十代、亮、クロノス、大徳寺、ヨハン、藤原
かな。私が把握してるのだけど
他の人たちは魔術要素が強いから……
十代、亮、クロノス、大徳寺、ヨハン、藤原
かな。私が把握してるのだけど
他の人たちは魔術要素が強いから……
十代と亮の混合デザインという恐怖から目を逸らせなくなるんですよね
十代と亮の混合デザインという恐怖から目を逸らせなくなるんですよね
マジで………?になる
マジで………?になる
亮をここに突っ込むと元々おとなしくて主張しないタイプなのがバレるし万丈目は圧に押し負ける
そこを気にせず殴り込みに行けるのはエドかヨハンくらいしかおらん………
亮をここに突っ込むと元々おとなしくて主張しないタイプなのがバレるし万丈目は圧に押し負ける
そこを気にせず殴り込みに行けるのはエドかヨハンくらいしかおらん………
出したかったんだけど三沢とか剣山出せなかったんですよね……
三沢はあんまり十代が主軸のキャラじゃないのと、剣山はその………あの………恐竜が………はい…………
出したかったんだけど三沢とか剣山出せなかったんですよね……
三沢はあんまり十代が主軸のキャラじゃないのと、剣山はその………あの………恐竜が………はい…………
十代+亮の見た目と漫画版誕生日6/11のせいで
『卒業デュエルのエネルギーの余波で誕生した2歳児』説が私の中で有力になってしまってるのでどうしたらいいんだこれ。になってる※アメリカのカリキュラムでは5月下旬から6月初旬
十代+亮の見た目と漫画版誕生日6/11のせいで
『卒業デュエルのエネルギーの余波で誕生した2歳児』説が私の中で有力になってしまってるのでどうしたらいいんだこれ。になってる※アメリカのカリキュラムでは5月下旬から6月初旬
The first #tealshipping post on here I suppose 💙💚
#yugioh #fanart #遊戯王 #亮ヨハン #ヨハンアンデルセン #丸藤亮
The first #tealshipping post on here I suppose 💙💚
#yugioh #fanart #遊戯王 #亮ヨハン #ヨハンアンデルセン #丸藤亮
ヨハンの目がでかいから明るく見えるけど
ヨハンの目がでかいから明るく見えるけど
ただ、亮のリスペクトデュエルは「思いやり」が根幹なんで……
相手思いやって自分が損なわれるくらいならリスペクトなんて捨てる。になった
ただ、亮のリスペクトデュエルは「思いやり」が根幹なんで……
相手思いやって自分が損なわれるくらいならリスペクトなんて捨てる。になった
十代→相手を侮らすに全力でデュエルする
翔→相手を見下さず最高のデュエルをする
亮→相手やカードを思いやり傷つけないようなデュエルをする
ヨハン→カードや精霊を尊重したデュエルをする
って印象
十代→相手を侮らすに全力でデュエルする
翔→相手を見下さず最高のデュエルをする
亮→相手やカードを思いやり傷つけないようなデュエルをする
ヨハン→カードや精霊を尊重したデュエルをする
って印象
友達とか距離離れたらおしまいだとかよくあるし、人間関係って信じ続けられるほど強固じゃないんよな
友達とか距離離れたらおしまいだとかよくあるし、人間関係って信じ続けられるほど強固じゃないんよな
「クローバーフィールド/HAKAISHA」(2008)マット・リーヴス
「最後にして最初の人類」(2020)ヨハン・ヨハンソン
「ボウリング・フォー・コロンバイン」(2002)マイケル・ムーア
「結婚するって、本当ですか」(2022)宮脇亮、北川瞳
「バイバイマン」(2017)ステイシー・タイトル
「DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン」(1983)庵野秀明
「ジェミニマン」(2019)アン・リー
「フェイクプラスティックプラネット」(2020)宗野賢一
「春婦傳」(1965)鈴木清順
「クローバーフィールド/HAKAISHA」(2008)マット・リーヴス
「最後にして最初の人類」(2020)ヨハン・ヨハンソン
「ボウリング・フォー・コロンバイン」(2002)マイケル・ムーア
「結婚するって、本当ですか」(2022)宮脇亮、北川瞳
「バイバイマン」(2017)ステイシー・タイトル
「DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン」(1983)庵野秀明
「ジェミニマン」(2019)アン・リー
「フェイクプラスティックプラネット」(2020)宗野賢一
「春婦傳」(1965)鈴木清順
<第1弾>
・遊☆戯☆王デュエルモンスターズ
・遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX
・遊☆戯☆王5D’s
▼詳しくはこちら
cospa.co.jp/itemlist/id/...
【 #COSPA / #遊戯王 / #グッズ紹介 】
<第1弾>
・遊☆戯☆王デュエルモンスターズ
・遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX
・遊☆戯☆王5D’s
▼詳しくはこちら
cospa.co.jp/itemlist/id/...
【 #COSPA / #遊戯王 / #グッズ紹介 】