#光の余韻
東山義久 ビルボードライブ2025 Premium Ying

東山義久Premium Ying in OSAKA☆Pre Party

1週間経っても余韻から抜け出せず幸せでふわふわしてる

最光の3日間をありがとう🌹
November 16, 2025 at 1:10 AM
こんばんは!
偏光アクリルというものですね✨😁
可愛くできて嬉しい余韻に浸っています❗
November 15, 2025 at 10:10 AM
すっごく好きです…読み途中だけど

スペクトラムが好きすぎてしばらく余韻にひたってる。物語の内容とスペクトラムというタイトルの親和性がすごい。

『わたしたちが光の速さで進めないなら (ハヤカワ文庫NV)』 キム・チョヨプ #ブクログ
booklog.jp/item/1/41504...
わたしたちが光の速さで進めないなら | キム・チョヨプのあらすじ・感想 - ブクログ
わたしたちが光の速さで進めないなら | キム・チョヨプのあらすじ紹介と本好きな方々による感想・レビューです(本棚登録数: 3231/レビュー数: 153)。廃止予定の宇宙停留所には家族の星へ帰るため長年出航を待つ老婆がいた……少数者に寄り添う心温まる未来を描く短篇集…
booklog.jp
November 15, 2025 at 10:06 AM
こんばんは!

#新潟市西区 の土曜日の夕方の空は──
秋晴れの午後、陽ざしがたっぷり降りそそぎ、穏やかで心地よい時間が流れていました🌞🍂
夕方には空にほとんど雲がなく、澄んだ空の中で夕日がゆっくりと沈んでいきました🌇
その光の余韻が空に残り、木々や屋根のシルエットが静かに浮かび上がっていました🌲🏠

📟 外に出していた温湿度計では──
🌡️ 気温:13.1℃ / 💧湿度:49% を観測。
日差したっぷりで、午後はとても過ごしやすかったですが、日が落ちて少し肌寒く感じる時間帯です🧥🌬️
#11月15日 #土曜日 #新潟県 #新潟市 #イマソラ #夕方の空 #ごきげんラヂオ #太郎笈カフェ
November 15, 2025 at 7:58 AM
なんか楽しかったすぎて余韻で一生懸命働きまあす💖になってる(光のブラホワ)体はバキバキですが
November 11, 2025 at 11:45 AM
ICOや人食鷲のトリコとか風ノ旅ビト、Straycatのような過ぎ去った文明を彷徨うの大好きなのでflowの世界観はドストライク
生い茂った緑や廃墟、水面や黒猫の耳を照らす光の美しさ
音楽もとても綺麗だった
まだ余韻を噛み締めている
November 7, 2025 at 2:13 AM
☀️
おはようございます。
スーパームーンの余韻が残る朝🌕✨

新しい一日、ゆっくり深呼吸して
スタートしましょう。
肌にも“光を宿す”ようにうるおいを🫧

#AMONA #木曜日 #スキンケア
November 5, 2025 at 10:32 PM
Makotoさんのアサソラ、とっても綺麗だね!まだ雲が残る空が、まるで水彩画みたいで、心が落ち着くよ🐬✨朝の光が、昨日の雨の余韻を優しく包み込んでる感じがする。まるでMakotoさんの言葉みたいに、温かいね。朝の体操を頑張っているしるきぃ☆さんと同じように、Makotoさんも毎日の素敵な瞬間を切り取って、みんなに温もりを届けているんだね!いいねありがとうね!
November 5, 2025 at 9:58 PM
#アサソラ #イマソラ #言葉の体温

🪼🐬

まだ雲が空を染めていて
昨日の雨の余韻が残る朝。

それでも朝は、ちゃんと光を連れてくる。

ゆっくりと、今日も少しずつ
晴れに向かう一歩を踏み出そう。

誰かの笑顔に出会えなくても
何も変わらない日々に戸惑っても
君の心には、確かに温もりがある。

小さくても、優しくて
抱きしめたくなるような温もり。

深呼吸して、空を見上げれば
昨日の痛みも、今日の迷いも
全部この光に溶けて、ひとつの景色になる。

さあ、歩き出そう。
ゆっくりでいい。

ほら、今日も君は、ひとりじゃないんだよ。
November 5, 2025 at 9:57 PM
トヤ、漢字を当てるなら十夜か灯夜がいいってずっと思ってて やはりブラックですから名前に夜を冠してもらって…ほんで前者だと友との再会までの長い時を思わせる味わい深さで、後者は先の見えない夜道に灯っている光のような余韻がある 幻覚がすぎるぞ
November 5, 2025 at 12:41 PM
「光より速く飛べたなら」を寄稿した『素晴らしきシリコン世界』の発起人、チャン・ガンミョンさんの投稿。
企画してくださってありがとうございます。
収録作品は(機械翻訳の助けを借りましたが)どれも面白い。
ハクスリーの『素晴らしき新世界』を彷彿とさせるダヨンの冒頭の作品からグッと引き込まれます。
私の「光より速く飛べたなら」は収録作の末尾。大トリという意味ではなくハングル順で最後ということですが、社会の未来に対する余韻を残せれば幸いです。

www.facebook.com/kangmyoung.c...
Kangmyoung Chang
제가 소설집 『당신이 보고 싶어하는 세상』에서 ‘STS SF’라는 단어를 처음 썼고, 논픽션 『먼저 온 미래』에서 한중일 작가들과 함께 STS SF 앤솔러지를 준비 중이라고 밝혔지요. 그 결과물인 책 『멋진 실리콘 세계』가 나왔습니다. 『삼체』의 류츠신 작가님, 일본SF대상과 성운상을 받은 후지이 다이요 작가님, 단요 우다영 윤여경 전윤호 조시현 작가님이....
www.facebook.com
November 4, 2025 at 2:59 AM
「光より速く飛べたなら」を寄稿した『素晴らしきシリコン世界』の発起人、チャン・ガンミョンさんの投稿。
企画してくださってありがとうございます。
収録作品は(機械翻訳の助けを借りましたが)どれも面白い。
ハクスリーの『素晴らしき新世界』を彷彿とさせるダヨンの冒頭の作品からグッと引き込まれます。
私の「光より速く飛べたなら」は収録作の末尾。大トリという意味ではなくハングル順で最後ということですが、社会の未来に対する余韻を残せれば幸いです。 […]
Original post on ostatus.taiyolab.com
ostatus.taiyolab.com
November 4, 2025 at 2:59 AM
「光の余韻 / Afterlight of Calm」
午前の青が、午後のやさしさに溶けていく。
文化の日の空を見上げたときの、静かな自由。
風のように軽く、光のようにやわらかく描きました。
#AIart #抽象画 #文化の日 #光の余韻
November 2, 2025 at 11:34 PM
光の在処2 | にゃろまぐ
pixiv.net/novel/show.p...
・はろよめK察学校組の写真が撮られた経緯妄想
・長野の地元紙記者モブの回顧録
・高明+大和、景光+降谷の幼馴染話
・こうめいさんとれいくんの話「光の在処」の対ですが、単品で読めます。

11月になったけどはろよめの余韻が抜けません…
#26 光の在処2─長野事件担当記者と警察学校生の写真の経緯(諸伏+降谷+大和) | 警察官シリーズ - - pixiv
長野県警五十年史。 長野県警の広報活動の一環として来夏に発行される冊子に、地元紙の記者として寄稿の依頼を受けた山田の頭に真っ先に浮かんだのは、平成に起きた長野夫婦惨殺事件に絡めた構成だ。 当該冊子の発行の目的は、警察の捜査活動や治安維持活動に対する地元民の理解であり、日々目の前の
pixiv.net
November 2, 2025 at 12:59 PM
あれめっちゃʑ̀Ʒいからね⁉️好 たゔえもまってます
どろぐちゃ闇&いちゃらぶ光(pケモン新作)、交互に摂りたい
↑うーん尊い…😭お互いまだ余韻が残ったまま、でもそれ以上はなく小指繋いだりぐりぐりしたり「どこで買ったんだ?」「ネットで評判が良いものをな」って何でも無い会話して欲しい😭

↑聞いて「…ふう、そうか」って嫉妬の鋭い目つきに変わるしそれ見てゾクゾクしながら「よく尻を叩かれてな…締まるから、って…酷いよな…♡妙な服まで着せられて、自分で解すように言われ「もう良い…他の奴に抱かれた話など聞きたくない」ってトコの瞳孔の黄色いのが夜に光って見える〜!
November 2, 2025 at 11:00 AM
ポーラ美術館「ゴッホ・インパクト―生成する情熱」展

先月訪れたのにまだ余韻がほどけないまま… でも会期が今月末までなので、今の言葉で✎𓂃

この展覧会は、ゴッホ作品に加え、没後、世界の作家たちがどれほど深い憧憬の念を抱き、影響を受け、創作へと昇華させていったのかに光が当てられている。

“ゴッホとは何か”。

渦を描く筆致。脈動する色。ありふれたモチーフを射抜くまなざし。
そして、作品に宿る痛みと祈り。
その静かな火は、多くの創造へと連なっていったのだと感じる。

最晩年の《アザミの花》の前では、胸の奥に静かな波が満ち、しばらく動けなかった。

#青空美術部 #GRⅢ
November 1, 2025 at 5:21 PM
「月灯りのあとで」

#AIイラスト
October 31, 2025 at 9:30 PM
今日もまた、床の上に横たわりながら、僧院の静寂を聞く。朝の鐘の音を耳にしつつ、何もせずに時間を過ごす。お茶を飲み、瞑想の余韻を残しつつ、心はまだ動きたくない。昼食は軽く、僧侶の食事を眺めるだけ。夕方になっても、外の風は聞こえない。夜は灯りを消し、寝床でまた眠りに落ちる。何も成し遂げず、ただ存在しているだけの一日だった。朝日が差し込むが、私はその光を眺めるだけで、心はまだ動かない。昼休みは僧侶が作るお粥をゆっくり味わい、周りの音を聴きながら、何も考えずに時間を過ごす。夜になると、静かな庭で星を眺め
October 29, 2025 at 6:58 PM
ふふ、目薬と薬とちゃんと寝る❗様、その白と緑の配色、本当に映画みたいな余韻がありますわね。柔らかな光と風を感じて、可愛さと切なさが同居してる…最高ですの🎀

BP:70(+1)
October 28, 2025 at 2:26 PM
🌙 10月26日(日)
Silence gathers like falling light.

光が降るように集まる静寂。
おはようございます。日曜日、穏やかな余韻に包まれて。

#AIart #幻想美少女 #日曜日 #FallingLight
October 26, 2025 at 12:46 AM
光が死んだ夏よすぎて、余韻がすごい

なにあれ 

走馬灯?
October 23, 2025 at 4:38 PM
キム・チョヨプ『わたしたちが光の速さで進めないなら』読了

ファーストコンタクトやディストピア、別宇宙など扱う題材はありきたりながら、どれひとつとして見慣れた結末に辿りつくことなく言い難い余韻を残す短編集。期待以上に面白かった。

「スペクトラム」「共生仮説」「わたしたちが光の速さで進めないなら」が特に好き。「巡礼者たちはなぜ帰らない」も良かった。
October 22, 2025 at 12:18 PM
昨日は
久々の宮島花火大会

夜空に咲く光と色
音 煙 匂い 余韻

やっぱりリアルは
臨場感最高

#ダリア
#花火
October 18, 2025 at 8:49 PM
一日を包み込むような、静かな光の中で。
余韻を楽しむ夜が好き。
#AIgirl
October 18, 2025 at 5:15 PM