#ホームシアター
この前にも言ったが
あんたが好きならそれで良いやんだしね。

ここでも言ってますが(笑)

元々ホームシアターの目的がそうだからね。
だから、ガルパンシアターと言う事で、自宅に映画館で使ってるスピーカー入れたりする猛者がうちらにはだし(笑)
November 10, 2025 at 10:17 PM
週末の音楽ライブも、そう言う部分がでしたし、
うちので観て「好きだよ」がだったんだろうしね。

いやいや、ホームシアターって「それが目的だし」
ワシに言われましてもだしな(笑)
November 10, 2025 at 10:09 PM
でも「映画館で観たら」ですし「ホームシアターで観たら」ですし。

しがんで観るじゃ無いけど(笑)
ね?こんなんで観るとでしょ?だけだしね。
ワシ的には「それだけの情報量が入ってるんですよ?」だけですし。
勿論、うちで「増強したり」もしますが、
周りからの雑音が入らない場所で観たら「だろう?」だけですし。

ホント、先程も触れたが
「あんたの意見や感想はご自由にだが、参考にはしないよ」
だって、自分が目の前で観たのが全てですしね。

だから、その痛さに「爆笑してるん」ですが?
こいつ何も作品の言いたい事理解してないやん?含めてさ(笑)
November 10, 2025 at 7:19 PM
その作品を「骨の髄まで楽しむ」がホームシアターの神髄ですしね。

うちに観に来る人達は「それが分かって」ですし、
この前の日曜日に「それに気が付いて」こちらにあれこれとでしたが(笑)
ワシ的には「それでええんじゃない?」だけだしね。
それだけの物は「あちらはお作りになられてると思うしね」

それに気が付くと、ああいう奴らの「頭と顔の悪さ」がすぐに分かりますかと?
後「相手にするレベルにすら達しない無能な人達だ」と言う事にかと(笑)
November 10, 2025 at 7:11 PM
ホームシアターもそうですしね(何時も言ってますが)
自分さえ楽しければですし。

だから、
ここで紹介するのも「俺はこんなん持ってるんだぞ!凄いだろ!」じゃないし。
こういうので観たら「もっと楽しめますよ」だけだしね。
映画館で観るのもそうですしね。
その中で、あれこれと意見や感想言うのは楽しいですが、
この映画館はなぁ!とかこの作品はなぁ!と、
あんたに吠えられてもねぇ?ですし。

興行収入の嘘の数字書いて「プギャー!俺を見て見て」同様。
友達が居ない惨めな人生送ってるなぁ?こいつらだけですが(笑)
November 10, 2025 at 7:08 PM
ホームシアターがあるレンタルルーム借りるのとかもいいね
November 10, 2025 at 6:31 PM
Q.三十路+ゲーマーとしてPS5についてどう思うか
A.こりゃあ、"ホームシアター"でよいですね()
仮にサルゲッチュやらの日本向けIPが三年くらいかけて戻っても本体7万じゃお話にもならん
オンライン料金鬼高いしソフトメーカーの売上面への負担もある
その上持ち運び不可
PS3のゲームアーカイブスの方が断然ほしい
November 10, 2025 at 3:15 PM
山盛りのポップコーンを抱えた三日月宗近
#shindanmaker #三日月宗近ガチャ
shindanmaker.com/1113665

三条部屋にホームシアター導入したとか言ってたっけ?
三日月宗近ガチャ [名前診断]
ぜんぶ三日月宗近のガチャ | #三日月宗近ガチャ | 名前診断 - 診断メーカー
shindanmaker.com
November 10, 2025 at 6:54 AM
フック式でテレビ背面に取り付けるだけ、かつてない没入感を得られるLEDライト。
上部に設置されたカメラが画面の色を読み取り、映像とシンクロ。
画面を超えて光が広がることで、没入感を生み出します。(選べる3サイズ)

詳しくはこちら
equals.tokyo/f/products/s...

#ホームシアター #おうち時間
November 10, 2025 at 6:13 AM
#家電&カメラ#サウンドバー#特価

🌻🌼
ULTIMEA Dolby Atmos サウンドバー 2․1ch サブウーファー付き HDMI eARC対応 Soundbar 190W 重低音強化型 HDMI eARC/AUX/光デジタル/ Bluetooth5․3対応 ホームシアターPC/TV スピーカー コンパクトサウンドバー Nova S50

🔥-27%¥12,480🔥
💍170pt(1%)💍
💎¥2000OFFクーポン💎

残り1以上
ULTIMEA Dolby Atmos サウンドバー 2․1ch サブウーファー付き HDMI eARC対応 Soundbar 190W 重低音強化型 HDMI eARC/AUX/光デジタル/ Bluetooth5․3対応 ホームシアターPC/TV スピーカー コンパクトサウンドバー Nova S50
🔥-27%¥12,480🔥💍170pt(1%)💍💎¥2000OFFクーポン💎
wikinist.info
November 10, 2025 at 1:48 AM
あちらの素晴らしい映像や音響の前に「馬鹿が立つなよ!」ですし「邪魔すんな!」がうちですからさ(笑)

ホント、そう言うくだらない事しか出来ない時点でですが、
そう言う「俺を見て見て」に巻き込まれたくもないし「何の興味もない」しね。

だから、数字は書くから
(信用するもしないもお好きにだし)

ホームシアターなんかと言う言う人には「それでええんじゃね?」かと。

でも、こっちがいちいち言わなくても「あちらから」ですがな(笑)
November 10, 2025 at 1:31 AM
ホームシアターも一緒!
同じ時間を使ってだし。

でも、うちなら映像と音響がだから、
昨日うちので好きなアーティストのライブ映像を「誰にも邪魔されずに」だから、
そりゃねだけだしな。
 
その分の投資は要りますよ?
だけですかと。
November 10, 2025 at 1:21 AM
ホームシアターでもそうなんじゃないのかね?

何時も言ってる「見られたらええねん!」と言う人に幾ら言った所でだしね。

また、価値を理解しろとは言わないしね。

でも、そう言う違いで人が見たら、土曜日の夜や昨日の昼間みたいにだし、
また、あちらが勝手にだし(笑)
November 10, 2025 at 1:12 AM
【25%OFF!】【¥24,800】プロジェクター・ホームシアター:プロジェクタースクリーン 自立式 80インチ ワイド 4K 高画質 フィルム 床置き 置き型 持ち運び パンタグラフ ホームシアター イベント EEX-PSY6-80HDK
SALIST(セーリスト)でセール品をまとめてチェック!
https://salist.sale/items.php?cat=47

#セール #プロジェクター・ホームシアター
November 9, 2025 at 1:00 PM
本当にそう!
当時は休みも出かけたくなくて家で虚無の時間を送っていたからねぇ…
気持ちも常に鬱々としていたし(自分は生まれつきそういう性格だからって思っていた)

ネームのノートに混じっていた社畜の子はそういう自分自身のために作り出したキャラだから、何とか続きを描いて闇から抜け出させてあげねばね。

📽️
この絵は何で描いたんだったかなー😂
夢で、あーちゃんちにホームシアターがあってそこで映画を見るって内容だった時があったからそれでかな。

線が薄くて上手くスキャンできないから、今度現物をあげよう。
November 9, 2025 at 1:14 AM
家庭(ホームシアター)では、
勝者も敗者もないしね。

その人が好きな作品をだけだし、
そう言う「あんた誰?」のノイズも入らないから、
ああも感情吐き出して観てはるしね(笑)
November 8, 2025 at 1:27 AM
概算額もそうですし、
ホームシアターもそう。

そこで鼻息荒く張り切ってるねぇ!
でも、それ間違ってるよ?だし、
だから違うと言ってるのに。。。
と言う「優越感」ですかね(笑)

無駄に「これは違う!」と断罪した所でだし、
それでしかの人達だろうから、
まぁ、好きにしたらだしね。
大変だねぇ?間違ってるのにとかさ(笑)
November 7, 2025 at 10:38 PM
うちのホームシアター話もそうなんですが(何時も言ってますが)
まずは「自分さえ良ければ」ですし、ワシは凄いんだ!もないですしな。

あちらの言いたい事を「ちゃんと観たいだけ」だし、
また、周りの余計なノイズは排除したいのがワシらだし。

ランキング同様、
出てきた数字は「どうにもならん」そんだけだしね。
November 7, 2025 at 10:19 PM
記事の要約: この記事では、著者が6年間にわたり4台のHomePodを使用してきた経験を基に、最適な設定や活用方法について紹介しています。HomePodはAppleのスマートスピーカーで、著者はAppleエコシステムとの連携を最大限に活かし、音楽や映画のコンテンツをスムーズに楽しむことができる点を強調しています。

特に、2台のHomePodをステレオペアとして使用することで、音質が向上し、立体感のあるサウンドを体験できることが魅力とされています。また、HomePodを中心にApple TVやプロジェクターを組み合わせてホームシアターを構築するアイデアも紹介されており、これにより映画鑑賞の体…
November 7, 2025 at 11:35 AM
ただ、往年の洋画ファンはですし、着実に層は居ますが、
映画館での上映期間の短さと、そういう問題で飽きられてるのも事実ですし。

古い作品映画館で流すのもそうはねぇ・・・だしね。
(これはこれで入るからねぇ(笑))

前にも書いたが「ホームシアター」は元々は洋画ファンがですしね。
洋画ファンが「家でもあの音響で」ですし。
だから、未だにそういう洋画ファンが「映画館には期待しないで」ですしね。
それに、円盤はお安いし(アニメが高過ぎるとも言えますが)
ほぼ「ドルビーアトモス」なんで、それなら家でとなるわなぁですし。
ワシらみたいな「本式」で観るとその差はですしね。
November 6, 2025 at 7:25 PM
目の前に、ホームシアターを展開したくなる〜☺️
November 6, 2025 at 12:50 PM
うちの映画館に観に来る前は「こんなんで見ても」とか言ってた人がですし(笑)

だから、違いが分かってるし、
ワシらは「お前ら全員邪魔だ!」と言ってるんだし(笑)

今では「それが分かった連中が」ですが、
それも含めて「ね?そう言う事よ」だけしかないからねぇ?

映画興行の話もそうだし、
ホームシアターひとつでも、
違いを知ってる方々はだし。

その分の金と場所は「要りますよ」をだけだしな。
November 6, 2025 at 3:38 AM
まっ!うちは「ワシだけが楽しければ」でやってますんで(笑)

人にどうこうは無いですが
(馬鹿に構ってる程暇ではない)

ホームシアター同様「自分さえ良ければ」だしね。

だからこそ、他人の余計な雑音に左右されないし、
くだらない「俺はなぁ!論評」を入れるつもりもないしね。
November 6, 2025 at 1:24 AM
何はともあれ、
やっぱりジブリブランドは凄いわだし、
映画館にこれだけの人をなんだがら、
そりゃ、海外での評価もだわなかと。

映画館で観るべきが、皆さんお分かりだし。

ホームシアターで観るのも良いよ!(笑)
November 6, 2025 at 1:07 AM
世間はそれだけ動きが早いですし、また、それに追いつくにはだけだしね。

そう言うの苦手と言う方はそれで良いし。

でも、うちの映画館なら、
そう言う世間の流れ関係なくですしな(笑)

ホント、自分が好きなだけをとことんだからね。

てか、ホームシアターって、
元からそうだし。

世間とは「隔離された部分で」だからね。
流されないとも言えますが(笑)
November 5, 2025 at 10:49 PM