#初夏企画展
おはようございます🐕‍🦺
火曜日、天気下り坂🌦️!
関西は不安定な天気となるとアプリは予想!

------------------------------
⬇️本日の投稿

OsakaStreet 7月enoco巡業場所
“みんなの写真展”
特別月間投稿-15

2024.05.26
大阪堺・浜寺公園
撮影テーマ『初夏の森と姫』
個撮企画
Model.
莉樺 さん
@dc95rk
※モデル側にて園内撮影許可あり

RICOH GRIIIx
JPG Standard.
VSCO Color Reconnected.
July 15, 2024 at 9:02 PM
ぶらぶら散歩しながら、今回の企画展に行った人の間で話題の古川神社へ。

ここには色とりどりのてるてる坊主と、涼やかな音を響かせる風鈴の回廊があります。今日は少し風が強く賑やかですが、初夏らしい風景ですね。
June 12, 2025 at 1:43 AM
おいしかったものたち。初夏ごろ?
September 21, 2024 at 12:16 PM
おはようございます🐕‍🦺
火曜日、ピーカン地獄晴れ🌞🥵🫠!

------------------------------
⬇️本日の投稿

OsakaStreet 7月enoco巡業場所
“みんなの写真展”
特別月間投稿-21

2024.05.26
大阪堺・浜寺公園
撮影テーマ『初夏の森と姫』
個撮企画
Model.
莉樺 さん
@dc95rk
※モデル側にて園内撮影許可あり

RICOH GRIIIx
JPG Standard.
VSCO Color Reconnected.
July 22, 2024 at 8:48 PM
特別イベント第二弾!アートアクアリウムでのポートレート撮影を楽しむ#東京都#中央区#アートアクアリウム美術館#ポートレート撮影#初夏企画展

5月28日、アートアクアリウム美術館で夜間ポトレ撮影会が開催。LEDライト持ち込みOKで、初夏の展示をバックに特別な写真を楽しめます。
特別イベント第二弾!アートアクアリウムでのポートレート撮影を楽しむ
5月28日、アートアクアリウム美術館で夜間ポトレ撮影会が開催。LEDライト持ち込みOKで、初夏の展示をバックに特別な写真を楽しめます。
news.3rd-in.co.jp
May 2, 2025 at 3:27 AM
【博物館】初夏の企画展「松平定信と江戸文化」のご案内 – 桑名市

↓↓続きはこちら↓↓

https://zmedia.twitren.com/drama/523840/?utm_source=Bluesky
April 30, 2025 at 6:25 AM
光と花に包まれる華麗な“紫”のアート空間 藤と紫陽花が織りなす、初夏の幻想的なインスタレーションを。 アートアクアリウム美術館 初夏の企画展「藤と紫陽花 初夏きんぎょ2025」4月25日(金)開幕
光と花に包まれる華麗な“紫”のアート空間 藤と紫陽花が織りなす、初夏の幻想的なインスタレーションを。 アートアクアリウム美術館 初夏の企画展「藤と紫陽花 初夏きんぎょ2025」4月25日(金)開幕
4月25日(金)~6月22日(日)初夏の季節限定開催 アートアクアリウム製作委員会のプレスリリース  アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)では、4月25日(金)より、初夏の企画展「藤と紫陽花 初夏きん ...
travelspot.jp
April 24, 2025 at 7:46 AM
【初夏のTシャツ展に参加中‼️】

ギャラリーアートスープ(@ artsoupg.bsky.social )様の企画展示に参加しています😸

夏らしい可愛らしい猫又デザインにしてみました🏝️

8月末までSUZURI様にて販売中✨
販売先はこちらへ🔻
suzuri.jp/GalleryArtso...

#初夏のTシャツ展
#イラスト
#art
#妖怪
June 15, 2025 at 11:57 AM
おはようございます🐕‍🦺
木曜日、晴れ🌤️

------------------------------
⬇️本日の投稿

OsakaStreet 7月enoco巡業場所
“みんなの写真展”
スペシャルポスト4

2024.05.26
大阪堺・浜寺公園
撮影テーマ『初夏の森と姫』
個撮企画
Model.
莉樺 さん
@dc95rk
※モデル側にて園内撮影許可あり

RICOH GRIIIx
JPG Standard.
VSCO Color Reconnected.
July 3, 2024 at 8:47 PM
2026年初夏、新宿で開催される「生活のたのしみ展」について#東京都#新宿区#新宿住友ビル#生活のたのしみ展#株式会社ほぼ日

2026年6月、新宿で「生活のたのしみ展」が開催されます。楽しい企画や出展者が一体となったお祭りの詳細をお届けします。
2026年初夏、新宿で開催される「生活のたのしみ展」について
2026年6月、新宿で「生活のたのしみ展」が開催されます。楽しい企画や出展者が一体となったお祭りの詳細をお届けします。
news.3rd-in.co.jp
October 29, 2025 at 2:46 AM
夏と秋の美学 鈴木其一と伊年印の優品とともに@根津美術館。

夏や秋を題材にした作品を、其一の「夏秋渓流図屏風」や琳派を中心に展観する企画展。桜と紅葉といった春と秋の組み合わせの作品は多くありますが、本展は初夏から晩秋までの季節の移ろいを感じられるように構成されているのがミソ。とても情趣があって良いのですが、果たして根津美を訪れる外国人観光客に、日本人のこの微妙な感性が分かるだろうかと、ちょっと思ったりしました。まぁ、その日本人の美意識を感じてもらおうと苦心してのテーマなのかもしれませんが。

琳派以外にも山雪や松村景文、上村松園など優品多し。2階の白磁や志野茶碗といった焼き物の小企画も良き。
October 7, 2024 at 2:37 PM
初夏の大北海道展へ。

ちょっとやってみたかったソフトクリームの食べ比べ。現地の空港にあるみたいだけど、新宿でも食べることができる。日替わりらしく、牧場ごとに味や食感が違って面白かった。個人的にはあっさりめが好きかな。
一緒に色んな牧場の牛乳やヨーグルト、バターなどの乳製品が購入できて、素晴らしい企画。

隣にはお土産コーナーもあって、じゃがポックルとじゃがいもコロコロを購入。
他にも海鮮弁当やラーメンとか美味しそうなものがたくさんあったけど、来週にまた行ってみようかな。

#新宿高島屋
#初夏の大北海道展
#ソフトクリーム食べ比べ
#青空ごはん部
May 18, 2025 at 10:59 AM