演奏が下手なせいなんか、著作権マークがついちょる(*´∀`)
ちなみに、他の同じ曲演奏してる動画にはついてない。
Highway Star #ディープパープル youtu.be/mH28D6JPnIE?... @YouTubeより
#安田亜村 #abbackyne #カヴァーソング #まぐ船員日誌 #まぐ兄弟
ちなみに、他の同じ曲演奏してる動画にはついてない。
Highway Star #ディープパープル youtu.be/mH28D6JPnIE?... @YouTubeより
#安田亜村 #abbackyne #カヴァーソング #まぐ船員日誌 #まぐ兄弟
Highway Star #ディープパープル
YouTube video by 安田亜村の(主に)ゲーム実況
youtu.be
October 29, 2025 at 3:03 AM
Everybody can reply
1 likes
#NoMoreWar
今夜の #オヤスミの1枚
#CaroleKing/#Pearls/#1980年
カヴァーソングも加え、全体的には明るめのトーンで作られた11作目
Eric JohnsonをLG.に
Christopher CrossもRG.参加
♫ Oh No Not My Baby
open.spotify.com/track/50OvjXRD…
今夜の #オヤスミの1枚
#CaroleKing/#Pearls/#1980年
カヴァーソングも加え、全体的には明るめのトーンで作られた11作目
Eric JohnsonをLG.に
Christopher CrossもRG.参加
♫ Oh No Not My Baby
open.spotify.com/track/50OvjXRD…
February 21, 2025 at 1:18 PM
Everybody can reply
2 likes
他の方のカヴァーソングは知ってたんだけど、お恥ずかしながら最近になって本家を知りました
January 11, 2025 at 2:49 PM
Everybody can reply
BS-12で映画『GODZILLA ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を見てるけど、
全然頭に入ってこない。
う~ん・・・例えるならば「海外の日本料理店」、「ドロドロの堅焼きソバ」。
あんかけとシロップの区別がつかないのかな?
讃えるところは、EDのBÖC=ブルー・オイスター・カルトがリリースした『Godzilla』。サージ・タンキアンのカヴァーソング(日本風味)でしたけど。
全然頭に入ってこない。
う~ん・・・例えるならば「海外の日本料理店」、「ドロドロの堅焼きソバ」。
あんかけとシロップの区別がつかないのかな?
讃えるところは、EDのBÖC=ブルー・オイスター・カルトがリリースした『Godzilla』。サージ・タンキアンのカヴァーソング(日本風味)でしたけど。
November 17, 2024 at 11:15 AM
Everybody can reply
1 reposts
12 likes
October 29, 2024 at 3:45 AM
Everybody can reply
いろんな人のカヴァーソングを試聴してみて、音源買うのも好き。楽しい。
October 22, 2024 at 5:14 PM
Everybody can reply
カヴァーソング聴いて思うのは、アレンジも大事だけど、もっと単純に楽器が変わるだけで印象が変わるんだなって。
ギターを主とした弾き語りのような曲を、楽器がピアノになるだけでホント変わる。
それがより“これ好き!!”ってなったりするんだから不思議。
ギターを主とした弾き語りのような曲を、楽器がピアノになるだけでホント変わる。
それがより“これ好き!!”ってなったりするんだから不思議。
October 22, 2024 at 5:13 PM
Everybody can reply
塚口サンサン劇場でイケボーイズ観賞。面白かった。1999年オクラホマで日本オタクと日本人留学生が巨匠の幻のアニメと称されるDVDを見たら超能力を授かり世界の破滅を願う邪教徒に立ち向かう。アニメと特撮が入り混じりガッツだぜ!と宇宙刑事ギャバンのカヴァーソングが流れる。基本的に低予算B級映画だけど特撮好きで大学時代に早稲田大学に留学したくらい日本好きの監督の日本オタク文化愛が溢れる作品だった。
August 18, 2024 at 11:14 AM
Everybody can reply
1 likes
甲斐よしひろのカヴァーソングというと、共演もした早川義夫(ジャックス)のイメージが強いが、ある意味でわかりやすく甲斐のスタイルに合ってる早川に比べて、加藤和彦の曲はあんまり甲斐のスタイルとは合わないものの、ユエの流れ(加藤和彦というかフォーク・クルセダーズヴァージョンもカヴァーだが)、不思議な日、サイクリング・ブギと、折に触れてカヴァーしてるし、何よりも、本の趣味とか読み方とか、そういう部分にも加藤からの影響が感じられるので、相当好きなんだろうなあと。
ameblo.jp/osakaeco/ent...
加藤和彦の曲自体は甲斐よしひろのスタイルにあまり合わないと書いたが、加藤和彦というか
ameblo.jp/osakaeco/ent...
加藤和彦の曲自体は甲斐よしひろのスタイルにあまり合わないと書いたが、加藤和彦というか
エコケーン:♪裏切りの街角と加藤和彦と野外ライブについて語った甲斐�...
甲斐よしひろさんが、7月31日のNHKーBSに登場 「歌える!Jポップ黄金のベストアルバム30M」 ♪ダイムマシーンにおねがいがBGM この曲は前フリで...
ameblo.jp
December 28, 2023 at 9:43 AM
Everybody can reply