#中勇酒造店
May 7, 2025 at 6:17 PM
参壱丸撰で呑み干された銘酒!
「花ノ文 特別純米雄町」(宮城県)

#花ノ文
#中勇酒造店
#ひとりのみ
#仙台
#居酒屋
#国分町
#参壱丸撰
#お酒は20歳になってから
April 11, 2025 at 5:56 PM
参壱丸撰で呑み干された銘酒!
「花ノ文 純米吟醸夏咲」(宮城県)

#花ノ文
#中勇酒造店
#ひとりのみ
#仙台
#居酒屋
#国分町
#参壱丸撰
#お酒は20歳になってから
September 30, 2025 at 5:32 PM
[BOT] 【中勇酒造店】
宮城県加美町にある酒造店。奥州探題・大崎氏の家臣の流れを汲む家系。1906年に創業したが、戦争の米不足や二代目の急逝で一度廃業。戦後に酒の小売や冷菓の製造を行っていたが、1957年に自醸を再開。生産量の約9割が県内で消費されている。代表銘柄は『天上夢幻』。
May 13, 2025 at 3:28 AM
中勇酒造店 ~天上夢幻(てんじょうむげん)~で購入しました! tenjomugen.base.shop #BASEec @BASEecより

買っちゃった〜♡たのちみ
中勇酒造店 ~天上夢幻(てんじょうむげん)~ powered by BASE
中勇酒造店は1906年、宮城県加美町(旧中新田町)にて創業し、創業から117年経つ酒造メーカーです。代表銘柄「天上夢幻(てんじょうむげん)」は口当たり優しく、米の旨味が感じられる淡麗うま口の酒質、
tenjomugen.base.shop
July 3, 2024 at 3:38 PM
一升瓶の栓ってどこも大体同じだけど、たまに工夫してる蔵がある。
左は #天上夢幻 や #花ノ文 の #中勇酒造店 で、栓の縁の厚みが普通の3倍ぐらいで凹凸付き。封も樹脂製で、とても指に優しい。 こんな所にも気を遣ってるのかと、密かに感心しておりました。
真ん中の #栗駒山 の #千田酒造 は、縁に細かなギザギザ付き。右のは標準タイプの例で #萩の鶴 の #萩野酒造 。
#日本酒の日
October 1, 2023 at 1:34 PM

先日の角打ち

日高見 純米吟醸DACCHA
天上夢幻 なつぎん
澤乃泉 純米大吟醸 生原酒 夏涼

@plat_sendai
@sawanoizumi1927
@nakayusyuzouten_official

#石越醸造
#中勇酒造店
#平孝酒造
#日本酒
#角打ち仙台
#純米吟醸
#特別純米
#日本酒好きな人と繋がりたい
#仙台観光
#宮城県
#仙台
July 7, 2024 at 10:28 AM
[BOT] 【宮城の蔵元と主要銘柄②】
気仙沼市
・男山本店:男山/蒼天伝
・角星:金紋両國/水鳥記
村田町
・大沼酒造店:乾坤一
登米市
・石越醸造:澤乃泉
岩沼市
・相傳商店:名取駒
美里町
・川敬商店:黄金澤/橘屋
加美町
・田中酒造店:真鶴/田林
・中勇酒造店:夢幻/鳴瀬川
・山和酒造店:わしが國/山和
May 15, 2025 at 1:08 AM
合わせて #天上夢幻 旨口 特別純米と #花ノ文 純米吟醸 夏咲を。
これは両方とも宮城の中勇(なかゆう)酒造店さんの銘柄ですな、花ノ文は前に一度買ったことある気がするけど

前者は Sake Competition 2025 の純米酒部門で全国2位だとか
ちなみに1位は磯自慢さんの雄町だそうで、これ実質1位じゃね?w
中勇さんはオール宮城スペックですし、けど名門の看板背負ってしっかり1位取る磯自慢さんもすげえけどね

ここ1~2年、インスタで蔵元と酒屋さん双方でちょいちょい見かける機会が増えたのですが、ちと気にはなってたけどきっかけがなかったので、今回を機に買ってみました。

#日本酒
June 29, 2025 at 11:22 AM
相棒の許可が出たから
昼から試飲しちゃった🍶
中勇酒造店さんで夢幻を飲み比べ〜🥰

500円の酒ガチャは3等で300㍉の純米酒いただきました〜🍶
昼酒サイコー🍶

相棒曰く…昨日誕生日だったからだって🤣
April 29, 2025 at 5:51 AM