#ワークプラザ勝田
#今日のごはん
#青空ごはん部

#ひたちなかPLAY ! 第8回公演
『あのころ、森で戦争があった。』
2025年11月8日(土)/9日(日)
#ワークプラザ勝田 多目的ホール

戦争から1年がたった、とある森の物語。
仲間外れにされたコウモリは…?

🎫ご予約はこちら
forms.gle/8t6EEaSrs2QZ...
September 25, 2025 at 11:16 AM Everybody can reply
43 likes
みなさんこんにちは!お久しぶりのありすです!
今回ワークプラザ勝田でひたちなかユネスコ協会の定期総会に参加しました!!
総会ではHLCの活動報告を1人でしました。とても緊張したのですがひたちなか市内の小学校、中学校の先生方は興味を示してくださいました!

他にも、津田小学校の事例報告があったり、「Coffee History」と題してコーヒーの講演会があったりと盛り沢山でした!!
講演会ではコーヒーを用意してくださったのですが、まだ苦くて飲めませんでした
早く大人になって飲めるようになりたいです笑

最近暑くなってきているので体調に気をつけてくださいね!!
以上ー!ありすでした
June 8, 2024 at 4:18 PM Everybody can reply
1 reposts 2 likes
#ひたちなかユネスコ協会 創立25周年を記念した #腰塚勇人 氏を講師にお迎えして講演会を開催します。
日時=2024年2月3日(土)14:00〜16:00/場所=ワークプラザ勝田/入場料=無料/申込み=Googleフォームから。forms.gle/Y9VYBmmrVtcPMS……
twitter.com/08221unesco/...
Tweet by @08221unesco
twitter.com
January 4, 2024 at 10:11 AM Everybody can reply
2 likes
新年度を迎えて1回目の役員会を開催しました。
■定期総会について
令和6年6月8日にワークプラザ勝田で開催 研修会「コーヒー・ヒストリー」講師:鈴木誉志男氏
◎あわせてひたちなかユネスコ協会の会員を募集しています。
May 14, 2024 at 7:59 AM Everybody can reply
1 reposts 2 likes
2024年2月29日、ひたちなかユネスコ協会令和5年度第9回の役員会を開催しました。
 議事内容は次のとおり。
【報告事項】
■市「絵で伝えよう!私の町のたからもの」絵画作品展
 実施期日:3月6日~31日
 実施場所:ひたちなか市役所市民ホール
■ユネスコ関東ブロック茨城大会について
 期日:2024年10月12日
 場所:つくば国際大学
【協議事項】
■令和6年度 第26回定期総会について
 予定日:6月1日
 場所:ワークプラザ勝田
■ひたちなかユネスコ協会会員募集
 目標は150人とします
■勝田TAMARIBA横丁について
 2024年3月10日 10:00〜
February 29, 2024 at 5:07 AM Everybody can reply
4 likes
ユニセフのつどい

夏休み特別企画!大人から子どもまで楽しめる「ユニセフのつどい」を開催します。
開催日時=2025年8月17日 13時から16時
会場=ワークプラザ勝田
参加費=無料
内容=「水の、ろ過装置作り」「世界のコインの仕分け体験」「ポケモン等の折り紙作り」「え!?地雷を触れる!?」「新聞紙スリッパ作り」「モザイクタイルフォトフレーム作り(限定30人)」「牛乳パックでランタン作り(限定)」「オリジナル缶バッチ作り」「レインボーくるくる風船作り🎈(限定20人)」「フードバンク寄付コーナー」
主催=茨城県ユニセフ協会
July 19, 2025 at 8:03 AM Everybody can reply
1 reposts 3 likes
ひたちなかユネスコ協会創立25周年を記念して、2024年2月3日に腰塚勇人氏を講師にお迎えして「命の授業〜ドリー夢メーカーと今を生きる」講演会を開催します。
ぜひお越しください。

日時=2024年2月3日(土)14:00〜16:00(受付13:30)
場所=ワークプラザ勝田
入場料=無料
申込み=Googleフォームからお申し込みください。https://forms.gle/Y9VYBmmrVtcPMSZBA
#ユネスコ #ひたちなか市 #unesco
December 22, 2023 at 10:39 PM Everybody can reply
1 reposts 2 likes
第13回国際交流文化祭に参加しました

こんにちは!事務局のるらです。2025年9月28日にワークプラザ勝田で開催された第13回国際交流文化祭(主催:ひたちなか市国際交流協会)に参加してきました。 今回も缶バッジ作りのブースを2階第会議室で出店。ブースにはたくさんの参加者がいらっしゃって、缶バッジづくりを楽しんでもらいました。様々な国から幅広い年齢層の方が参加してくれて、参加者の皆さんと一緒にお話しながら交流を深めることができました。参加者同士でも会話して交流している姿が見られて、とても嬉しかったです。…
第13回国際交流文化祭に参加しました
こんにちは!事務局のるらです。2025年9月28日にワークプラザ勝田で開催された第13回国際交流文化祭(主催:ひたちなか市国際交流協会)に参加してきました。 今回も缶バッジ作りのブースを2階第会議室で出店。ブースにはたくさんの参加者がいらっしゃって、缶バッジづくりを楽しんでもらいました。様々な国から幅広い年齢層の方が参加してくれて、参加者の皆さんと一緒にお話しながら交流を深めることができました。参加者同士でも会話して交流している姿が見られて、とても嬉しかったです。 HLCは、ひたちなか市のイベント(勝田TAMARAIBA横丁など)でも「缶バッジづくり」のブースを出店しています。ぜひ、遊びにきてください。 以上、事務局のるらでした。
hlc-smile4u.sakura.ne.jp
September 29, 2025 at 12:18 AM Everybody can reply
1 reposts 2 likes
本日は、2024/6/8に開催する2024年度ひたちなかユネスコ協会総会の資料作りを行いました。総会はワークプラザ勝田大会議室で14:00から開会します。会員の皆さまにおかれましてはご出席のほどお願い申し上げます。

今回は、初の試みとして総会終了後の15:10からサザコーヒー会長の鈴木鈴木誉志男氏による講演会を開催します。会員以外の方も参加できます。人数には余裕がございますので、ぜひお越しください。
June 6, 2024 at 11:56 AM Everybody can reply
1 reposts 1 quotes 2 likes
2024年2月3日、ワークプラザ勝田で特別な講演会を開催いたしました。このイベントは、ひたちなかユネスコ協会の25周年記念事業の一環として行われ、約60人の参加者が集まりました。
講師としてお招きしたのは腰塚勇人氏。氏による講演「命の授業〜ドリー夢メーカーと今を生きる」は、参加者全員を魅了しました。腰塚氏の言葉は、私たちが今、この瞬間をどう生きるべきかについて深く考えさせてくれました。
講演が終わると、参加者の多くが腰塚氏の著書を求め、サイン会の列ができました。それぞれの参加者が、腰塚氏の言葉を胸に刻み、自分自身の生き方について新たな視点を得たことでしょう。
February 6, 2024 at 10:25 AM Everybody can reply
1 reposts 2 likes
こんにちは! 事務局のルカちゃんです( ✌︎'ω')✌︎
暑すぎるのも嫌ですが、寒いのも嫌ですよね。
今週末10/6にワークプラザ勝田で国際交流文化祭が行われます!
HLCは缶バッジ作り体験ブースの他、ペットボトルに割り箸を入れるゲームなど子どもたちと遊べるゲームを運営します。
会場にはHLCの他にも国際色豊かなブースが出店します。
ぜひ遊びに来てください!
October 3, 2024 at 10:10 AM Everybody can reply
2 likes
2024/2/3にワークプラザ勝田において、腰塚勇人氏を講師として「命の授業〜ドリー夢メーカーと今を生きる」講演会を開催しました。
講演会はひたちなかユネスコ協会25周年記念事業として開催されたもので、約60人が来場しました。
講演後は来場者の多くが腰塚氏の著書販売やサイン会を求めて列を作っていました。
February 3, 2024 at 9:54 PM Everybody can reply
3 likes
令和7年度定期総会に関する事項を中心に会議を開催しました。

⬛︎確認事項
◯県ユネスコ連絡協議会総会について
開催日時=2025年6月21日 10時〜
開催場所=ふぁみりこらぼ 201スタジオ

◯2025年度第27回定期総会について
開催日時=2025年6月21日 13時〜
開催場所=ワークプラザ勝田

◯総会準備について
開催日時=2025年6月19日 15:30〜

⬛︎協議事項
「愛と平和と共生の鐘」プロジェクトについて
June 13, 2025 at 10:02 AM Everybody can reply
3 likes
こんにちは!ひらりです。

今日はアズとひらりとルカちゃんで勝田ワークプラザで行われた、京極夏彦氏講演会(中央図書館50周年記念)をお手伝いしてきました!

会場で、受付と記念品贈呈、来場された方の座席案内などをしました。 さらに、私たちも京極さんの講演を聞くことができました!

講演会では読書やご自身の本についてのお話を聞かせていただき、私たちにとっても、とてもいい経験になりました!
November 30, 2024 at 11:28 AM Everybody can reply
1 reposts 5 likes
2024/06/08、ワークプラザ勝田で2024年度ひたちなかユネスコ協会定期総会を開催しました。
総会では2023年度事業報告および決算の報告と、2024年度事業計画ならびに予算が承認されました。

【2024年度主な事業】
・平和の鐘建設事業(11月完成予定)
・絵で伝えよう!私の町のたからもの絵画展
・小中学校へのSDGs活動支援

総会終了後は、サザコーヒー会長の鈴木誉志男さんによる「コーヒーヒストリー」と題した講演会が行われました。
June 8, 2024 at 9:33 AM Everybody can reply
1 reposts 3 likes
ひたちなかユネスコ協会創立25周年を記念して、腰塚勇人氏を講師に「命の授業〜ドリー夢メーカーと今を生きる」講演会が開催されます。

日時=2024年2月3日(土)14:00〜16:00(受付13:30)
場所=ワークプラザ勝田
入場料=無料
申込み=Googleフォームからお申し込みください。https://forms.gle/Y9VYBmmrVtcPMSZBA

また、当日は腰塚氏の著書「今こそ大切にしたい共育」が販売されます。
sites.google.com/view/082210u...
December 17, 2023 at 12:54 PM Everybody can reply
1 likes