#プレミアムコンサート
今日の振り返り
🍀家事は適度に
🍀英語、伊語、独語
🍀古典ギリシャ語(講読予習)
🍀セルフケア2セット
🍀らららプレミアムコンサートを聴いた。とてもよかった
🍀読書
🍀パートナーと昼食
🍀体調はいまひとつだったけど、なんとかなだめつつ過ごせた
#ホメ療法
November 12, 2025 at 2:00 PM
オン・ファイアー/クイーン1982

1982年にイギリスのミルトン・キーンズ・ボウルでおこなわれた、クイーン絶頂期の熱気を伝える伝説的コンサート。

みてた。ガンガン行くクイーンめちゃいいな。今BS10プレミアムが宣伝の無料放送でライヴ放送しまくってて凄いことになってる
www.bs10.jp/premium/prog...
オン・ファイアー/クイーン1982 |【BS10プレミアム】洋画・邦画・音楽・海外ドラマの放送チャンネル
1982年にイギリスのミルトン・キーンズ・ボウルでおこなわれた、クイーン絶頂期の熱気を伝える伝説的コンサート。
www.bs10.jp
October 7, 2025 at 10:22 AM
BS10プレミアムの無料放送でサイモン&ガーファンクルのセントラルパークコンサートやってる。
October 6, 2025 at 1:41 AM
長崎の夜を特別に彩る清塚信也のライブが再び!#ライブ#清塚信也#スタジアムシティホテル

スタジアムシティホテル長崎の最上階で、清塚信也さんのプレミアムコンサートが開催決定!絶景と音楽の融合を楽しむ贅沢なひと時をお見逃しなく。
長崎の夜を特別に彩る清塚信也のライブが再び!
スタジアムシティホテル長崎の最上階で、清塚信也さんのプレミアムコンサートが開催決定!絶景と音楽の融合を楽しむ贅沢なひと時をお見逃しなく。
osaka.publishing.3rd-in.co.jp
March 5, 2025 at 3:43 AM
コンサートのプレミアムチケット特典、それだけで売ることは可能かや?
April 1, 2025 at 3:26 AM
東京二期会プレミアムコンサート2024
ミシェル・プラッソン指揮
東京フィルハーモニー交響楽団
日本ラストコンサート Au revoir!
ラヴェル:
「マ・メール・ロワ」組曲
「ダフニスとクロエ」第2組曲
フォーレ:レクイエム 作品48
(Sop大村博美/Bar小森輝彦/Chor二期会合唱団) https://nikikai.jp/concert/240813_15_requiem.html
August 15, 2024 at 4:50 AM
【1/13公演】billboard classics Premium Symphonic Concert in Nagano

長野市芸術館(メインホール/1,292席)座席表
https://zaseki.music-mdata.com/detail/22940/1

#プレミアムコンサート
#シンフォニック
#音楽イベント
長野市芸術館(メインホール/収容人数 1,292席)
全国コンサートホール・ライブハウス・イベント会場の座席表・アリーナブロック表の検索サイト
zaseki.music-mdata.com
January 6, 2025 at 7:15 AM
🎤 Noriyuki Makihara Christmas Concert'0…

📺WOWOWライブ 🕟[2024年12月19日(木) 16:45~19:15] 2時間30分
槇原敬之、10年ぶりの伝説のクリスマス・コンサート復活!2日間のみのプレミアム・コンサートのファイナルの模様をアンコール放送・配信!
December 19, 2024 at 6:47 AM
スタレのプレミアムコンサートチケットご用意できませんでした…🥹

仕事ゲージ-1000000
April 11, 2025 at 8:58 AM
【2025/4/27(日)開催】 三越劇場プレミアムコンサート Vol.24『イタリア旅紀行コンサート』

三越劇場(劇場/514席)座席表
https://zaseki.music-mdata.com/detail/18365/1

#プレミアムコンサート
#室内楽
#音楽イベント
三越劇場(劇場/収容人数 514席)
全国コンサートホール・ライブハウス・イベント会場の座席表・アリーナブロック表の検索サイト
zaseki.music-mdata.com
April 22, 2025 at 4:10 AM
2025年3月31日開催!川崎鷹也のオーケストラ公演が武部聡志プロデュースで実現

Q.川崎鷹也のフルオーケストラ公演ってどんな感じ?
A.川崎鷹也のプレミアムオーケストラコンサートは、彼のハスキーな歌声とフルオーケストラによる華やかなアレンジが楽しめる特別なステージです。

https://bestcalendar.jp/articles/press/19199
December 1, 2024 at 9:31 AM
2025スターレイルLIVE上映会、ついに決定!特別グッズ付きのプレミアム上映も実施#崩壊:スターレイル#スターレイルLIVE#HoYoverse

『崩壊:スターレイル』の2周年を祝うライブコンサートの模様を全国で上映!東京・大阪ではイベントグッズ付きの特別上映も実施。
2025スターレイルLIVE上映会、ついに決定!特別グッズ付きのプレミアム上映も実施
『崩壊:スターレイル』の2周年を祝うライブコンサートの模様を全国で上映!東京・大阪ではイベントグッズ付きの特別上映も実施。
news.iromame-beans.jp
March 29, 2025 at 4:33 AM
【一夜限りのプレミアムコンサート T-SQUARE 45周年記念公演のライブ映像】告知動画第2弾「いとしのうなじ」公開! - YouTube www.youtube.com/watch?app=de...

当たり前なんだけど、みんな年取ったねえ…
April 4, 2024 at 1:48 PM
【12/6公演】辻井伸行 プレミアム・リサイタル 2024

住友生命いずみホール(ホール/821席)座席表
https://zaseki.music-mdata.com/detail/8028/1

#プレミアムリサイタル
#音楽イベント
#2024年コンサート
住友生命いずみホール(ホール/収容人数 821席)
全国コンサートホール・ライブハウス・イベント会場の座席表・アリーナブロック表の検索サイト
zaseki.music-mdata.com
November 29, 2024 at 12:40 PM
渡辺真知子コンサート2025~唇よ、熱く君を語れ~ vol.1 2025年3月2日(日) 豊明市文化会館(愛知県豊明市)... - プレミアムコンサート https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000153262.html
November 26, 2024 at 10:07 PM
工藤静香の魅力が広がるプレミアムシンフォニックコンサート2025の開催決定#兵庫県#西宮市#コンサート#工藤静香#シンフォニック

工藤静香がフルオーケストラと共演する『プレミアムシンフォニックコンサート2025』のチケット販売がスタート。新たな音楽表現を披露予定で、是非ご期待ください。
工藤静香の魅力が広がるプレミアムシンフォニックコンサート2025の開催決定
工藤静香がフルオーケストラと共演する『プレミアムシンフォニックコンサート2025』のチケット販売がスタート。新たな音楽表現を披露予定で、是非ご期待ください。
news.3rd-in.co.jp
December 28, 2024 at 1:09 AM
チェ・ジニョクのファンミーティング『JINHYUK TIME』が東京で開催決定!#コンサート#ファンミーティング#チェ・ジニョク

人気俳優チェ・ジニョクが贈るプレミアムなファンミーティング『JINHYUK TIME』が2025年5月24日に開催。特典満載のチケット情報も要チェック!
チェ・ジニョクのファンミーティング『JINHYUK TIME』が東京で開催決定!
人気俳優チェ・ジニョクが贈るプレミアムなファンミーティング『JINHYUK TIME』が2025年5月24日に開催。特典満載のチケット情報も要チェック!
news.jocee.jp
May 5, 2025 at 6:24 AM
福岡シンフォニーホールで、石田泰尚さんと加羽沢美濃さんがデュオコンサートを開催する。『ららら♪プレミアムコンサート Vol.1』は、NHKの『ららら♪クラシック』から派生した特別企画で、クラシック好きにとっては見逃せないイベントだ。
加羽沢さんはリクエストで「夢見る夢子ちゃん」を演奏し、観客に温かい雰囲気を届けるだ。
音楽好きはぜひ足を運び、二人の音色が奏でる調和を体感してほしいだ。
今夜の音楽で心がほっこりするだろう。spice.eplus.jp #news
福岡で石田泰尚×加羽沢美濃のデュオコンサート開催ーー加羽沢がリクエストした「夢見る夢子ちゃん」な曲とは【オフィシャルインタビュー】 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
10 月30日(木)に福岡シンフォニーホールにて『ららら♪プレミアムコンサート Vol.1 石田泰尚 Violin × 加羽沢美濃 Piano』が開催される。 同公演は、NHK Eテレ『ららら♪クラシック』から生まれたコンサートシリーズより、“特別” をテーマにしたスピンオフイベントの第1弾。開催を前に、クラシックコンサートWEBマガジン『ららら♪クラブ』から、作曲家、ピアニストとして活躍し、同番組で司会を務めた加羽沢美濃へのロングインタビューが到着。石田泰尚とのデュオコンサート『ららら♪プレミアムコンサートVol.1』の部分を抜粋して紹介する。
spice.eplus.jp
October 15, 2025 at 10:10 AM

Bluesky's Top 10 Trending Words from the Past 10 Minutes:
️⚠️💨4 - 黄砂
️⚠️💨3 - @unnaxoficial.bsky.social
️⚠️💨3 - goldberg
️⚠️💨2 - gaza 🔓
️⚠️💨2 - ukraine 🔓
️⚠️💨2 - opsec
️⚠️💨1 - watkins
️⚠️💨1 - juju
️⚠️💨1 - https.//x.com/srinithyananda/status/1903957716680249552
️⚠️💨1 - bolivia
(tap to see all posts
March 25, 2025 at 3:20 AM
ド・ギョンスの福岡公演に期待が高まる!ファンクラブ先行応募がスタート#コンサート#福岡#ド・ギョンス

2025年11月、ド・ギョンスのアジアコンサートが福岡で開催される。ファンクラブ先行申し込みが始まり、プレミアムシートへのアップグレードも!
ド・ギョンスの福岡公演に期待が高まる!ファンクラブ先行応募がスタート
2025年11月、ド・ギョンスのアジアコンサートが福岡で開催される。ファンクラブ先行申し込みが始まり、プレミアムシートへのアップグレードも!
news.8mato.jp
July 30, 2025 at 6:22 AM
福岡シンフォニーホールで開催されるプレミアム音楽会の魅力を探る#石田泰尚#音楽コンサート#福岡公演

福岡公演で光り輝く音楽のコラボレーション!石田泰尚と加羽沢美濃が贈る特別なコンサートが迫る。時を超えた名曲が心を揺さぶります。
福岡シンフォニーホールで開催されるプレミアム音楽会の魅力を探る
福岡公演で光り輝く音楽のコラボレーション!石田泰尚と加羽沢美濃が贈る特別なコンサートが迫る。時を超えた名曲が心を揺さぶります。
news.jocee.jp
October 10, 2025 at 3:18 AM
ということで(?)ここ最近のAC6はコンサートのための予習でした、結局実況動画履修になったけど、コンサートは楽しめた!
前半はAC6,後半はACシリーズ楽曲。

1部、2部ともに参加してきたけど1部2部で流す映像やセリフ、ガラッと変えてよかったんじゃないかなと思った…サブタイトルに恥じない構成だと嬉しかったなと…

友人は「うーん、それは片方参加の人には不利益じゃないかな…」と言われたけど、それを言ってしまえばツアーのMCとかも変わるじゃん?ってなってしまうし、体感、1部2部通しの参加が多いように感じて、プレミアムグッズ付チケ列が驚くほどいた。
1部2部共にプレチケの人多かったのでは…
August 16, 2025 at 11:29 AM
ヴァイオリニストの﨑谷直人さんが、11月12日に東京文化会館で行われる「ららら♪プレミアムコンサート Vol.2 Duo Fest.~ Beyond Classics ~」に出演します。

﨑谷さんは石田泰尚さんと共にユニット「DOS DEL FIDDLES」を結成し、クラシックだけでなくさまざまなジャンルの音楽に挑戦しています。今回は妹尾武さんと共演し、ゴスペラーズの「永遠に」などを演奏する予定です。

ふたりは神奈川フィルハーモニーオーケストラで共に過ごし、深い信頼関係を築いています。
「DOS DEL FIDDLES...spice.eplus.jp #news
﨑谷直人インタビュー 『ららら♪プレミアムコンサート Vol.2 Duo Fest.~ Beyond Classics ~』に向けて | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
﨑谷直人インタビュー 『ららら♪プレミアムコンサート Vol.2 Duo Fest.~ Beyond Classics ~』に向けて
spice.eplus.jp
November 4, 2025 at 11:07 AM
工藤静香が贈るオーケストラとともに奏でるプレミアムコンサート2025#オーケストラ#工藤静香#プレミアムコンサート

工藤静香の最新コンサート『PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2025』が、2025年にフルオーケストラと共演。チケット販売が開始されました!
工藤静香が贈るオーケストラとともに奏でるプレミアムコンサート2025
工藤静香の最新コンサート『PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2025』が、2025年にフルオーケストラと共演。チケット販売が開始されました!
news.matomame.jp
December 28, 2024 at 1:22 AM
「第75回さっぽろ雪まつり16thK-POP FESTIVAL2025」 KISS OF LIFE / ALL(H)OURS / MYTRO / DKB / E’LAST / AIMERS 北の大地、札幌が熱くなった!16回目のK-POP合同コンサート 6組の魅力放つ圧巻のステージに大熱狂で終了!

https://www.magmoe.com/2144035/k-pop/k-pop-news/2025-02-14/

(C) www.japankorea.org 毎年2月に北の大地、札幌で開催している冬のプレミアム音楽祭として知られる「第75回さっぽろ雪まつり16thK-POP …
「第75回さっぽろ雪まつり16thK-POP FESTIVAL2025」 KISS OF LIFE / ALL(H)OURS / MYTRO / DKB / E’LAST / AIMERS 北の大地、札幌が熱くなった!16回目のK-POP合同コンサート 6組の魅力放つ圧巻のステージに大熱狂で終了!
(C) www.japankorea.org 毎年2月に北の大地、札幌で開催している冬のプレミアム音楽祭として知られる「第75回さっぽろ雪まつり16thK-POP FESTIVAL2025」が大盛況で幕を閉じた。16回目の開催、特に今年は日韓国交正常化60周年を記念した公演となっており、本公演史上最多の6組が札幌に集結。今、最も勢いのあるガールズグループとして挙げられるKISS OF LIFE、世界初のトロットアイドルとして独自の魅力を放つMYTRO、韓国でカムバックしたばかりのALL(H)OURS、リアリティサバイバル『Re:Born』に出演し注目を集めているDKB、E‘LAST、AIMERSという6組全てのアーティストが札幌で公演するのは初めてということで、初々しくも気合の入った熱いステージが繰り広げられた。1部でSpecial MCとして会場を盛り上げたのはDKBのYUKU、E’LASTのWONHYUK、AIMERSのDORYUN、ALL(H)OURSのMASAMIの4名。2部では、MYTROのSHOHEIとTEYの2名がSpecial MCとしてステージをリードした。 (C) www.japankorea.org (C) www.japankorea.org (C) www.japankorea.org (C) www.japankorea.org 開演を待ちわびるファンの視線がステージに集中する中、MCが登場し、本公演のテーマが『Smile』であることを伝え、たくさん笑顔になれるステージが準備されていることを伝え期待感をアップさせた。トップバッターとしてステージに現れたのは、今月に新曲を発表したばかりのALL(H)OURS。覇気溢れるパワフルなパフォーマンスが魅力の彼らは、1曲目から全力疾走で観客を圧倒。2曲目、3曲目にはダブルタイトル曲で活動中の新曲「Graffiti」「GIMME GIMME」を日本初披露。圧巻のカル群舞、中毒性のあるフレーズは、特に彼らのパフォーマンスを初めて見る観客には強烈な印象を残すステージとなった。 (C) www.japankorea.org (C) www.japankorea.org (C) www.japankorea.org ステージのLEDにリアリティサバイバル『Re:Born』の成長ストーリーが映し出され、『Re:Born』チームのステージの始まりが予告された。1部ではブラック系の衣装を、2部では、札幌の美しい雪景色とイメージと重る白の衣装の王子様スタイルでAIMERSが登場し、北海道でMVを撮影した「Fireworks」を披露しファンの期待に応えた。続いてKing&Princeの「シンデレラガール」をカバーし、女性の心をくすぐると、最後は彼らの成長を象徴する楽曲「So Faraway」を披露。透明感のある歌声と美しいメロディーが幻想的な札幌にマッチし、AIMERSの世界観をより際立たせていた。 (C) www.japankorea.org (C) www.japankorea.org (C) www.japankorea.org 続いて登場したのはE’LAST。2部の1曲目は彼らの代表曲「NEVERLAND」からスタート!観客のエンジンをE‘LAST仕様にかえると、『Re:Born』で大注目を集めたI Don't Like Mondays.の「Sin City」(カバー)をドラマチックに披露。最後は、力強さと繊細さが巧みに組み合った妖艶なダンスが特徴の「Aphrodite」でコンセプトアイドルE‘LASTの世界観で魅了した。 (C) www.japankorea.org (C) www.japankorea.org (C) www.japankorea.org 続けて『Re:Born』で優勝を果たしたDKBが登場し、「BIGGIE」を披露。エネルギッシュなビートと完璧に調和したパフォーマンスに観客も歓声が高まる。一転して映画『君の名は。』の主題歌、RADWIMPSの「SPARKLE」を熱唱した。力強いダンス曲とは違う、メンバーそれぞれの優しい歌声が調和し、観客の心に響く。最後は中毒性の強いキャッチーなリフレーンが特徴の「Sober」で観客を煽り、会場は一体感に包まれた。クリエイティブな豊かな表現力を持つDKBの貫禄と余裕が感じられる熱いステージとなった。 (C) www.japankorea.org (C) www.japankorea.org (C) www.japankorea.org 2度目のSpecial MCは、より近くで観客と息を合わせるため、客席登場というサプライズ演出が用意された。思いがけない客席登場に、観客から大歓声があがった。また、MCの周りにいた観客が、後方の方が少しでも見やすいように屈みこむなどの自然発生的な配慮がおこり、会場にいる皆が楽しい時間を共有しようとしている優しく温かい気持ちになる場面も、本公演らしさが感じられ印象的だった。1部では、YUKU、WONHYUK、DORYUN、MASAMIの4人が、可愛い表情、セクシーな表情などの愛嬌を見せ観客を笑顔にした。2部ではSHOHEIが、「強烈なパフォーマンスに、僕も身体がうずうずした」ということで、EXOの「Love Shot」を披露することに。観客からは悲鳴にも近い黄色い声援が飛び交った。またTEYは、「Fly Me To The Moon」をアカペラで披露し観客の耳を幸せに、会場を大いに盛り上げた。 (C) www.japankorea.org (C) www.japankorea.org 次のアーティストの紹介映像が流れると大歓声が巻き起こったのは、今、大注目のガールズグループKISS OF LIFE。赤いペンライトと大きな声援が会場に響き渡る中、白い衣装に身を包み、サマークイーンから雪の女王に変身を遂げたKISS OF LIFEが降臨。大ヒット曲「Sticky」のイントロが流れると、札幌初上陸を待ちわびていた観客のボルテージがさらにアップした!キュートな歌声と特徴ある独自のスタイルで観客を魅了した。2曲目は、彼女たちの歌唱力がじっくり堪能できる「Nothing」。美しく艶やかな歌声が会場に響き渡る。最後は、ミステリアスで魅惑的な雰囲気を持つ楽曲「Nobody Knows」を披露した。6組の出演者の中で唯一のガールズグループのKISS OF LIFEは、美しさと可愛さ、ガールズクラッシュの魅力で格別な輝きを放っていた。彼女たちが発する言葉、仕草ひとつで、「可愛い~~」と会場のあちらこちらから声が聞こえてきた。今後の活躍からますます目が離せないガールズグループだ。 (C) www.japankorea.org (C) www.japankorea.org 最後に登場したのは、日本初上陸となるハイブリットトロットアイドルMYTRO。2部では大人の雰囲気を漂わせたシックなスーツ姿で登場し、紳士なイケメンビジュアルでファンの心をキュンとさせた。1曲目は、初めて披露された「Nest」の日本語バージョン。メインボーカルのチェピョンの圧倒的な歌唱力で観客の耳を奪い、うっとりと聞き惚れていると一転、軽快な音楽と共に5人がダンスをしながら、これまで見たことがなかったトロットアイドルの世界に観客を誘った。2曲目は軽快に「Love Hate」を披露した。MYTROの音楽は、どの世代も楽しむことができる楽曲で中毒性も高い。「トロット」という分野に馴染みがなかった日本の方たちも、一度聴いたら、‘何故か気になる。’そんな曲ばかりなのだ。1部では、公演前日にGFSC Charity活動で児童養護施設を訪問し子供たちと温かい交流を行ったMYTROの様子がLEDに映し出されると、公演に招待されていた子供たちも嬉しそうに手を振り熱い声援を送る微笑ましい場面もあった。最後は、情熱的な雰囲気のキャッチーなメロディーが特徴の「Bomb Bomb Bomb」で盛り上がった。日本初上陸ステージに観客からの反応も熱く、MYTROの独自のスタイルに火が付く日は近いかもしれない。 (C) www.japankorea.org (C) www.japankorea.org (C) www.japankorea.org (C) www.japankorea.org 後半戦は、怒涛のSpecial Stageが披露された。口火を切ったのは、DKB。YOASOBIのIDOLで反転の魅力を披露すると、元気いっぱいの笑顔でステージを駆け回り、正に“無敵のアイドル”状態で観客に笑顔を届けた。さらに『Re:Born』チームがこの日のために用意したスペシャルコラボステージを披露。DKBのイチャン、D1、ヒチャン、ヘリジュンの4名に加え、AIMERSのスンヒョン、ウンジュン、ヨエル、E‘LASTのラノ、ロミン、ウォンジュンの計10名が選抜されNCT127の「Walk」を披露した。番組を通じてライバルながらも交流を深めていた彼らの息のあった圧倒的パフォーマンスに観客も大興奮だった。一気に熱くなった会場に心地よい清涼感を与えたのはALL(H)OURS。感情豊かな歌声で、米津玄師の「Lemon」をカバーし、新鮮な幅広い魅力を披露し感動を呼んだ。続けてKISS OF LIFEのBELLEとHANEULが「LA・LA・LA LOVE SONG」を。2人の透明感ある美しい歌声の調和も感動的。さらに仲良く見つめあったり、手をつないだまま歌うなど可愛さが爆発した。最後は、MYTRO。ショウヘイのソロダンスからテイ、ユンジェが加わり3人の華やかなダンスステージで観客の視線を集中させると、「LA・LA・LA LOVE SONG」で観客の耳を集中させた。3人と入れ違いでステージに現れたのはチェピョンとウヒョク。2人で「レイニーブルー」を表情豊かな歌声で歌い上げ、最後は5人で「Life Goes On」と、MYTROの多彩な魅力を披露した。 (C) www.japankorea.org (C) www.japankorea.org
www.magmoe.com
February 14, 2025 at 9:15 PM