファストフードまで。スパイス貿易の一部としてシルクロードや大西洋横断を活気づけた。
薬効のスーパーヒーロー: 抗菌・疲労回復効果で疫病や戦傷を防ぐ。古代から「不死の野菜」と呼ばれ、吸血鬼退治の護符にも(ドラキュラの故郷ルーマニアで今も!)。
文化の接着剤: ほぼ全文化で基本食材。インドの薬膳、エジプトの神事、ローマの軍楽、現代のファストフードまで。スパイス貿易の一部としてシルクロードや大西洋横断を活気づけた。
November 4, 2025 at 4:59 PM
Everybody can reply
2 likes
1861-1865年:アメリカ南北戦争
北軍の兵士に大量供給。壊血病予防の救世主として戦場で活躍。
内戦の行方を左右? ビタミンC豊富で長期戦の健康維持に貢献。リンカーンの解放宣言を支えた影の英雄。戦後のアメリカ食文化(ハンバーガーとか)に繋がるよ。
北軍の兵士に大量供給。壊血病予防の救世主として戦場で活躍。
内戦の行方を左右? ビタミンC豊富で長期戦の健康維持に貢献。リンカーンの解放宣言を支えた影の英雄。戦後のアメリカ食文化(ハンバーガーとか)に繋がるよ。
November 4, 2025 at 4:58 PM
Everybody can reply
2 likes
南北戦争をモチーフにした、ハンドペイントのチェス駒。精巧なデザインと重厚感。コレクターにもおすすめの一品です。(ボードは含まれません)
#アマゾン #チェス #南北戦争 #チェス駒 #ハンドペイント #コレクターズアイテム #歴史
[商品リンク] https://tinyurl.com/294wlx4p
#アマゾン #チェス #南北戦争 #チェス駒 #ハンドペイント #コレクターズアイテム #歴史
[商品リンク] https://tinyurl.com/294wlx4p
November 3, 2025 at 11:25 AM
Everybody can reply
まだ南北戦争の最終盤あたりだけど、スカーレットってすぐ他者へのストレスや怒りが爆発して、「みんな死んでしまえっ」て思うけど、なんやかんや全部自分で解決するあたり本当にかっこいいしおもろい
November 3, 2025 at 11:14 AM
Everybody can reply
(1/2)1864年10月31日にネバダ州が米国に加盟し、36番目の州に。10月31日は州内の全ての役所と学校が休みで、金曜であるため連休になった。
南北戦争中に北軍を有利にする目論見からネバダ州を加盟させたことから、ネバダ州はバトル・ボーン(戦争生まれ)と呼ばれている。
1859年に米国で最も大きな銀鉱山が発見され、数千人の鉱夫がバージニアシティに移住し、シルバーステートとも呼ばれた。
南北戦争中に北軍を有利にする目論見からネバダ州を加盟させたことから、ネバダ州はバトル・ボーン(戦争生まれ)と呼ばれている。
1859年に米国で最も大きな銀鉱山が発見され、数千人の鉱夫がバージニアシティに移住し、シルバーステートとも呼ばれた。
November 1, 2025 at 5:10 PM
Everybody can reply
1 reposts
2 likes
『ワイルド・ワイルド・ウエスト』DVD観た。『マトリックス』のオファー蹴ってこちらを選んだ…で近年語られがちだが、監督と製作総指揮が『MIB』で仕事してお互いよく分かってるバリー・ソネンフェルド氏だと考えると、分からなくもないというか……。
南北戦争が絡むウエストの人物背景以外は基本ノリとテンポの良さのみで構成されていてノレないと全くノレないんだけど、評判通り登場ガジェットのギミックが面白い。
「MIB」のひみつ道具の進化形だ。そう考えると作品の雰囲気も「MIB」の路線を引き継いだ感じなんだなと。
ILM全面協力のVFXが素晴らしい。巨大タランチュラロボも確かに凄かった。
南北戦争が絡むウエストの人物背景以外は基本ノリとテンポの良さのみで構成されていてノレないと全くノレないんだけど、評判通り登場ガジェットのギミックが面白い。
「MIB」のひみつ道具の進化形だ。そう考えると作品の雰囲気も「MIB」の路線を引き継いだ感じなんだなと。
ILM全面協力のVFXが素晴らしい。巨大タランチュラロボも確かに凄かった。
November 1, 2025 at 3:21 PM
Everybody can reply
反ユダヤ主義のユダヤ人で、アジア人蔑視のロシア嫌い、プロイセン政府から目をつけられるドイツ人ナショナリストで、奴隷制を批判しながら米南北戦争では南軍を応援し、共産主義を目指すブルジョア階級であり、友人が労働者から「搾取」した金で生活し、本を書いていました。
つまりそういう人です。
つまりそういう人です。
November 1, 2025 at 9:46 AM
Everybody can reply
1 quotes
5 likes
news.yahoo.co.jp/articles/863...
~欧米にはフランス革命や南北戦争など暴力で平和を勝ち取ったと云う幻想が在るのかも知れない。
ソレが一方的な都合で異文化の他民族を排除しようとする傾向の表れとなっている。
~欧米にはフランス革命や南北戦争など暴力で平和を勝ち取ったと云う幻想が在るのかも知れない。
ソレが一方的な都合で異文化の他民族を排除しようとする傾向の表れとなっている。
「どうして核兵器反対の声が届かないのか」米トランプ大統領の核実験開始指示に対し被爆地・長崎からは怒りの声(NBC長崎放送) - Yahoo!ニュース
アメリカのトランプ大統領が国防総省に対し、核実験を直ちに開始するよう指示したと明らかにしました。被爆地・長崎からは怒りの声が上がっています。
トランプ大統領は30日、中国との首脳会談を前に「他国の
news.yahoo.co.jp
October 30, 2025 at 10:33 AM
Everybody can reply
みんなもう同情モードです
南北戦争の話をしていたからそれかな…
国内の戦争で夫を失うこと
先程外で待っている時 みんなの話を聞いてました 南部の話 していましたよね
ちょい笑い話にしていた
罪悪感を引き出してきます 頭が良いわ
南北戦争の話をしていたからそれかな…
国内の戦争で夫を失うこと
先程外で待っている時 みんなの話を聞いてました 南部の話 していましたよね
ちょい笑い話にしていた
罪悪感を引き出してきます 頭が良いわ
October 28, 2025 at 12:53 PM
Everybody can reply
しかし此の期に及んでも日本人は武装する権利を主張しないから良かった。米国の武装する権利は南北戦争がなんちゃらもあるけど、広い国土の圧倒的多くを占めるど田舎で野生動物が出た時に身を守るために必要という話が課題になる(じゃあ都市部は要らねえだろって話をしないのはどうかと思うが)。自分らでどうにかするから武装させろには全然ならなそうで安心している⊂((・x・))⊃
October 26, 2025 at 12:23 PM
Everybody can reply
1 likes
当Deepstate世界政府の助言や予見の通りトランピスト陣営はネットフェイクや思い込みを武器に勝利しその勢いを政権で振るう
=欧米インテリ屁理屈集団が敗北するのがネット社会時代=日本も左翼リベラル常にネガキャン対象で劣勢=卑怯者乱暴者が勝つ
>ハリス氏、大統領選の再挑戦示唆 時事通信
綺麗事並べるインテリ=ハリス、インテリ・ハイソ大集団=米民主党は勝てない
トランプ勝利時代=IT南北戦争=現代に即応した形式で人々は殺され投獄され弾圧され
ハリスは暴君トランプに勝つ、戦争だらけの世界を和平にする、米軍と警察は私について来い、と主張せよ
=欧米インテリ屁理屈集団が敗北するのがネット社会時代=日本も左翼リベラル常にネガキャン対象で劣勢=卑怯者乱暴者が勝つ
>ハリス氏、大統領選の再挑戦示唆 時事通信
綺麗事並べるインテリ=ハリス、インテリ・ハイソ大集団=米民主党は勝てない
トランプ勝利時代=IT南北戦争=現代に即応した形式で人々は殺され投獄され弾圧され
ハリスは暴君トランプに勝つ、戦争だらけの世界を和平にする、米軍と警察は私について来い、と主張せよ
October 26, 2025 at 6:39 AM
Everybody can reply
1 quotes
예전에 들은 이야기인데요. 미국 남북전쟁 시대의 군인들의 총을 검사한 결과 약 10%의 병사가 총의 입구를 막아 놓았다는 이야기를 들었습니다. 실수가 아니라 사람을 죽이기 싫어서 의도적으로 막은 총이었다고 합니다.
昔聞いた話なのですが、アメリカ南北戦争時代の兵士たちの銃を検査した結果、約10%の兵士が銃の口を塞いでいたという話を聞きました。ミスではなく、人を殺したくないという理由で意図的に塞いだ銃だったそうです。
昔聞いた話なのですが、アメリカ南北戦争時代の兵士たちの銃を検査した結果、約10%の兵士が銃の口を塞いでいたという話を聞きました。ミスではなく、人を殺したくないという理由で意図的に塞いだ銃だったそうです。
October 25, 2025 at 7:37 PM
Everybody can reply
私も本当にライトに楽しんでるよ! たとえばアメリカ南北戦争がThe Civil Warって表記されるのも大好きなんですね。私たちの視点からであれば、まず「内戦」というのはただの名詞でしかなく、さらに「南北戦争」だけではどこの国の南北戦争かわからないため「アメリカ南北戦争」と名称を定義するけれど、アメリカにおいて内戦と呼べるものはたったひとつしかないため、Theと共に固有名詞として成り立っているというところ。
October 24, 2025 at 12:30 PM
Everybody can reply
1 likes
製作陣がやらかし過ぎて次の南北戦争ものがキャンセルされた迷作
4Gamer 🔗https://www.4gamer.net/games/956/G095626/20251024014/
「アサシン クリード シャドウズ」,Nintendo Switch 2版を12月2日に発売。すべてのプレイモードに対応し,プラットフォーム間で進行状況を共有
ステルスを駆使する忍「奈緒江」と,強力な侍「弥助」の2人を切り替えながら,戦国時代の日本を体験するアクションADV
「アサシン クリード シャドウズ」,Nintendo Switch 2版を12月2日に発売。すべてのプレイモードに対応し,プラットフォーム間で進行状況を共有
ステルスを駆使する忍「奈緒江」と,強力な侍「弥助」の2人を切り替えながら,戦国時代の日本を体験するアクションADV
「アサシン クリード シャドウズ」,Nintendo Switch 2版を12月2日に発売。すべてのプレイモードに対応し,プラットフォーム間で進行状況を共有
www.4gamer.net
October 24, 2025 at 4:37 AM
Everybody can reply
現実のニュースに触れるのが嫌なので積読してある Edmund Wilson の Patriotic Gore という南北戦争の頃の文芸批評の本を読もうかと思ったのだけど、まずは少し歴史の復習をしたほうがよさそう
October 23, 2025 at 5:44 AM
Everybody can reply
1 likes
イヴ・キム役のグレタ・リー氏、「ハウス・オブ・ダイナマイト」に出てきた北朝鮮の専門家か!南北戦争再現イベントに親子で来ている韓国人(韓国系?)というなかなか示唆にとんだ役柄だった
October 22, 2025 at 11:40 PM
Everybody can reply
1 likes
あとステージ自体が本当に美しかった
大戦中のチューリッヒの駅だとか、海に浮かぶ修道院の小島だとか
特にラストステージの「地獄」は俺の地獄観を根底から変えた位素晴らしかった
続編パックのBooHにの呪われた孤児院のホラー表現とか、あと悪趣味の極みみたいな地獄遊園地とか
二つとして同じステージがなかった 一面一面にものすごい拘りがあった
Overdoseの地獄にそのまま戦地が堕ちた南北戦争の戦場とか、悪魔に呪われて人間と家畜が逆転した農場とか、中世のエグすぎる所だけ描いた村ステージとか下品なグロもすげえ良かった
Painkillerが何だったかって、あれある種芸術だったんよステージが
大戦中のチューリッヒの駅だとか、海に浮かぶ修道院の小島だとか
特にラストステージの「地獄」は俺の地獄観を根底から変えた位素晴らしかった
続編パックのBooHにの呪われた孤児院のホラー表現とか、あと悪趣味の極みみたいな地獄遊園地とか
二つとして同じステージがなかった 一面一面にものすごい拘りがあった
Overdoseの地獄にそのまま戦地が堕ちた南北戦争の戦場とか、悪魔に呪われて人間と家畜が逆転した農場とか、中世のエグすぎる所だけ描いた村ステージとか下品なグロもすげえ良かった
Painkillerが何だったかって、あれある種芸術だったんよステージが
October 22, 2025 at 1:33 AM
Everybody can reply
1 likes
幻想郷で使われてそうな銃
村田銃(1880年に日本軍が採用)
スナイドル銃(陸軍が使用)
マルティニ・ヘンリー Mk.1~4(海軍が使用)
レミントン M1859(南北戦争で使用)
スペンサー銃(南北戦争で使用)
茨歌仙で銃声の描写がある&あの頃の一揆では竹槍と銃が使われていたのを踏まえるとこの辺か
WW1やWW2の作戦行動中に行方不明になった兵士が持ち込んだ兵器も含めるとさらに膨大になる
村田銃(1880年に日本軍が採用)
スナイドル銃(陸軍が使用)
マルティニ・ヘンリー Mk.1~4(海軍が使用)
レミントン M1859(南北戦争で使用)
スペンサー銃(南北戦争で使用)
茨歌仙で銃声の描写がある&あの頃の一揆では竹槍と銃が使われていたのを踏まえるとこの辺か
WW1やWW2の作戦行動中に行方不明になった兵士が持ち込んだ兵器も含めるとさらに膨大になる
October 20, 2025 at 5:14 AM
Everybody can reply
1 quotes
2 likes