#京都四条くをん
関西クィア映画祭2025 性に当たり前なんてないよ
kansai-qff.org/2025/kaisaim...
【京都会場】
2025/11/28(金)、11/29(土)、11/30(日)
ウィングス京都
(京都市男女共同参画センター ウィングス京都)

【大阪会場】
2025/12/5(金)、12/6(土)、12/7(日)
豊中すてっぷ
(とよなか男女共同参画推進センター すてっぷ)

四条烏丸と阪急豊中!
当日スタッフも募集してた
チケットはお財布の余裕に合わせて値段を選べるよ
関西クィア映画祭 公式ホームページ
関西クィア映画祭の公式ホームページです。Kansai Queer Film Festival
kansai-qff.org
October 11, 2025 at 10:49 AM
京都四条くをん(京都 四条烏丸)
揚げ野菜かしわキーマうどん

京都四条烏丸のカレーうどんのお店です
麺は一見蕎麦やラーメンに見えるんですがうどんだったりします
揚げ野菜入りを注文したんですがこれが正解でした
#青空ごはん部 #外食班
October 6, 2025 at 10:23 AM
キーマカレーうどん美味しかった
#青空ごはん部
June 15, 2025 at 9:55 AM
ビックリしたわ。
大阪から京都行く時阪急が一番安いんやな。
梅田から河原町(祇園四条)まで阪急は410円、淀屋橋から祇園四条(河原町)まで京阪は490円。
京阪高っ!
京阪知らん間に料金上がってる。
#阪急
#阪急電車
#阪急京都線
#京阪
#京阪電車
#京阪本線
#京都
October 2, 2025 at 1:01 AM
三連休の最終日は京都へ🚃
まずは嵐山りらっくま茶房へ🐻🍵
リラックマアンサンブルツアーで各地を回ったオブジェが茶房に設置されていて、「長旅お疲れ様」と声をかけることができました🎶
いつもの鴨重つけ麺を食べて、誕生日キーホルダーとリラックマの湯の1周年記念のピンバッヂを購入😊
リラックマストア京都四条河原町店ではまめはる店長がまだまだお迎えを待っていました🌸
その後京都高島屋でリラックマ✕ゴンチャロフのチョコを見かけたので購入🐻🍫
四条河原町から歩いて10分ほどにあるライブハウス京都磔磔にてChageさんのライブ「Chageのずっと細道」に参加しました🎶
これにて京都での長い一日が終了しました👍
February 12, 2024 at 9:40 PM
夏にぴったり!京都四条くをんの限定キーマうどんを堪能しよう#京都四条くをん#キーマうどん#夏の味覚

京都四条のかしわキーマうどん専門店『京都四条くをん』で、限定の小柱と枝豆のかき揚げキーマうどんが楽しめます。夏の味覚満載の一杯をぜひご賞味ください。
夏にぴったり!京都四条くをんの限定キーマうどんを堪能しよう
京都四条のかしわキーマうどん専門店『京都四条くをん』で、限定の小柱と枝豆のかき揚げキーマうどんが楽しめます。夏の味覚満載の一杯をぜひご賞味ください。
kyoto.publishing.3rd-in.co.jp
May 29, 2025 at 3:47 AM
初夏の京都で楽しむとろろスパイスの特製キーマうどん#京都四条くをん#冷製うどん#テロワール京都レモンエール

京都・四条烏丸で新たに登場する冷やしとろろの薬味キーマうどん。スパイスと薬味が織りなす、爽やかな初夏の味を堪能しよう!
初夏の京都で楽しむとろろスパイスの特製キーマうどん
京都・四条烏丸で新たに登場する冷やしとろろの薬味キーマうどん。スパイスと薬味が織りなす、爽やかな初夏の味を堪能しよう!
aichi.publishing.3rd-in.co.jp
April 28, 2025 at 2:35 AM
春の訪れを感じる、京町屋での特別などんぶり体験【京都四条くをん】#京都四条くをん#春の和風うどん#美味しい春野菜

京都四条くをんでは、春限定の「釜揚げしらすと温野菜の和風かしわキーマうどん」が登場。温かい春を感じながら、美味しい一杯を楽しもう!
春の訪れを感じる、京町屋での特別などんぶり体験【京都四条くをん】
京都四条くをんでは、春限定の「釜揚げしらすと温野菜の和風かしわキーマうどん」が登場。温かい春を感じながら、美味しい一杯を楽しもう!
aichi.publishing.3rd-in.co.jp
February 26, 2025 at 3:06 AM
春の訪れを感じる「京都四条くをん」の新しいかしわキーマうどん#クラフトビール#京都四条くをん#春のうどん

京都四条の「くをん」で、春限定の「釜揚げしらすと春の温野菜の和風かしわキーマうどん」をお楽しみください。色鮮やかな春野菜が詰まった一品です。
春の訪れを感じる「京都四条くをん」の新しいかしわキーマうどん
京都四条の「くをん」で、春限定の「釜揚げしらすと春の温野菜の和風かしわキーマうどん」をお楽しみください。色鮮やかな春野菜が詰まった一品です。
kyoto.publishing.3rd-in.co.jp
February 26, 2025 at 3:00 AM
📍京都四条くをん(烏丸)
かしわキーマうどん🐓1人だったのでタイミング良く入れたけどすごく人気店みたいで平日の昼時すぎても人多かった!

麺がもちもち◎ごはんにのってた味噌漬け卵黄も美味しかった😋
December 4, 2024 at 7:23 AM
こんにちは♪

STAR BUCKS 京都四条通ヤサカビル店
エスプレッソアフォガートフラペチーノ✨

カスタムでチョコソースをプラスして😆
暑さからほっこりブレイクっス😋
August 24, 2024 at 8:36 AM
最初ニンテンドー京都行こうと思ったけど妹が四条駅に用があるらしいのでニンテンドー京都は後回しにしてついでにポケセンでも見てくかぁ
September 22, 2025 at 2:56 AM
桜えびと空豆を満喫!春限定のかしわキーマうどん登場#京都四条くをん#かしわキーマ#桜えびと空豆

京都四条に新たに登場する桜えびと空豆を使った春限定のかしわキーマうどん。味わい豊かな春の味覚を堪能するチャンスです!
桜えびと空豆を満喫!春限定のかしわキーマうどん登場
京都四条に新たに登場する桜えびと空豆を使った春限定のかしわキーマうどん。味わい豊かな春の味覚を堪能するチャンスです!
kyoto.publishing.3rd-in.co.jp
March 29, 2025 at 3:12 AM
宇治の伊藤久右衛門以外にも紫陽花パフェ出すとこあるんだ…!? これは去年のプレスリリース RT

(ぶっちゃけこっちは宇治まで行った上ですこし歩かないと食べられないのでちと大変。今調べたら祇園四条店でも食べられるようになってて「利便が良くなってる〜!?」になった)(京都のあじさい寺こと三室戸寺も見ていくなら宇治店で食べるのはあり。店内広かったし)
www.leafkyoto.net/240510-kyoto...
人気の紫陽花パフェが今年も登場!京都・伊藤久右衛門各店で「宇治抹茶×紫陽花まつり2024」が開催
京都・宇治に本店を構える[伊藤久右衛門(いとうきゅうえもん)](京都府宇治市)で今年で12年目となる紫陽花パフェが今年も始まる。抹茶スイーツたちが織りなす、梅雨の宇治を楽しんで。
www.leafkyoto.net
May 8, 2025 at 4:05 AM
初夏に楽しむ京都の美味しさ!とろろ×スパイスのかしわキーマうどん#京都四条くをん#キーマうどん#レモンエール

京都四条烏丸に新登場の冷やしとろろの薬味キーマうどん。爽やかな初夏の味覚が楽しめるおすすめメニューをご紹介します。
初夏に楽しむ京都の美味しさ!とろろ×スパイスのかしわキーマうどん
京都四条烏丸に新登場の冷やしとろろの薬味キーマうどん。爽やかな初夏の味覚が楽しめるおすすめメニューをご紹介します。
kyoto.publishing.3rd-in.co.jp
April 28, 2025 at 2:35 AM
←出身が京都なので、五条大橋から清水寺とか
とても懐かしくなってた

四条から八坂さん抜けてそのまま清水寺までいって、三年坂とか
どんどん進むと、すごーくカッコいい清水焼扱ってる和食器屋があって
そのまま素直に坂を下ると、五条。

地元は大阪に近いところなので、市内には住んでないけど、よく遊びに行ってた自分のルートがゲームで再現されてて、なんか不思議な気持ちになったな😌
April 4, 2024 at 12:37 AM
ここのところムレスナティーがまた話題なので、久々に飲みたくなって公式オンラインでポチったのが来た☕️

ブルービードロは50包入りパッケージにしたので、例の文章成分は極小
京都四条の香りは50包入りが無かったので通常のキューブBOX
パリのベリーは初なので飲むの楽しみ
November 11, 2024 at 12:09 PM
夜は京都四条くをんでキーマカレーうどん。
麺をひやで頼んだのは失敗だった。
March 6, 2024 at 3:22 PM
ちなみにお昼は「京都四条くをん」で「和風かしわキーマうどん」
スパイスも出汁も美味しかった😋
美味しかったのでまた行きたい!
December 26, 2024 at 8:00 AM
あの葛餅をすすってあげたいんだ
10年ちょい前、正月の京都四条通りで葛餅食べたけど
くっそ高っくっそ高っ葛餅くっそ高っ
黒い箱に入っててくっそ高かった
October 20, 2024 at 1:25 PM
名物のかしわキーマうどんのオススメはひやもり
後からかける出汁つゆは鰹が好きです

京都四条くをん
075-251-6661
京都府京都市中京区小結棚町420
tabelog.com/kyoto/A2601/...
February 9, 2024 at 11:48 PM