テント買ってきて明日からニーディングライフ始めようかな
August 12, 2025 at 2:10 PM
テント買ってきて明日からニーディングライフ始めようかな
ニーディングライフを呼んだのだけど皆の反響とは裏腹に後半のほうが好きだな〜と思った 犬がかわいいからという理由はおいといても、方丈記から始まって自分だけの閉じた世界を作り出し謳歌した気でいる男性が結局は社会に振り回され続けているだけだったという所がよい 何も自由ではないところが…
November 25, 2024 at 6:52 PM
ニーディングライフを呼んだのだけど皆の反響とは裏腹に後半のほうが好きだな〜と思った 犬がかわいいからという理由はおいといても、方丈記から始まって自分だけの閉じた世界を作り出し謳歌した気でいる男性が結局は社会に振り回され続けているだけだったという所がよい 何も自由ではないところが…
早起きをして片付けをしたところ、本棚の奥に探していた漫画「ニーディングライフ」を発見。
面白くて上下巻で完結するから、すぐ読み終わった。
試し読み↓
www.shueisha.co.jp/books/items/...
本棚のどこに収納したか、何かに控えておく必要があると感じた。
#ニーディングライフ #片付け #漫画
面白くて上下巻で完結するから、すぐ読み終わった。
試し読み↓
www.shueisha.co.jp/books/items/...
本棚のどこに収納したか、何かに控えておく必要があると感じた。
#ニーディングライフ #片付け #漫画
NEETING LIFE ニーティング・ライフ 上/筒井 哲也 | 集英社 ― SHUEISHA ―
パンデミック、クラスター、ロックダウン……。聞き慣れない単語の数々と不確かな情報が錯綜し、世界の常識は大きく変わり始めていた。そんな混乱のさなか、しがないサラリーマンである小森建太郎は、20年間働いた会社を辞め、長年思い描いてきた理想の生活スタイル「ニーティング」を始めることに。自堕落な生活とは異なる“究極の引き籠り術”で平穏な暮らしを望むが──…!?
www.shueisha.co.jp
May 7, 2025 at 1:49 PM
早起きをして片付けをしたところ、本棚の奥に探していた漫画「ニーディングライフ」を発見。
面白くて上下巻で完結するから、すぐ読み終わった。
試し読み↓
www.shueisha.co.jp/books/items/...
本棚のどこに収納したか、何かに控えておく必要があると感じた。
#ニーディングライフ #片付け #漫画
面白くて上下巻で完結するから、すぐ読み終わった。
試し読み↓
www.shueisha.co.jp/books/items/...
本棚のどこに収納したか、何かに控えておく必要があると感じた。
#ニーディングライフ #片付け #漫画