焼きそば(めし入り)、確かにそうかも。
割合としては半々くらいの感じです。
以前の住まい(京都市内)の近所に焼きそば屋さんがありまして、持ち帰りする人も多いのですが、多めに注文して翌日は自宅でソバ飯作る人も結構いますね。
関西ソース文化、とでも言いますか。
お多福ソースは割りと全国に知られてると思いますが、京都府だけでも地ソースが5軒くらいはパッと浮かびます。
焼きそば(めし入り)、確かにそうかも。
割合としては半々くらいの感じです。
以前の住まい(京都市内)の近所に焼きそば屋さんがありまして、持ち帰りする人も多いのですが、多めに注文して翌日は自宅でソバ飯作る人も結構いますね。
関西ソース文化、とでも言いますか。
お多福ソースは割りと全国に知られてると思いますが、京都府だけでも地ソースが5軒くらいはパッと浮かびます。
ご近所さんに、なんだカツ食べてるじゃん!って言われましたけど、小っちゃいカツ&卵でとじてあると胸焼けしないよね。
ご近所さんに、なんだカツ食べてるじゃん!って言われましたけど、小っちゃいカツ&卵でとじてあると胸焼けしないよね。
中華ソバ櫻坂さん!めちゃくちゃ美味しかった…!!
中華ソバ櫻坂さん!めちゃくちゃ美味しかった…!!
わたしは肉食500系なので、「極味や」のレア焼きハンバーグが大好きです!
最近行ってないですが、インバウンドでいつ行っても外国人観光客の行列ができていました。
並び食いは苦手なので、すいているソバ屋さんでザルそばを食べて帰るのが多かったです。
あと「天神ホルモン」の丸腸も美味しいですよ!
ここも列並び普通ですが、店と時間帯を選べば意外とスグ食できます!
#AIart
わたしは肉食500系なので、「極味や」のレア焼きハンバーグが大好きです!
最近行ってないですが、インバウンドでいつ行っても外国人観光客の行列ができていました。
並び食いは苦手なので、すいているソバ屋さんでザルそばを食べて帰るのが多かったです。
あと「天神ホルモン」の丸腸も美味しいですよ!
ここも列並び普通ですが、店と時間帯を選べば意外とスグ食できます!
#AIart
ソバが良くてもツユが甘かったり、ツユがまぁまぁでもソバが乾麺みたいだったりとか。
ソバが良くてもツユが甘かったり、ツユがまぁまぁでもソバが乾麺みたいだったりとか。
グレゴールおいちゃんは変わることが難しかった+枝を奪われた1章とはまた雰囲気が違って、ロージャちゃんは自分がどうありたいかを再認識したのが2章なのかも。みんなのことわかり始めるの嬉しいな!
あと「イサン」がワードに入ってると「お呼びかね?」って、呼んだ?って来るイサンさんやかましくて大好き
#眠屋にはもうエンケファリンしかない
グレゴールおいちゃんは変わることが難しかった+枝を奪われた1章とはまた雰囲気が違って、ロージャちゃんは自分がどうありたいかを再認識したのが2章なのかも。みんなのことわかり始めるの嬉しいな!
あと「イサン」がワードに入ってると「お呼びかね?」って、呼んだ?って来るイサンさんやかましくて大好き
#眠屋にはもうエンケファリンしかない
豚しゃぶとたっぷり野菜の胡麻ダレ仕立て。美味しゅうございました。
ここはパスタ屋さんなのに、基本は箸で食べるのですねえ。
隣でズルズルすすっている人いましたけど、箸だとまあソバだからいいのか、って気分になります。
#青空ごはん部
豚しゃぶとたっぷり野菜の胡麻ダレ仕立て。美味しゅうございました。
ここはパスタ屋さんなのに、基本は箸で食べるのですねえ。
隣でズルズルすすっている人いましたけど、箸だとまあソバだからいいのか、って気分になります。
#青空ごはん部
なのでそば抜きとかは無いのです。
何といえば良いのかな、道端のたこ焼き屋さんぽい感じでソバ飯屋さんがある感じ。
あとは飲み物、コーラとかサイダーとか。
食堂的な飲食店でもソバ飯のある所はあるかもですが、自分は入った事なくて。
なのでそば抜きとかは無いのです。
何といえば良いのかな、道端のたこ焼き屋さんぽい感じでソバ飯屋さんがある感じ。
あとは飲み物、コーラとかサイダーとか。
食堂的な飲食店でもソバ飯のある所はあるかもですが、自分は入った事なくて。
そば大盛とジャンボゲソで740円。
職場近くにある立ち食いソバ屋さんです。
これは美味しい!いつも行列が出来ているのも頷けるおいしさ。味濃いめ、でもしつこい訳でもなく、麺の食感を引き立たせてくれる深みのあるつゆがめちゃくちゃ美味しい!
「名物」のジャンボゲソは本当にジャンボで、居酒屋のから揚げ三個分ぐらいはありそうなボリューム感で食べごたえ満点!
太そばも名物らしいので、次回はそれにチャレンジしてみたいと思います。
東京駅から徒歩十分ほどの立地なのに、そば340円、コロッケ140円、玉子80円というのも驚きこういうお店大好きなので、次回もぜひ行ってみたいと思います!
そば大盛とジャンボゲソで740円。
職場近くにある立ち食いソバ屋さんです。
これは美味しい!いつも行列が出来ているのも頷けるおいしさ。味濃いめ、でもしつこい訳でもなく、麺の食感を引き立たせてくれる深みのあるつゆがめちゃくちゃ美味しい!
「名物」のジャンボゲソは本当にジャンボで、居酒屋のから揚げ三個分ぐらいはありそうなボリューム感で食べごたえ満点!
太そばも名物らしいので、次回はそれにチャレンジしてみたいと思います。
東京駅から徒歩十分ほどの立地なのに、そば340円、コロッケ140円、玉子80円というのも驚きこういうお店大好きなので、次回もぜひ行ってみたいと思います!
もう店に食べに行くかーーと店を探したら、あれ?カレー屋さんにあるの??と気付き、最寄り駅のカレー屋さんで無事買えましたww
なんてこったwww
気付くの遅すぎwww
初めて食べた!
美味しかった☺❤
でも、お米…?ってなったw
面白い食感
ちょっとソバメシを思い出したりしました😌
もう店に食べに行くかーーと店を探したら、あれ?カレー屋さんにあるの??と気付き、最寄り駅のカレー屋さんで無事買えましたww
なんてこったwww
気付くの遅すぎwww
初めて食べた!
美味しかった☺❤
でも、お米…?ってなったw
面白い食感
ちょっとソバメシを思い出したりしました😌
思い浮かべているのは牛丼なので、これから牛丼屋さんを探しにいくのでしょう。
外回りの私のお昼ごはんとして立ち食いソバもあるんですが、最近どこも混んでいて、なかなかお店に入れませぬ。
www.ac-illust.com/main/detail....
思い浮かべているのは牛丼なので、これから牛丼屋さんを探しにいくのでしょう。
外回りの私のお昼ごはんとして立ち食いソバもあるんですが、最近どこも混んでいて、なかなかお店に入れませぬ。
www.ac-illust.com/main/detail....
リュービ兄さん実際箸が転がってもおかしいお年頃……ではないと思うんですけど、あのお菊さんが余りにもソージャクチャンの芸風とあってたので(by菊江さん)あの二人、なんかお互いの家から近いおソバ屋でそばつきの会とかしてたらいいのに…ていうか…(ない行間)そんな会あったら、通いまくりますよ🍅も…ソバ食べながらセンス持って鼻歌歌ってる鼻毛兄さんのことがん見してますわ…
すいませんソヤさんがオチ分かってるやつにしてしまったので味付けに4⃣3⃣を…😘
リュービ兄さん実際箸が転がってもおかしいお年頃……ではないと思うんですけど、あのお菊さんが余りにもソージャクチャンの芸風とあってたので(by菊江さん)あの二人、なんかお互いの家から近いおソバ屋でそばつきの会とかしてたらいいのに…ていうか…(ない行間)そんな会あったら、通いまくりますよ🍅も…ソバ食べながらセンス持って鼻歌歌ってる鼻毛兄さんのことがん見してますわ…
すいませんソヤさんがオチ分かってるやつにしてしまったので味付けに4⃣3⃣を…😘