#万年筆インク水彩
インクトーバー完走記念で使った画材紹介
November 1, 2025 at 11:53 AM
万年筆インクイラスト4。

ファイブスター物語 ファティマ・チャンダナ

紙:ホワイトアイビス水彩紙 中目
インク:ウォーターマン ミステリアスブルー(旧名ブルーブラック)

先週は線画まで描いて力尽きました…。

インクトーバーは10月までですが、このままクローソーまで描いてみようかな、と考え中。週に1枚描くのがやっとなので、1年くらいはかかりそう。
November 1, 2025 at 11:27 AM
水彩といえば!という感じ
万年筆のインクとかも滲みとかとかそういうところ多分わからんけど
October 30, 2025 at 3:03 PM
アナログで水彩とコピックと万年筆インクが使えるので別にAIの絵にも文章にも何一つ脅威を感じない 仲良くやろうやって感じ 水彩も初めて20年以上たつけどまだ未知のテクニックとかあるし一生遊べる
October 30, 2025 at 2:29 AM
万年筆インクイラスト3。

ファイブスター物語 ファティマ・マージャ
紙:ヴィフアール水彩紙 細目
インク:セーラー万年筆 ブルーブラック
※写っているインク瓶は旧型です。

少し目線を上に向けてみました。それだけで全体のバランスが取れなくなり、何度も描き直しました。
October 18, 2025 at 11:26 AM
万年筆インクイラストその2。

ファイブスター物語 ファティマ・パルテノ
紙:ヴィフアール水彩紙 細目
インク:プラチナ万年筆 ブルーブラック

資料を見ながら描きましたが、パルテノ姉様のあの雰囲気はどう頑張っても出せませんでした。
ごめんなさい。
October 12, 2025 at 11:31 AM
#みんなのアナログ絵見せ合い隊

アクリルガッシュ、万年筆用カラーインク、透明水彩メインです!
アナログはいいぞ!
※展示会のときの写真メイン失礼致します…
October 10, 2025 at 12:12 PM
“eyes.”

万年筆インク”Ghost Flower.”“火車” 、透明水彩、
墨運堂 絵墨、シュミンケ アクアブロンズ

#手帳の市2025秋
#文具で描く
October 6, 2025 at 1:20 AM
“火車の花.”

万年筆インク”Ghost Flower.”“火車” 、透明水彩、
墨運堂 絵墨、シュミンケ アクアブロンズ

#手帳の市2025秋
#文具で描く
October 4, 2025 at 1:13 AM
万年筆いいですね〜!インクも色んな種類があって色も名前も素敵なのばかりなので気になってます😆

水彩始めたばかりでまだまだ試行錯誤中なのですが、筆に含む水の量の調節が大事な気がします…!多すぎると水彩境界が出ちゃうので…(それを活かす作風もありますが)
私は普通の筆だと水分調節が難しいので水筆使った所上手く行きました!
October 1, 2025 at 11:09 PM
ありがとうございます!
万年筆です!豊富なインク、都度洗う手間がない、安定したインクフロー、ズボラーな私には1番合っている画材です!!

アナログ神の柚乃さんにお聞きしたいのですが
水彩がいつまで経っても扱いこなせず...何かコツとかあります??
October 1, 2025 at 10:49 PM
“Magnolia.”

万年筆インク”Ghost Flower.” 、透明水彩、
墨運堂 絵墨、シュミンケ アクアブロンズ

#手帳の市2025秋
#文具で描く
October 1, 2025 at 2:12 AM
“見習い魔女の手帳時間.”

万年筆インク”Ghost Flower.” 、透明水彩、
シュミンケ アクアブロンズ

#手帳の市2025秋
#文具で描く
September 30, 2025 at 1:42 AM
水彩画での主線は鉛筆芯なのだけれど、もう少しコントラストが欲しいときに水性顔料インクを使って万年筆の細字がいいかもと思い立つ。
ただ、手持ちの金ニブの万年筆に顔料インク入れるのはまだ勇気がなくて、パイロットのプレラ細字を買うが求めていた細さよりは太くて。
そしてインクはグレーのインクが欲しくて実店舗やネットを探し回るも全然なくて。唯一見つけたLICOXさんのグレー。
真っ黒では無いけど、まだまだ濃いなぁと。
そしてそこからうんうん悩んで、結局つけペンに戻って、Gペンと丸ペンを買って来た……これなら顔料インクも怖く無いので、もう少し薄いグレーのカリグラフィー用の顔料インク使えますね……。
September 29, 2025 at 9:49 AM
万年筆インクと言いながら万年筆にセットして使ったことはないのですが笑 ラメとかぎっしりだと詰まりそうですよね…💦

一時期万年筆インクにハマっていて水彩感覚で使ってました。耐光性が気になりあまり使わなくなっていたのですが、この絵のインクはキラキラに惹かれて久しぶりに買っちゃいました🥰
September 28, 2025 at 2:45 AM
ですです🫰油絵とかも触ってみたいなと思いつつ何かとハードルが高くて手が出せず……
あれっ透明水彩憧れ枠なんですか!?描かれる絵が淡い色彩で絶対水彩と相性いいな〜と思ってたので、ずっとそのイメージでした😳
日本画も同様に深みのある色が相性良さそうだなと!
水彩も日本画も修正が効かないのがどうにも苦手なので使いこなせる方尊敬してます🫂✨️

わ、か、る〜〜〜万年筆インクは絶っっっっ対沼ですよね、手を出したら終わるんだろうなと思いつつ最近はどこでも売っててハードル低めなのが恐ろしい〜〜〜
September 27, 2025 at 5:31 AM
厚塗り系の画風だと油絵やガッシュは親和性高そうですもんね☺️
慣れてるのは色鉛筆、憧れがあるのは透明水彩ですね…!日本画が好きだから岩絵具も触ってみたくて幾星霜 あ、あとコレクターになるのが怖くて見るだけにしてるのが万年筆インク
September 26, 2025 at 11:32 PM
“My Little Love.”

万年筆インク”Ghost Flower.” 、透明水彩、
シュミンケ アクアブロンズ

#手帳の市2025秋
#文具で描く
September 26, 2025 at 2:36 PM
September 14, 2025 at 10:57 AM
#このタグを見た人は画材ゆるゆるトークをする

万年筆インク可愛いので
色見本のようなものを作りました!紙はランプライト水彩紙

万年筆インクは紙によって色が全く違うので
各万年筆インク✖️ランプライトだとこうなったよ〜という見本

同じ紙の中でも
濃く塗る薄く塗る
ちょっと加水などでも
色の出方結構変わります

インク沼は水彩沼より恐ろしいです…気を付けて!!!
でも可愛い…困っちゃうね…
September 13, 2025 at 1:12 PM
どうも。好きな人に半分以上、気の迷いだと疑われている女です。

男性に毎日、好きだ!かわいい!天使!どちゃかわ!かわいい!と連呼するのははばかられるので、スタンプだけで我慢する日々を送っています。👈

彼のお仕事が、万年筆やインクとかそっち系だったので、最近は水彩画や万年筆を使っている方をみかけると、目をギャンと開いて、どちらのメーカーをご利用で…とチェックしてしまう癖がつきました。

もともとその方の作品が好きでフォローしていたアーティストさんが、実は彼のところのインクを使っていたと気づいた時は小躍りしたものです。

語れば語るほど痛いことしか言えん。つら

今月も月末辺りに会える。
September 11, 2025 at 6:13 PM
分離色の万年筆インク。
水彩紙に滲む〜、むずかしー
September 10, 2025 at 1:35 PM
ふるさと納税で万年筆買ったから耐水性のインク入れて水彩で遊ぼうかと思ったけど耐水性すぎるのを入れると固まった時にどうしようもなくなると聞いて普通のにすることにした…
水彩する時昔から鉛筆だったしペン欲しかったらミリペンでいいか…!の気持ち!
September 5, 2025 at 7:30 AM
何これ楽しそう

585円 | ポータブル透明書道ブラシイタチ毛ソフトチップ水彩ブラシペン詰め替えインク万年筆アート描画ペン
a.aliexpress.com/_oCpwVDF
a.aliexpress.com
August 29, 2025 at 1:00 PM
昔、コピックとかじゃないと鮮やかな彩色ができないと思っていて、途中で透明水彩もかなり彩度の高い着色ができることに気づいて本当にびっくりした

でもえんぴつの粉がにじんで色が濁ったり、つけペンや万年筆の耐水インクがどれなのかわからなかったりでかなり遠回りした気がする・・・

中学生くらいで練り消しとカーボンインクのこと知ってたかった~!
って気もするけど、大人になるまで年月かけて身に着けてきた手先の器用さ、その積み重ねがあるから出来ることなので、
今から山のように描いていく
August 19, 2025 at 2:44 PM