おはようございます。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2019年11月10日
”T-34 レジェンド・オブ・ウォー”
捕虜のソ連兵達がドイツ軍に鹵獲されたT-34戦車に乗り込んで脱走を図る…という物語で、その後尺が違うバージョンが2回劇場公開になりましたね
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2019年11月10日
”T-34 レジェンド・オブ・ウォー”
捕虜のソ連兵達がドイツ軍に鹵獲されたT-34戦車に乗り込んで脱走を図る…という物語で、その後尺が違うバージョンが2回劇場公開になりましたね
November 9, 2025 at 8:58 PM
Everybody can reply
おはようございます。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2019年11月9日
”ターミネーター ニュー・フェイト”
「”ターミネーター2”の新たな続編」でしたが”ターミネーター ジェニシス”と同じく興行成績は振るわなかった模様…けっこう面白かったんですけどね
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2019年11月9日
”ターミネーター ニュー・フェイト”
「”ターミネーター2”の新たな続編」でしたが”ターミネーター ジェニシス”と同じく興行成績は振るわなかった模様…けっこう面白かったんですけどね
November 8, 2025 at 10:04 PM
Everybody can reply
1 likes
おはようございます。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2024年11月8日
”本心”
「人が、他の人のアバターをするサービス」が存在する…という近未来を描いた作品。
終盤の「告白シーン」は、なかなかいたたまれないものがありましたね
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2024年11月8日
”本心”
「人が、他の人のアバターをするサービス」が存在する…という近未来を描いた作品。
終盤の「告白シーン」は、なかなかいたたまれないものがありましたね
November 7, 2025 at 9:59 PM
Everybody can reply
おはようございます。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2020年11月7日
”羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来”
前評判に違わぬ、見応えのあるロードムービーのアニメーションでした
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2020年11月7日
”羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来”
前評判に違わぬ、見応えのあるロードムービーのアニメーションでした
November 6, 2025 at 9:03 PM
Everybody can reply
1 likes
おはようございます。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2022年11月6日
”犯罪都市 THE ROUNDUP”
シリーズ作品とは知らずに、2作目である本作を観たのですが、事前知識ゼロ等々は特に問題なく、マ・ドンソクのハマり役が楽しめるエンターテインメントでした
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2022年11月6日
”犯罪都市 THE ROUNDUP”
シリーズ作品とは知らずに、2作目である本作を観たのですが、事前知識ゼロ等々は特に問題なく、マ・ドンソクのハマり役が楽しめるエンターテインメントでした
November 5, 2025 at 8:48 PM
Everybody can reply
おはようございます。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2017年11月5日
”マイティ・ソー バトルロイヤル”
コミカルな語り口ながら、主人公の隠れた資質、父親からの継承を描いた作品(…でしたが、続く関連作品で、それら要素が割と打ち消された様な 笑 )
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2017年11月5日
”マイティ・ソー バトルロイヤル”
コミカルな語り口ながら、主人公の隠れた資質、父親からの継承を描いた作品(…でしたが、続く関連作品で、それら要素が割と打ち消された様な 笑 )
November 4, 2025 at 8:47 PM
Everybody can reply
1 likes
おはようございます。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2018年11月4日
「ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男」
絶対的王者ボルグの、王者になるまでの歩みや、抱える葛藤に触れつつ、のし上がってきた新人マッケンローとの対決を描いた作品
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2018年11月4日
「ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男」
絶対的王者ボルグの、王者になるまでの歩みや、抱える葛藤に触れつつ、のし上がってきた新人マッケンローとの対決を描いた作品
November 3, 2025 at 9:06 PM
Everybody can reply
2 likes
おはようございます。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2017年11月3日
「IT イット “それ”が見えたら、終わり。」
原作小説未読&TV版未鑑賞で拝見。
時代設定と主人公達の年齢、そして主人公の1人が吃音という設定に、「これって私?」となった思い出 笑
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2017年11月3日
「IT イット “それ”が見えたら、終わり。」
原作小説未読&TV版未鑑賞で拝見。
時代設定と主人公達の年齢、そして主人公の1人が吃音という設定に、「これって私?」となった思い出 笑
November 2, 2025 at 9:04 PM
Everybody can reply
1 likes
November 1, 2025 at 9:44 PM
Everybody can reply
1 likes
おはようございます。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2019年11月1日
「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」
ジェームズ・マカヴォイの吃音演技がリアルで舌を巻いた思い出(←この角度で本作を評価する人って、私以外ににいるのかな? 笑 )
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2019年11月1日
「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」
ジェームズ・マカヴォイの吃音演技がリアルで舌を巻いた思い出(←この角度で本作を評価する人って、私以外ににいるのかな? 笑 )
October 31, 2025 at 9:22 PM
Everybody can reply
1 likes
おはようございます。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2021年10月31日
”モーリタニアン 黒塗りの記録”
グアンタナモ収容所に収監された、あるモーリタニア人を巡る物語。
無実を訴える願いと、様々な人間の思惑が錯綜する、とても重たい物語でした
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2021年10月31日
”モーリタニアン 黒塗りの記録”
グアンタナモ収容所に収監された、あるモーリタニア人を巡る物語。
無実を訴える願いと、様々な人間の思惑が錯綜する、とても重たい物語でした
October 30, 2025 at 9:03 PM
Everybody can reply
おはようございます。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2022年10月30日
”天間荘の三姉妹”
予告編は観ていたものの鑑賞中にスカイハイの関連作品と気づいた思い出。
ある大きな厄災にちなんだ話で大掛かりになった分、作品設定にはやや粗があったような?
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2022年10月30日
”天間荘の三姉妹”
予告編は観ていたものの鑑賞中にスカイハイの関連作品と気づいた思い出。
ある大きな厄災にちなんだ話で大掛かりになった分、作品設定にはやや粗があったような?
October 29, 2025 at 9:08 PM
Everybody can reply
1 likes
おはようございます。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2023年10月29日
”裏切りのサーカス”
リバイバル上映で鑑賞。
時おり挿入される在りし日のパーティーの瞬間がとても美しく、そして切なく映る、静かな魅力をたたえた作品でした
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2023年10月29日
”裏切りのサーカス”
リバイバル上映で鑑賞。
時おり挿入される在りし日のパーティーの瞬間がとても美しく、そして切なく映る、静かな魅力をたたえた作品でした
October 28, 2025 at 9:33 PM
Everybody can reply
1 likes
おはようございます。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2018年10月28日
”バッド・ジーニアス 危険な天才たち”
カンニングの手助けに手を染めていく女学生の物語。
サスペンスフルな見せ場に、揺れ動く主人公の心の機微等々、とても見応えある作品でした
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2018年10月28日
”バッド・ジーニアス 危険な天才たち”
カンニングの手助けに手を染めていく女学生の物語。
サスペンスフルな見せ場に、揺れ動く主人公の心の機微等々、とても見応えある作品でした
October 27, 2025 at 9:01 PM
Everybody can reply
1 likes
おはようございます。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2018年10月27日
”バーフバリ 伝説誕生 完全版”
バーフバリ2部作の前編。
バーフバリ!… バーフバリ!!… バーフバリ!!!…
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2018年10月27日
”バーフバリ 伝説誕生 完全版”
バーフバリ2部作の前編。
バーフバリ!… バーフバリ!!… バーフバリ!!!…
October 26, 2025 at 8:59 PM
Everybody can reply
1 likes
おはようございます。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2019年10月26日
”ジェミニマン”
ベテランスナイパーの前に現れる、自分と瓜二つの若きスナイパー…という物語なんですが、ひとこと言わせて下さい
「クローンって、そういうことですか?」
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2019年10月26日
”ジェミニマン”
ベテランスナイパーの前に現れる、自分と瓜二つの若きスナイパー…という物語なんですが、ひとこと言わせて下さい
「クローンって、そういうことですか?」
October 25, 2025 at 9:49 PM
Everybody can reply
1 likes
おはようございます。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2020年10月25日
”星の子”
新興宗教にのめり込む両親と暮らす少女の物語。
思春期の心の機微、子どもにとって ゆりかごであり枷でもある家族、それらの痛みが心にチクチクと刺さる…そんな作品でした
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2020年10月25日
”星の子”
新興宗教にのめり込む両親と暮らす少女の物語。
思春期の心の機微、子どもにとって ゆりかごであり枷でもある家族、それらの痛みが心にチクチクと刺さる…そんな作品でした
October 24, 2025 at 10:26 PM
Everybody can reply
おはようございます。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2018年10月24日
”日日是好日”
軽い気持ちで茶道の手習いを始めた女性が年月を重ねていく…そんな静かな物語でした
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2018年10月24日
”日日是好日”
軽い気持ちで茶道の手習いを始めた女性が年月を重ねていく…そんな静かな物語でした
October 23, 2025 at 8:53 PM
Everybody can reply
2 likes
おはようございます。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2024年10月22日
”ほつれる”
主人公の目の前で起こった不測の出来事によって、取り繕っていた日常生活が文字通り”ほつれて”いく物語。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2024年10月22日
”ほつれる”
主人公の目の前で起こった不測の出来事によって、取り繕っていた日常生活が文字通り”ほつれて”いく物語。
October 21, 2025 at 9:06 PM
Everybody can reply
1 likes
おはようございます。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2018年10月21日
”若おかみは小学生!”
私にとって、家業というものが持つ“負の側面”が割と身近なせいか、この物語には全く乗れませんでした
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2018年10月21日
”若おかみは小学生!”
私にとって、家業というものが持つ“負の側面”が割と身近なせいか、この物語には全く乗れませんでした
October 20, 2025 at 8:43 PM
Everybody can reply
おはようございます。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2023年10月20日
”キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン”
なんと言っても、ラストのディカプリオの演技が絶品でしたね♪
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2023年10月20日
”キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン”
なんと言っても、ラストのディカプリオの演技が絶品でしたね♪
October 19, 2025 at 8:52 PM
Everybody can reply
1 likes
おはようございます。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2019年10月19日
”LBJ ケネディの意志を継いだ男”
名ばかりの副大統領に据えられた人物が予期せぬ事態により大統領として役職を果たした物語。
※同じ「”副”大統領映画」でも”バイス”とは真逆ですね
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2019年10月19日
”LBJ ケネディの意志を継いだ男”
名ばかりの副大統領に据えられた人物が予期せぬ事態により大統領として役職を果たした物語。
※同じ「”副”大統領映画」でも”バイス”とは真逆ですね
October 18, 2025 at 7:44 PM
Everybody can reply
おはようございます。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2018年10月18日
”止められるか、俺たちを”
熱い物語にして、主人公が終始抱え続ける不発感が哀しい物語でした
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2018年10月18日
”止められるか、俺たちを”
熱い物語にして、主人公が終始抱え続ける不発感が哀しい物語でした
October 17, 2025 at 9:27 PM
Everybody can reply
おはようございます。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2021年10月17日
”デューン 砂の惑星 Part1”
※この日はリピート鑑賞でした。
※結局、この作品は劇場で3回鑑賞しました
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2021年10月17日
”デューン 砂の惑星 Part1”
※この日はリピート鑑賞でした。
※結局、この作品は劇場で3回鑑賞しました
October 16, 2025 at 8:56 PM
Everybody can reply
1 likes
おはようございます。
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2021年10月16日
”最後の決闘裁判”
主要男性キャラクター2人”それぞれの視点で紡がれた物語”の後に描かれる、”女性キャラクター視点の物語”により、無自覚なグロテスクさが浮き彫りになる作品でした
#世界のはじっこで挨拶をさけぶ
【数年前の今日、劇場で観たこの映画あの映画】
2021年10月16日
”最後の決闘裁判”
主要男性キャラクター2人”それぞれの視点で紡がれた物語”の後に描かれる、”女性キャラクター視点の物語”により、無自覚なグロテスクさが浮き彫りになる作品でした
October 15, 2025 at 8:51 PM
Everybody can reply
2 likes