#児童画コンテスト
秋田エコフェスで特別展!世界の児童画が環境を語る#秋田県#秋田市#JQA#環境問題#秋田エコフェス

第23回あきたエコフェスで開催される「JQA地球環境世界児童画コンテスト」の優秀作品展をご紹介。子どもたちが描く地球へのメッセージをぜひご覧ください。
秋田エコフェスで特別展!世界の児童画が環境を語る
第23回あきたエコフェスで開催される「JQA地球環境世界児童画コンテスト」の優秀作品展をご紹介。子どもたちが描く地球へのメッセージをぜひご覧ください。
news.3rd-in.co.jp
October 6, 2025 at 7:20 AM
未来の地球を描く!JQA地球環境世界児童画コンテスト優秀作品展開催#環境#児童画#JQA

東京都夢の島熱帯植物館で、地球環境をテーマにした児童画コンテストの優秀作品を展示。40点以上の作品が集結し、メッセージが詰まった展示を楽しめます。
未来の地球を描く!JQA地球環境世界児童画コンテスト優秀作品展開催
東京都夢の島熱帯植物館で、地球環境をテーマにした児童画コンテストの優秀作品を展示。40点以上の作品が集結し、メッセージが詰まった展示を楽しめます。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
September 2, 2025 at 5:36 AM
地球環境への思いを描いた作品が集結!尼崎で児童画コンテスト優秀作品展開催#尼崎市#環境問題#JQA

児童たちが描く地球環境へのメッセージが詰まった作品展が尼崎市で開催。優秀作品20点を展示し、入館無料で楽しめます。どうぞお越しください。
地球環境への思いを描いた作品が集結!尼崎で児童画コンテスト優秀作品展開催
児童たちが描く地球環境へのメッセージが詰まった作品展が尼崎市で開催。優秀作品20点を展示し、入館無料で楽しめます。どうぞお越しください。
hyogo.publishing.3rd-in.co.jp
August 29, 2025 at 5:43 AM
それはそうですね…課題の先に「やりたいこと!」というか、ビジョンのある人が強いっていうか、でもある程度上手くないととりあえずの目の前の物しか見る余裕無いというか

かわちいです。何年か来てる子は成長にビックリするおばちゃんになっちゃう!よくスーパーが募集してる児童画コンテストもウチで描く子たちいて、発表の時期になるといつものスーパーに知ってる作品貼り出されてるの見れて嬉しくなります☺️
えーん私教えられるかなぁとは思いつつ本当来れるくらい近所だったら…!いいのに…!😭

ほんまに…平和であれ子供たちの未来…🫠
August 12, 2025 at 1:03 PM
地球環境を考える!第25回JQA世界児童画コンテスト受賞作品展開催#東京都#新宿区#JICA#JQA地球環境#児童画展

JICA地球ひろばで、地球環境に関する児童画を展示。第25回コンテストの優秀作品を8月までご覧いただけます。
地球環境を考える!第25回JQA世界児童画コンテスト受賞作品展開催
JICA地球ひろばで、地球環境に関する児童画を展示。第25回コンテストの優秀作品を8月までご覧いただけます。
news.3rd-in.co.jp
July 24, 2025 at 5:26 AM
未来を見据えた絵画展「JQA地球環境世界児童画コンテスト」岩手県にて開催#岩手県#JQA地球環境#二戸市#児童画展

岩手県の二戸市シビックセンターで、地球環境をテーマにした児童画コンテストの優秀作品を展示します。ぜひご覧ください。
未来を見据えた絵画展「JQA地球環境世界児童画コンテスト」岩手県にて開催
岩手県の二戸市シビックセンターで、地球環境をテーマにした児童画コンテストの優秀作品を展示します。ぜひご覧ください。
news.3rd-in.co.jp
May 15, 2025 at 2:29 AM
神戸・夢創館で開催!地球環境を描く児童画コンテストの優秀作品展示#夢創館#JQA#児童画コンテスト

2025年3月20日から4月27日、神戸の夢創館で「JQA地球環境世界児童画コンテスト」の優秀作品を展示。未来へのメッセージが込められた美しい作品たちをぜひご覧ください。
神戸・夢創館で開催!地球環境を描く児童画コンテストの優秀作品展示
2025年3月20日から4月27日、神戸の夢創館で「JQA地球環境世界児童画コンテスト」の優秀作品を展示。未来へのメッセージが込められた美しい作品たちをぜひご覧ください。
hyogo.publishing.3rd-in.co.jp
March 24, 2025 at 5:27 AM
▶︎小学生の時に宮沢賢治『やまなし』の絵を描いた頃には、すでにファンアート沼に首まで浸かっていたのだと思う。
当時は校内で読書感想画コンテストが開催されていた。上級生氏による「こそあどの森」のスキッパーを描いた絵がとても上手で、その感動を未だに覚えている。
思えばあれは児童書ファンアート天国だったんだな…。
January 13, 2025 at 8:45 AM