無印の保温保冷ポット買ってから初めて今日使ってみたんだけど、数時間前に淹れたコーヒーなのに湯気出る温度でずっと飲めるのほんとありがたい。この冬たくさん使おう〜〜
November 9, 2025 at 11:04 AM
無印の保温保冷ポット買ってから初めて今日使ってみたんだけど、数時間前に淹れたコーヒーなのに湯気出る温度でずっと飲めるのほんとありがたい。この冬たくさん使おう〜〜
病院開くの待って行ってもいいよ^_^とのことだったのでアイス枕と鼠径部にクソデカ保冷剤当てて横たわるンゴ
November 9, 2025 at 10:54 PM
病院開くの待って行ってもいいよ^_^とのことだったのでアイス枕と鼠径部にクソデカ保冷剤当てて横たわるンゴ
ドンキのアールグレイ普通に美味しくて有能、大量に買っても秒でなくなる
FAUCHONもアウトレットとかなら半額以下で買えるし有能
外出先でミルクティー飲める水筒出して欲しい、それか少量の牛乳を保冷して持ち運べる水筒
FAUCHONもアウトレットとかなら半額以下で買えるし有能
外出先でミルクティー飲める水筒出して欲しい、それか少量の牛乳を保冷して持ち運べる水筒
November 10, 2025 at 12:36 AM
ドンキのアールグレイ普通に美味しくて有能、大量に買っても秒でなくなる
FAUCHONもアウトレットとかなら半額以下で買えるし有能
外出先でミルクティー飲める水筒出して欲しい、それか少量の牛乳を保冷して持ち運べる水筒
FAUCHONもアウトレットとかなら半額以下で買えるし有能
外出先でミルクティー飲める水筒出して欲しい、それか少量の牛乳を保冷して持ち運べる水筒
Friday, 7th November 2025
おは4青空
マンションの配電盤交換のため午前0時より一晩停電
冷凍庫内が逝ってしまうのを防がなければならずありったけの保冷バッグに詰め込み先程通電
食材は助かり氷も助かり
ジャイアントコーンだけは召されましたが
それにしてもiPhoneでは星を撮ろうとしたら設定ちゃんとしなければですな
一眼レフ買えと無理なさらないで我
それでは今日もよろしくお願いします
#イマソラ
おは4青空
マンションの配電盤交換のため午前0時より一晩停電
冷凍庫内が逝ってしまうのを防がなければならずありったけの保冷バッグに詰め込み先程通電
食材は助かり氷も助かり
ジャイアントコーンだけは召されましたが
それにしてもiPhoneでは星を撮ろうとしたら設定ちゃんとしなければですな
一眼レフ買えと無理なさらないで我
それでは今日もよろしくお願いします
#イマソラ
November 6, 2025 at 8:12 PM
Friday, 7th November 2025
おは4青空
マンションの配電盤交換のため午前0時より一晩停電
冷凍庫内が逝ってしまうのを防がなければならずありったけの保冷バッグに詰め込み先程通電
食材は助かり氷も助かり
ジャイアントコーンだけは召されましたが
それにしてもiPhoneでは星を撮ろうとしたら設定ちゃんとしなければですな
一眼レフ買えと無理なさらないで我
それでは今日もよろしくお願いします
#イマソラ
おは4青空
マンションの配電盤交換のため午前0時より一晩停電
冷凍庫内が逝ってしまうのを防がなければならずありったけの保冷バッグに詰め込み先程通電
食材は助かり氷も助かり
ジャイアントコーンだけは召されましたが
それにしてもiPhoneでは星を撮ろうとしたら設定ちゃんとしなければですな
一眼レフ買えと無理なさらないで我
それでは今日もよろしくお願いします
#イマソラ
ほしい!!!!!!って思ったけど店舗受け取りしか……ないんだ………!!!!
しかも保冷剤必須ぽいし
そうか
そうか…………
しかも保冷剤必須ぽいし
そうか
そうか…………
November 9, 2025 at 10:14 AM
ほしい!!!!!!って思ったけど店舗受け取りしか……ないんだ………!!!!
しかも保冷剤必須ぽいし
そうか
そうか…………
しかも保冷剤必須ぽいし
そうか
そうか…………
サーモスは偉大なり…もしくは保冷剤もしくは両方かもしれない( ˇωˇ ) しっかりしたものだとちゃんと効果が出るのは良いことですわね
November 10, 2025 at 3:35 AM
サーモスは偉大なり…もしくは保冷剤もしくは両方かもしれない( ˇωˇ ) しっかりしたものだとちゃんと効果が出るのは良いことですわね
今回は趣向を凝らしてみて、小仏城山で乗せるだけのお弁当を作ってみました!
ご飯はアルファ米で、持ってきたお湯を入れて15分蒸らすだけ。具材も全てお店で買ったもので、食べる分だけ保冷剤入りランチトートに入れて持ってきました。メインはいわしの煮付け! 袋の中の煮汁もご飯にかけてより美味しい❣️ 本当はご飯の上にきざみ海苔も乗せたかったんですけど、風があったので断念😓
お弁当箱として持ってきていた容器には予めラップを二重に敷いていたので、食後はラップだけ丸めてジップロックに入れて容器は綺麗なまま持ち帰りました。
お湯も沸かさず容器も綺麗なまま、簡単&楽ちんなボリューム満点な山頂ランチを満喫しました☺️
ご飯はアルファ米で、持ってきたお湯を入れて15分蒸らすだけ。具材も全てお店で買ったもので、食べる分だけ保冷剤入りランチトートに入れて持ってきました。メインはいわしの煮付け! 袋の中の煮汁もご飯にかけてより美味しい❣️ 本当はご飯の上にきざみ海苔も乗せたかったんですけど、風があったので断念😓
お弁当箱として持ってきていた容器には予めラップを二重に敷いていたので、食後はラップだけ丸めてジップロックに入れて容器は綺麗なまま持ち帰りました。
お湯も沸かさず容器も綺麗なまま、簡単&楽ちんなボリューム満点な山頂ランチを満喫しました☺️
November 10, 2025 at 9:01 AM
今回は趣向を凝らしてみて、小仏城山で乗せるだけのお弁当を作ってみました!
ご飯はアルファ米で、持ってきたお湯を入れて15分蒸らすだけ。具材も全てお店で買ったもので、食べる分だけ保冷剤入りランチトートに入れて持ってきました。メインはいわしの煮付け! 袋の中の煮汁もご飯にかけてより美味しい❣️ 本当はご飯の上にきざみ海苔も乗せたかったんですけど、風があったので断念😓
お弁当箱として持ってきていた容器には予めラップを二重に敷いていたので、食後はラップだけ丸めてジップロックに入れて容器は綺麗なまま持ち帰りました。
お湯も沸かさず容器も綺麗なまま、簡単&楽ちんなボリューム満点な山頂ランチを満喫しました☺️
ご飯はアルファ米で、持ってきたお湯を入れて15分蒸らすだけ。具材も全てお店で買ったもので、食べる分だけ保冷剤入りランチトートに入れて持ってきました。メインはいわしの煮付け! 袋の中の煮汁もご飯にかけてより美味しい❣️ 本当はご飯の上にきざみ海苔も乗せたかったんですけど、風があったので断念😓
お弁当箱として持ってきていた容器には予めラップを二重に敷いていたので、食後はラップだけ丸めてジップロックに入れて容器は綺麗なまま持ち帰りました。
お湯も沸かさず容器も綺麗なまま、簡単&楽ちんなボリューム満点な山頂ランチを満喫しました☺️
保冷剤とかで冷やせるといいのだけど……お大事になさってください💦
November 3, 2025 at 3:57 AM
保冷剤とかで冷やせるといいのだけど……お大事になさってください💦
お土産詰め込み用キャリーバッグが届いた。めっちゃ軽いしサイトの画像より現物の方が断然かわいいぞ🥰
電車で遠出するときに持っていって美味しいものをいっぱい詰め込んで帰ってこよう。パンとかパンとかお菓子とか。大きめタッパー(やらわかパン用)と保冷のアルミ袋も入れとこ。わくわく😃
電車で遠出するときに持っていって美味しいものをいっぱい詰め込んで帰ってこよう。パンとかパンとかお菓子とか。大きめタッパー(やらわかパン用)と保冷のアルミ袋も入れとこ。わくわく😃
November 2, 2025 at 3:52 AM
お土産詰め込み用キャリーバッグが届いた。めっちゃ軽いしサイトの画像より現物の方が断然かわいいぞ🥰
電車で遠出するときに持っていって美味しいものをいっぱい詰め込んで帰ってこよう。パンとかパンとかお菓子とか。大きめタッパー(やらわかパン用)と保冷のアルミ袋も入れとこ。わくわく😃
電車で遠出するときに持っていって美味しいものをいっぱい詰め込んで帰ってこよう。パンとかパンとかお菓子とか。大きめタッパー(やらわかパン用)と保冷のアルミ袋も入れとこ。わくわく😃
副反応レポ。観劇中オペラグラスを持っているのがつらくなり、接種10時間後に38.1度。発熱、頭痛、悪心のフルコース。カロナール効かずまんじりともせず朝を迎え、保冷剤で頭と腕と胃を冷やしたらうつらうつらできた。24時間後37.2度。アイス買っておいたんだけど寒いわね…。
November 2, 2025 at 3:45 AM
副反応レポ。観劇中オペラグラスを持っているのがつらくなり、接種10時間後に38.1度。発熱、頭痛、悪心のフルコース。カロナール効かずまんじりともせず朝を迎え、保冷剤で頭と腕と胃を冷やしたらうつらうつらできた。24時間後37.2度。アイス買っておいたんだけど寒いわね…。
たくさん保冷剤があって冷凍庫の扉が閉めにくいのに腹が立って何個かごみ箱に投げ入れた🤾
スッキリした😁
スッキリした😁
October 29, 2025 at 1:08 PM
たくさん保冷剤があって冷凍庫の扉が閉めにくいのに腹が立って何個かごみ箱に投げ入れた🤾
スッキリした😁
スッキリした😁
#焼津さかなセンター
ホテルの朝ごはんを食べて、焼津ICの近くにある、焼津さかなセンターへ。
今日は、半分の店舗しかやってないとのことだけど、いろんな干物やマグロの冊を売ってる。
車で来て保冷ボックスがあったら、いっぱい買えたんだけどなぁ!
ホテルの朝ごはんを食べて、焼津ICの近くにある、焼津さかなセンターへ。
今日は、半分の店舗しかやってないとのことだけど、いろんな干物やマグロの冊を売ってる。
車で来て保冷ボックスがあったら、いっぱい買えたんだけどなぁ!
October 29, 2025 at 12:02 AM
#焼津さかなセンター
ホテルの朝ごはんを食べて、焼津ICの近くにある、焼津さかなセンターへ。
今日は、半分の店舗しかやってないとのことだけど、いろんな干物やマグロの冊を売ってる。
車で来て保冷ボックスがあったら、いっぱい買えたんだけどなぁ!
ホテルの朝ごはんを食べて、焼津ICの近くにある、焼津さかなセンターへ。
今日は、半分の店舗しかやってないとのことだけど、いろんな干物やマグロの冊を売ってる。
車で来て保冷ボックスがあったら、いっぱい買えたんだけどなぁ!
酒ニュース
JR水戸駅のいばらき地酒バー 新装3周年で多彩な催し 茨城
ibarakinews.jp/news/newsdet...
11月1日限定
吉久保酒造の金箔入り日本酒「一品」を先着100人無料
10月31日~11月3日の4日間は、店内のコイン式サーバーで各蔵の特別な酒を提供。
「うまい茨城地酒決定戦2025」のスペシャリティー部門で優勝した「霧筑波 純米大吟醸 別撰」(浦里酒造店)など
日本酒を3000円以上購入→地酒バーオリジナルのぐい呑みか保冷バッグをプレゼント
店内には1回1500円で限定地酒ガチャも用意
いずれも10月31日からでなくなり次第終了
楽しそう過ぎる
JR水戸駅のいばらき地酒バー 新装3周年で多彩な催し 茨城
ibarakinews.jp/news/newsdet...
11月1日限定
吉久保酒造の金箔入り日本酒「一品」を先着100人無料
10月31日~11月3日の4日間は、店内のコイン式サーバーで各蔵の特別な酒を提供。
「うまい茨城地酒決定戦2025」のスペシャリティー部門で優勝した「霧筑波 純米大吟醸 別撰」(浦里酒造店)など
日本酒を3000円以上購入→地酒バーオリジナルのぐい呑みか保冷バッグをプレゼント
店内には1回1500円で限定地酒ガチャも用意
いずれも10月31日からでなくなり次第終了
楽しそう過ぎる
【茨城新聞】JR水戸駅のいばらき地酒バー 新装3周年で多彩な催し 茨城
JR水戸駅にある「いばらき地酒バー」が11月1日、リニューアルオープンから3周年を迎える。店内では記念祭として、10月31日からさまざまなイベントを開催する。
ibarakinews.jp
October 31, 2025 at 12:54 AM
酒ニュース
JR水戸駅のいばらき地酒バー 新装3周年で多彩な催し 茨城
ibarakinews.jp/news/newsdet...
11月1日限定
吉久保酒造の金箔入り日本酒「一品」を先着100人無料
10月31日~11月3日の4日間は、店内のコイン式サーバーで各蔵の特別な酒を提供。
「うまい茨城地酒決定戦2025」のスペシャリティー部門で優勝した「霧筑波 純米大吟醸 別撰」(浦里酒造店)など
日本酒を3000円以上購入→地酒バーオリジナルのぐい呑みか保冷バッグをプレゼント
店内には1回1500円で限定地酒ガチャも用意
いずれも10月31日からでなくなり次第終了
楽しそう過ぎる
JR水戸駅のいばらき地酒バー 新装3周年で多彩な催し 茨城
ibarakinews.jp/news/newsdet...
11月1日限定
吉久保酒造の金箔入り日本酒「一品」を先着100人無料
10月31日~11月3日の4日間は、店内のコイン式サーバーで各蔵の特別な酒を提供。
「うまい茨城地酒決定戦2025」のスペシャリティー部門で優勝した「霧筑波 純米大吟醸 別撰」(浦里酒造店)など
日本酒を3000円以上購入→地酒バーオリジナルのぐい呑みか保冷バッグをプレゼント
店内には1回1500円で限定地酒ガチャも用意
いずれも10月31日からでなくなり次第終了
楽しそう過ぎる
ありがとお😭😭😭😭😭😭😭山盛り持ってる保冷剤あしにくっつける!!!!
October 29, 2025 at 1:45 PM
ありがとお😭😭😭😭😭😭😭山盛り持ってる保冷剤あしにくっつける!!!!
ふわ兄はゆじが寝る時にふわふわついてって一緒に眠る🛌夏場は暑いのでやんわり剥がされてしまいひそかにツゥーー🥲健気に冷蔵庫で体冷やしたり保冷剤抱えてついてくるようになる(術式でひえひえにするかな…?
October 28, 2025 at 11:29 PM
ふわ兄はゆじが寝る時にふわふわついてって一緒に眠る🛌夏場は暑いのでやんわり剥がされてしまいひそかにツゥーー🥲健気に冷蔵庫で体冷やしたり保冷剤抱えてついてくるようになる(術式でひえひえにするかな…?
インフルエンザワクチン受けてきた💉
今回ちょっと痛かったので帰宅して冷やし中
スウェットを片袖脱いで保冷剤巻いたら練習中のダンサーみたい
腹と背中が寒い着方
今回ちょっと痛かったので帰宅して冷やし中
スウェットを片袖脱いで保冷剤巻いたら練習中のダンサーみたい
腹と背中が寒い着方
October 27, 2025 at 9:36 AM
インフルエンザワクチン受けてきた💉
今回ちょっと痛かったので帰宅して冷やし中
スウェットを片袖脱いで保冷剤巻いたら練習中のダンサーみたい
腹と背中が寒い着方
今回ちょっと痛かったので帰宅して冷やし中
スウェットを片袖脱いで保冷剤巻いたら練習中のダンサーみたい
腹と背中が寒い着方
子、今日は遠足。
冷食唐揚げを保冷剤代わりにしてみた。
冷食唐揚げを保冷剤代わりにしてみた。
October 27, 2025 at 9:48 PM
子、今日は遠足。
冷食唐揚げを保冷剤代わりにしてみた。
冷食唐揚げを保冷剤代わりにしてみた。
それはちょっと遠いね…
セブンナウで冷凍品頼むと保冷剤を付けてくれるから家にない時に便利
セブンナウで冷凍品頼むと保冷剤を付けてくれるから家にない時に便利
October 26, 2025 at 3:28 AM
それはちょっと遠いね…
セブンナウで冷凍品頼むと保冷剤を付けてくれるから家にない時に便利
セブンナウで冷凍品頼むと保冷剤を付けてくれるから家にない時に便利
大須新天地通りと赤門通りの交差点近くにあるソロピッツァの支店
チェザリの真横のは店内で食べれるので混んでるけど、こちらはテイクアウトが中心なので比較的空いてる
アドルフォ師匠はナポリピッツァの巨匠、チェザリのオーナーの師匠
持ち帰り用冷凍ピザが3枚1500円で買える
保冷バッグと保冷剤付きなので気楽に買える、急ぎなら電子レンジでOKという事なので購入してきた
チェザリの真横のは店内で食べれるので混んでるけど、こちらはテイクアウトが中心なので比較的空いてる
アドルフォ師匠はナポリピッツァの巨匠、チェザリのオーナーの師匠
持ち帰り用冷凍ピザが3枚1500円で買える
保冷バッグと保冷剤付きなので気楽に買える、急ぎなら電子レンジでOKという事なので購入してきた
October 25, 2025 at 4:04 AM
大須新天地通りと赤門通りの交差点近くにあるソロピッツァの支店
チェザリの真横のは店内で食べれるので混んでるけど、こちらはテイクアウトが中心なので比較的空いてる
アドルフォ師匠はナポリピッツァの巨匠、チェザリのオーナーの師匠
持ち帰り用冷凍ピザが3枚1500円で買える
保冷バッグと保冷剤付きなので気楽に買える、急ぎなら電子レンジでOKという事なので購入してきた
チェザリの真横のは店内で食べれるので混んでるけど、こちらはテイクアウトが中心なので比較的空いてる
アドルフォ師匠はナポリピッツァの巨匠、チェザリのオーナーの師匠
持ち帰り用冷凍ピザが3枚1500円で買える
保冷バッグと保冷剤付きなので気楽に買える、急ぎなら電子レンジでOKという事なので購入してきた
おでこを冷やすと
スーッと眠る
冷えピタもよし
おしぼりもよし
ケーキの箱に添えてあった
ちっちぇー保冷剤を
冷凍庫の隅っこから取り出して
ハンカチに包んで当ててる
おやつの時間だ🍰
スーッと眠る
冷えピタもよし
おしぼりもよし
ケーキの箱に添えてあった
ちっちぇー保冷剤を
冷凍庫の隅っこから取り出して
ハンカチに包んで当ててる
おやつの時間だ🍰
October 24, 2025 at 6:11 PM
おでこを冷やすと
スーッと眠る
冷えピタもよし
おしぼりもよし
ケーキの箱に添えてあった
ちっちぇー保冷剤を
冷凍庫の隅っこから取り出して
ハンカチに包んで当ててる
おやつの時間だ🍰
スーッと眠る
冷えピタもよし
おしぼりもよし
ケーキの箱に添えてあった
ちっちぇー保冷剤を
冷凍庫の隅っこから取り出して
ハンカチに包んで当ててる
おやつの時間だ🍰
!!! なるほど!
(保冷剤召し上がるのかとハラハラでした!)
(保冷剤召し上がるのかとハラハラでした!)
October 23, 2025 at 8:38 PM
!!! なるほど!
(保冷剤召し上がるのかとハラハラでした!)
(保冷剤召し上がるのかとハラハラでした!)
最近の我が子のおもしろい行動
どこかぶつけると、自ら冷凍庫から保冷剤持ってきて冷やす。
どこかぶつけると、自ら冷凍庫から保冷剤持ってきて冷やす。
October 22, 2025 at 1:47 PM
最近の我が子のおもしろい行動
どこかぶつけると、自ら冷凍庫から保冷剤持ってきて冷やす。
どこかぶつけると、自ら冷凍庫から保冷剤持ってきて冷やす。