February 13, 2024 at 7:56 AM
冬の北海道……なんて恐ろしい子!
まあもうどうでもいーやって事で、旭川では道北バスの「DoCARD」、旭川電気軌道の「Asaca」を購入。そして北の大地の入場券も購入しました。
これで旭川乗換が3分しかない時とかでも買いたかったのに~っていう悲劇を免れますね。
まあもうどうでもいーやって事で、旭川では道北バスの「DoCARD」、旭川電気軌道の「Asaca」を購入。そして北の大地の入場券も購入しました。
これで旭川乗換が3分しかない時とかでも買いたかったのに~っていう悲劇を免れますね。
September 8, 2025 at 6:31 AM
冬の北海道……なんて恐ろしい子!
まあもうどうでもいーやって事で、旭川では道北バスの「DoCARD」、旭川電気軌道の「Asaca」を購入。そして北の大地の入場券も購入しました。
これで旭川乗換が3分しかない時とかでも買いたかったのに~っていう悲劇を免れますね。
まあもうどうでもいーやって事で、旭川では道北バスの「DoCARD」、旭川電気軌道の「Asaca」を購入。そして北の大地の入場券も購入しました。
これで旭川乗換が3分しかない時とかでも買いたかったのに~っていう悲劇を免れますね。
September 16, 2024 at 11:16 AM
北の大地の入場券メモ。
1枚綴り:縦5.8cm・横12.5cm
2枚綴り:縦5.8cm・横25.0cm
4枚綴り:縦23.2cm・横12.5cm
1枚綴り:縦5.8cm・横12.5cm
2枚綴り:縦5.8cm・横25.0cm
4枚綴り:縦23.2cm・横12.5cm
September 3, 2025 at 1:47 PM
北の大地の入場券メモ。
1枚綴り:縦5.8cm・横12.5cm
2枚綴り:縦5.8cm・横25.0cm
4枚綴り:縦23.2cm・横12.5cm
1枚綴り:縦5.8cm・横12.5cm
2枚綴り:縦5.8cm・横25.0cm
4枚綴り:縦23.2cm・横12.5cm
石狩当別駅に来たので、今日から明日使う乗車券と、入場券、北の大地の入場券を買って退散します。
本日最後の列車で終点の札幌駅を目指します。
本日最後の列車で終点の札幌駅を目指します。
September 8, 2025 at 6:47 AM
石狩当別駅に来たので、今日から明日使う乗車券と、入場券、北の大地の入場券を買って退散します。
本日最後の列車で終点の札幌駅を目指します。
本日最後の列車で終点の札幌駅を目指します。
せっかくなので江別駅で下車してみました。
「北の大地の入場券」を売ってたので。
もちろん普通入場券も購入しましたよ。
MVの初期画面がこうなってるタイプのものは、マルスロール紙でエドモンソン券買えるのですね。私、学んだ。
それでは分岐駅の白石駅に戻りましょう。
「北の大地の入場券」を売ってたので。
もちろん普通入場券も購入しましたよ。
MVの初期画面がこうなってるタイプのものは、マルスロール紙でエドモンソン券買えるのですね。私、学んだ。
それでは分岐駅の白石駅に戻りましょう。
September 15, 2025 at 4:12 PM
せっかくなので江別駅で下車してみました。
「北の大地の入場券」を売ってたので。
もちろん普通入場券も購入しましたよ。
MVの初期画面がこうなってるタイプのものは、マルスロール紙でエドモンソン券買えるのですね。私、学んだ。
それでは分岐駅の白石駅に戻りましょう。
「北の大地の入場券」を売ってたので。
もちろん普通入場券も購入しましたよ。
MVの初期画面がこうなってるタイプのものは、マルスロール紙でエドモンソン券買えるのですね。私、学んだ。
それでは分岐駅の白石駅に戻りましょう。
北の大地の入場券 美深駅の画像 1,200円
#メルカリ #人気商品 #PR
#メルカリ #人気商品 #PR
北の大地の入場券 美深駅の画像 1,200円
メルカリの人気商品です。
jp.mercari.com
October 29, 2024 at 11:02 AM
北の大地の入場券 美深駅の画像 1,200円
#メルカリ #人気商品 #PR
#メルカリ #人気商品 #PR
JR北海道さんから、お年玉が来ました。
乗車券を郵送したのが12月28日とかなので、多分私が最後?
となると300人も挑戦していないという事ですかね。
本当は乗りに行きたかったんですが、時間が……。ごめんなさい。
#JR北海道
#硬券
#北の大地の入場券
#北の大地からの挑戦状
乗車券を郵送したのが12月28日とかなので、多分私が最後?
となると300人も挑戦していないという事ですかね。
本当は乗りに行きたかったんですが、時間が……。ごめんなさい。
#JR北海道
#硬券
#北の大地の入場券
#北の大地からの挑戦状
August 30, 2025 at 10:05 AM
JR北海道さんから、お年玉が来ました。
乗車券を郵送したのが12月28日とかなので、多分私が最後?
となると300人も挑戦していないという事ですかね。
本当は乗りに行きたかったんですが、時間が……。ごめんなさい。
#JR北海道
#硬券
#北の大地の入場券
#北の大地からの挑戦状
乗車券を郵送したのが12月28日とかなので、多分私が最後?
となると300人も挑戦していないという事ですかね。
本当は乗りに行きたかったんですが、時間が……。ごめんなさい。
#JR北海道
#硬券
#北の大地の入場券
#北の大地からの挑戦状
【ラッキーピエロでエビエビオムライス】(2024.08.20その①)JR北海道北の大地の入場券収集ツアー
https://www.ciaonihon.com/465488/
【ラッキーピエロでエビエビオムライス】(2024.08.20その①)JR北海道北の大地の入場券収集ツアー 【ラッキーピエロでエビエビオムライス】(2024.08.20その①)JR北海道北の大地の入場券収集ツアー …
https://www.ciaonihon.com/465488/
【ラッキーピエロでエビエビオムライス】(2024.08.20その①)JR北海道北の大地の入場券収集ツアー 【ラッキーピエロでエビエビオムライス】(2024.08.20その①)JR北海道北の大地の入場券収集ツアー …
【ラッキーピエロでエビエビオムライス】(2024.08.20その①)JR北海道北の大地の入場券収集ツアー
【ラッキーピエロでエビエビオムライス】(2024.08.20その①)JR北海道北の大地の入場券収集ツアー 【ラッキーピエロでエビエビオムライス】(2024.08.20その①)JR北海道北の大地の入場券収集ツアー 2024年10月末で発売が終了した、JR北海道北の大地の入場券収集ツアーの続きです。まずは、森町にある、函館のご当地グルメのひとつ、ラッキーピエロでお昼ごはんです。念願のオムライスを食べます。この日は、いつもお世話になっているれもんさんとご一緒です。 お時間のある時にごゆっくりとご覧ください。チャンネル登録・グッドボタンをお願い致します。 ●ラッキーピエロでカツ丼を食べてみた編(2024.05.28その④) https://youtu.be/YG6HwQ9fwls ●臨時特急ニセコ号に乗車編(2024.09.07その②) https://youtu.be/HuPCdjQQMMA ●楽曲は、YouTubeオーディオライブラリーより ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ (2024.08.20 Part 1) JR Hokkaido Northern Land Admission Ticket Collection Tour This is a continuation of the JR Hokkaido Northern Land Admission Ticket Collection Tour, which ended sales at the end of October 2024. First, we have lunch at Lucky Pierrot, one of Hakodate's local gourmet restaurants, located in Morimachi. We eat the long-awaited omelet rice. On this day, we are accompanied by Remon-san, who has always been kind to us. Please take your time to watch when you have time. Please subscribe to
www.ciaonihon.com
February 1, 2025 at 10:00 AM
【ラッキーピエロでエビエビオムライス】(2024.08.20その①)JR北海道北の大地の入場券収集ツアー
https://www.ciaonihon.com/465488/
【ラッキーピエロでエビエビオムライス】(2024.08.20その①)JR北海道北の大地の入場券収集ツアー 【ラッキーピエロでエビエビオムライス】(2024.08.20その①)JR北海道北の大地の入場券収集ツアー …
https://www.ciaonihon.com/465488/
【ラッキーピエロでエビエビオムライス】(2024.08.20その①)JR北海道北の大地の入場券収集ツアー 【ラッキーピエロでエビエビオムライス】(2024.08.20その①)JR北海道北の大地の入場券収集ツアー …
【絶景ドラレコドライブ②】道の駅はなやか小清水→JR北浜駅(2024.09.30その②)北の大地の入場券収集ツアー
https://www.ciaonihon.com/419751/
【絶景ドラレコドライブ②】道の駅はなやか小清水→JR北浜駅(2024.09.30その②)北の大地の入場券収集ツアー 【ドラレコドライブ②】道の駅はなやか小清水→JR北浜駅(2024.09.30その②)北の大地の入場券収集ツアー …
https://www.ciaonihon.com/419751/
【絶景ドラレコドライブ②】道の駅はなやか小清水→JR北浜駅(2024.09.30その②)北の大地の入場券収集ツアー 【ドラレコドライブ②】道の駅はなやか小清水→JR北浜駅(2024.09.30その②)北の大地の入場券収集ツアー …
【絶景ドラレコドライブ②】道の駅はなやか小清水→JR北浜駅(2024.09.30その②)北の大地の入場券収集ツアー
【絶景ドラレコドライブ②】道の駅はなやか小清水→JR北浜駅(2024.09.30その②)北の大地の入場券収集ツアー 【ドラレコドライブ②】道の駅はなやか小清水→JR北浜駅(2024.09.30その②)北の大地の入場券収集ツアー 清里町からのドライブの続きです。道の駅はなやか小清水に寄って、北の大地の入場券をゲットしました。お天気のいいドライブ動画をお楽しみくださいませ。前回に引き続き、お世話になっているスギ鉄さんとまさくんさんとご一緒です。 お時間のある時にごゆっくりとご覧ください。チャンネル登録・グッドボタンをお願い致します。 ●スギ鉄旅CH https://youtube.com/@sugitetsutabiCH?si=V3hLQuzUpI-iGE4K ●まさくん_Masakun https://youtube.com/@masakun-jp?si=NVbmFCG06oV82nvg ●あしょろ庵で豪華ステーキランチ編(2024.09.29その①) https://youtu.be/4EbZpz2oet8 ●りくべつ鉄道でリアル運転体験編(2024.09.29その②) https://youtu.be/MxuFiOJOxtk ●道の駅あいおい(旧国鉄相生線北見相生駅)編(2024.09.30その①) https://youtu.be/LTa-T45TgTk ●ドラレコドライブ編①道の駅あいおい→清里町 https://youtu.be/QOnpBZwTYiA ●楽曲提供:即興シンガーソングライターAyaさん https://lit.link/ayascreerLabo ●その他楽曲は、YouTubeオーディオライブラリーより ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- Roadside Station Hanayaka Koshimizu → JR Kitahama Station (2024.09.30 Part ②) Northern Land Admission Ticket Collection Tour Continuing the drive from Kiyosato Town. We stopped at the roadside station Hanayaka Koshimizu and got an admission ticket to the Northern Land. Please enjoy this sunny driving video. Following on from the last time, we are joined by Sugitetsu-san and Masa-kun-san, who have been helping us out. Please take your time to watch it when you have time. Please
www.ciaonihon.com
November 23, 2024 at 9:42 AM
【絶景ドラレコドライブ②】道の駅はなやか小清水→JR北浜駅(2024.09.30その②)北の大地の入場券収集ツアー
https://www.ciaonihon.com/419751/
【絶景ドラレコドライブ②】道の駅はなやか小清水→JR北浜駅(2024.09.30その②)北の大地の入場券収集ツアー 【ドラレコドライブ②】道の駅はなやか小清水→JR北浜駅(2024.09.30その②)北の大地の入場券収集ツアー …
https://www.ciaonihon.com/419751/
【絶景ドラレコドライブ②】道の駅はなやか小清水→JR北浜駅(2024.09.30その②)北の大地の入場券収集ツアー 【ドラレコドライブ②】道の駅はなやか小清水→JR北浜駅(2024.09.30その②)北の大地の入場券収集ツアー …
2021年苫小牧駅から収集開始。
奥津軽いまべつ駅、釧路湿原駅、廃線の日高本線を除いて現在販売されている入場券は手にする事が出来ました。
私にとって最後の駅は栗山駅、機会を得る事が出来たので初めて行きましたが想像より大きな駅でビックリしましたわ。感無量です。
#北の大地の入場券
奥津軽いまべつ駅、釧路湿原駅、廃線の日高本線を除いて現在販売されている入場券は手にする事が出来ました。
私にとって最後の駅は栗山駅、機会を得る事が出来たので初めて行きましたが想像より大きな駅でビックリしましたわ。感無量です。
#北の大地の入場券
September 21, 2024 at 11:22 PM
2021年苫小牧駅から収集開始。
奥津軽いまべつ駅、釧路湿原駅、廃線の日高本線を除いて現在販売されている入場券は手にする事が出来ました。
私にとって最後の駅は栗山駅、機会を得る事が出来たので初めて行きましたが想像より大きな駅でビックリしましたわ。感無量です。
#北の大地の入場券
奥津軽いまべつ駅、釧路湿原駅、廃線の日高本線を除いて現在販売されている入場券は手にする事が出来ました。
私にとって最後の駅は栗山駅、機会を得る事が出来たので初めて行きましたが想像より大きな駅でビックリしましたわ。感無量です。
#北の大地の入場券
【株主優待】サンリオ(8136)サンリオピューロランド株主優待入場券3枚&サンリオ優待商品券1000円分x年2回 Sanrio 『ハローキティ』「マイメロディ」「リトルツインスターズ」「キキ&ララ」「ポムポムプリン」たくさんのキャラクターが待ってます。Sanrio kita-popeye.com/benefits-san...
#サンリオ
#北の大地十勝
#ブログも見てね
#サンリオ
#北の大地十勝
#ブログも見てね
July 11, 2024 at 3:58 AM
【株主優待】サンリオ(8136)サンリオピューロランド株主優待入場券3枚&サンリオ優待商品券1000円分x年2回 Sanrio 『ハローキティ』「マイメロディ」「リトルツインスターズ」「キキ&ララ」「ポムポムプリン」たくさんのキャラクターが待ってます。Sanrio kita-popeye.com/benefits-san...
#サンリオ
#北の大地十勝
#ブログも見てね
#サンリオ
#北の大地十勝
#ブログも見てね
豊浦駅で降りてきっぷを買った。
せっかくなので超有名秘境駅こと小幌駅との往復も購入。
豊浦駅内の食堂で買える。小幌駅グッズも売っており、豊浦町で観光地として推しているようだ。
北の大地の入場券も一緒に購入した。
平日の朝から昼までしかやっておらず、本数も少ない。
折り返しを利用すれば効率がいいけれど、駅やその周辺を見て回りたかったので、この駅で3時間ほど過ごした。
跨線橋から眺める景色や番線の文字の雰囲気が気に入った。
せっかくなので超有名秘境駅こと小幌駅との往復も購入。
豊浦駅内の食堂で買える。小幌駅グッズも売っており、豊浦町で観光地として推しているようだ。
北の大地の入場券も一緒に購入した。
平日の朝から昼までしかやっておらず、本数も少ない。
折り返しを利用すれば効率がいいけれど、駅やその周辺を見て回りたかったので、この駅で3時間ほど過ごした。
跨線橋から眺める景色や番線の文字の雰囲気が気に入った。
September 9, 2024 at 7:31 AM
豊浦駅で降りてきっぷを買った。
せっかくなので超有名秘境駅こと小幌駅との往復も購入。
豊浦駅内の食堂で買える。小幌駅グッズも売っており、豊浦町で観光地として推しているようだ。
北の大地の入場券も一緒に購入した。
平日の朝から昼までしかやっておらず、本数も少ない。
折り返しを利用すれば効率がいいけれど、駅やその周辺を見て回りたかったので、この駅で3時間ほど過ごした。
跨線橋から眺める景色や番線の文字の雰囲気が気に入った。
せっかくなので超有名秘境駅こと小幌駅との往復も購入。
豊浦駅内の食堂で買える。小幌駅グッズも売っており、豊浦町で観光地として推しているようだ。
北の大地の入場券も一緒に購入した。
平日の朝から昼までしかやっておらず、本数も少ない。
折り返しを利用すれば効率がいいけれど、駅やその周辺を見て回りたかったので、この駅で3時間ほど過ごした。
跨線橋から眺める景色や番線の文字の雰囲気が気に入った。
10分程遅れて木古内駅に入線して参りました、はやぶさ19号。
再び車両点検を行うため発車が遅れます。まだ焦る時間じゃない……! まあ私は焦ってませんけどね。
ちなみに木古内駅では常備券と北の大地の入場券を購入しました。北の大地の入場券、前も買ったのですが汚損したので買い直しです。
再び車両点検を行うため発車が遅れます。まだ焦る時間じゃない……! まあ私は焦ってませんけどね。
ちなみに木古内駅では常備券と北の大地の入場券を購入しました。北の大地の入場券、前も買ったのですが汚損したので買い直しです。
September 8, 2025 at 5:40 AM
10分程遅れて木古内駅に入線して参りました、はやぶさ19号。
再び車両点検を行うため発車が遅れます。まだ焦る時間じゃない……! まあ私は焦ってませんけどね。
ちなみに木古内駅では常備券と北の大地の入場券を購入しました。北の大地の入場券、前も買ったのですが汚損したので買い直しです。
再び車両点検を行うため発車が遅れます。まだ焦る時間じゃない……! まあ私は焦ってませんけどね。
ちなみに木古内駅では常備券と北の大地の入場券を購入しました。北の大地の入場券、前も買ったのですが汚損したので買い直しです。
10月14日(月)鉄道の日
初深夜バス(夜行バス)で函館に行ってきました〜
函館から始発で鹿部に移動。道の駅しかべ間歇泉公園で北の大地の入場券を買い10時20分の函館行のバスで戻り13時31分発特急北斗13号で帰宅しました
左上:函館特急ニュースター号
右上:函館行普通列車(大沼駅にて)
左下:特急北斗13号(函館駅にて)
右下:帰りの特急の車内で食べたハセストのやきとり弁当 小いけカレーごはん(期間限定)
初深夜バス(夜行バス)で函館に行ってきました〜
函館から始発で鹿部に移動。道の駅しかべ間歇泉公園で北の大地の入場券を買い10時20分の函館行のバスで戻り13時31分発特急北斗13号で帰宅しました
左上:函館特急ニュースター号
右上:函館行普通列車(大沼駅にて)
左下:特急北斗13号(函館駅にて)
右下:帰りの特急の車内で食べたハセストのやきとり弁当 小いけカレーごはん(期間限定)
October 17, 2024 at 8:34 AM
10月14日(月)鉄道の日
初深夜バス(夜行バス)で函館に行ってきました〜
函館から始発で鹿部に移動。道の駅しかべ間歇泉公園で北の大地の入場券を買い10時20分の函館行のバスで戻り13時31分発特急北斗13号で帰宅しました
左上:函館特急ニュースター号
右上:函館行普通列車(大沼駅にて)
左下:特急北斗13号(函館駅にて)
右下:帰りの特急の車内で食べたハセストのやきとり弁当 小いけカレーごはん(期間限定)
初深夜バス(夜行バス)で函館に行ってきました〜
函館から始発で鹿部に移動。道の駅しかべ間歇泉公園で北の大地の入場券を買い10時20分の函館行のバスで戻り13時31分発特急北斗13号で帰宅しました
左上:函館特急ニュースター号
右上:函館行普通列車(大沼駅にて)
左下:特急北斗13号(函館駅にて)
右下:帰りの特急の車内で食べたハセストのやきとり弁当 小いけカレーごはん(期間限定)
募集:常備券が入るクリアリフィル
募集:補充券が入るクリアリフィル
募集:北の大地の入場券が入るクリアリフィル
募集:補充券が入るクリアリフィル
募集:北の大地の入場券が入るクリアリフィル
September 1, 2025 at 2:45 PM
募集:常備券が入るクリアリフィル
募集:補充券が入るクリアリフィル
募集:北の大地の入場券が入るクリアリフィル
募集:補充券が入るクリアリフィル
募集:北の大地の入場券が入るクリアリフィル