実家の庭によくエゾリスがくるらしいんだけど、朝にやってきて木の実回収しては近くの公園に帰るらしい…ログボ回収リスだ…
November 3, 2025 at 11:20 PM
実家の庭によくエゾリスがくるらしいんだけど、朝にやってきて木の実回収しては近くの公園に帰るらしい…ログボ回収リスだ…
*
【カメラ目線】
お、久しぶり👀
#エゾリス #札幌市北区
⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹
⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹
@bskyphotos.bsky.social
【カメラ目線】
お、久しぶり👀
#エゾリス #札幌市北区
⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹
⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹
@bskyphotos.bsky.social
October 24, 2025 at 1:36 AM
*
【カメラ目線】
お、久しぶり👀
#エゾリス #札幌市北区
⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹
⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹
@bskyphotos.bsky.social
【カメラ目線】
お、久しぶり👀
#エゾリス #札幌市北区
⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹
⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹
@bskyphotos.bsky.social
October 16, 2025 at 12:02 PM
Inktober Day.14
幹、トランクケース/Trunk
幹擬態大会、アカゲラとエゾリス審査員に怪しまれるおばけちゃん
#inktober2025
その他エントリーの方々
ミゾゴイの雛ズチーム
ガマグチヨタカ選手
オオコノハズク選手
ナナフシ選手(枝部門)
幹、トランクケース/Trunk
幹擬態大会、アカゲラとエゾリス審査員に怪しまれるおばけちゃん
#inktober2025
その他エントリーの方々
ミゾゴイの雛ズチーム
ガマグチヨタカ選手
オオコノハズク選手
ナナフシ選手(枝部門)
October 16, 2025 at 2:23 AM
Inktober Day.14
幹、トランクケース/Trunk
幹擬態大会、アカゲラとエゾリス審査員に怪しまれるおばけちゃん
#inktober2025
その他エントリーの方々
ミゾゴイの雛ズチーム
ガマグチヨタカ選手
オオコノハズク選手
ナナフシ選手(枝部門)
幹、トランクケース/Trunk
幹擬態大会、アカゲラとエゾリス審査員に怪しまれるおばけちゃん
#inktober2025
その他エントリーの方々
ミゾゴイの雛ズチーム
ガマグチヨタカ選手
オオコノハズク選手
ナナフシ選手(枝部門)
October 13, 2025 at 11:18 PM
1枚目真ん中地面にエゾリス 2枚目自然観察道はこんな感じで木屑を固めた路面がフカフカ 先の方は川沿いの道に繋がってるらしい 今度行ってみる
October 14, 2025 at 7:51 AM
1枚目真ん中地面にエゾリス 2枚目自然観察道はこんな感じで木屑を固めた路面がフカフカ 先の方は川沿いの道に繋がってるらしい 今度行ってみる
今日の散歩で出会ったのは、エゾリス、シジュウカラ、ヤマガラ、ゴジュウカラ、コガラ、ジョウビタキ、ヒヨドリ、アカゲラ、でした🐿️🌱🕊️
October 9, 2025 at 6:28 AM
今日の散歩で出会ったのは、エゾリス、シジュウカラ、ヤマガラ、ゴジュウカラ、コガラ、ジョウビタキ、ヒヨドリ、アカゲラ、でした🐿️🌱🕊️
September 30, 2025 at 1:22 PM
秋になりましたので来月エゾリスさんをヤフオク出品します!🐿️
September 25, 2025 at 11:18 AM
秋になりましたので来月エゾリスさんをヤフオク出品します!🐿️
札幌の公園を散歩しているとエゾリスに会う事がある。小さくて可愛いけどムキムキ。カンガルー並みにムキムキ。喧嘩したら絶対負けちゃうくらいムキムキなの。
September 22, 2025 at 12:13 PM
札幌の公園を散歩しているとエゾリスに会う事がある。小さくて可愛いけどムキムキ。カンガルー並みにムキムキ。喧嘩したら絶対負けちゃうくらいムキムキなの。
An Ezo Squirrel in the city park—looking a bit sharper than usual! 🐿✨😊
大きな都市公園にいた都会育ちのエゾリス😊
#nature
#photography
#animals
#wildlife
#EurasianRedSquirrel
#EzoSquirrel
#エゾリス
大きな都市公園にいた都会育ちのエゾリス😊
#nature
#photography
#animals
#wildlife
#EurasianRedSquirrel
#EzoSquirrel
#エゾリス
September 21, 2025 at 10:20 AM
An Ezo Squirrel in the city park—looking a bit sharper than usual! 🐿✨😊
大きな都市公園にいた都会育ちのエゾリス😊
#nature
#photography
#animals
#wildlife
#EurasianRedSquirrel
#EzoSquirrel
#エゾリス
大きな都市公園にいた都会育ちのエゾリス😊
#nature
#photography
#animals
#wildlife
#EurasianRedSquirrel
#EzoSquirrel
#エゾリス
「エゾシマリス」です
国内では
北海道及び周辺の島のみに生息する
実際するリス科の小型哺乳類です
リスとしては地上性が強く
一年のほぼ半分は冬眠しています
アイヌの言葉でカシイキリクス
(背中に縞がある、の意)
帯広ではエペシロ
本別ではカセクルクル(ルは小文字)
足寄ではウェンコク
(クは小文字、悪者の意)と呼ばれ
エゾリスと共に
余り良い動物と思われていなかった様で
姿を見た場合その日は狩猟を止めたり
家から遠ざかる姿を見た場合
家に凶事が起こるとされていました
アイヌ文化に於いて
動物につけられることが多い
「カムイ名」も確認されていません
国内では
北海道及び周辺の島のみに生息する
実際するリス科の小型哺乳類です
リスとしては地上性が強く
一年のほぼ半分は冬眠しています
アイヌの言葉でカシイキリクス
(背中に縞がある、の意)
帯広ではエペシロ
本別ではカセクルクル(ルは小文字)
足寄ではウェンコク
(クは小文字、悪者の意)と呼ばれ
エゾリスと共に
余り良い動物と思われていなかった様で
姿を見た場合その日は狩猟を止めたり
家から遠ざかる姿を見た場合
家に凶事が起こるとされていました
アイヌ文化に於いて
動物につけられることが多い
「カムイ名」も確認されていません
September 19, 2025 at 11:53 PM
「エゾシマリス」です
国内では
北海道及び周辺の島のみに生息する
実際するリス科の小型哺乳類です
リスとしては地上性が強く
一年のほぼ半分は冬眠しています
アイヌの言葉でカシイキリクス
(背中に縞がある、の意)
帯広ではエペシロ
本別ではカセクルクル(ルは小文字)
足寄ではウェンコク
(クは小文字、悪者の意)と呼ばれ
エゾリスと共に
余り良い動物と思われていなかった様で
姿を見た場合その日は狩猟を止めたり
家から遠ざかる姿を見た場合
家に凶事が起こるとされていました
アイヌ文化に於いて
動物につけられることが多い
「カムイ名」も確認されていません
国内では
北海道及び周辺の島のみに生息する
実際するリス科の小型哺乳類です
リスとしては地上性が強く
一年のほぼ半分は冬眠しています
アイヌの言葉でカシイキリクス
(背中に縞がある、の意)
帯広ではエペシロ
本別ではカセクルクル(ルは小文字)
足寄ではウェンコク
(クは小文字、悪者の意)と呼ばれ
エゾリスと共に
余り良い動物と思われていなかった様で
姿を見た場合その日は狩猟を止めたり
家から遠ざかる姿を見た場合
家に凶事が起こるとされていました
アイヌ文化に於いて
動物につけられることが多い
「カムイ名」も確認されていません
紫色に染まったエゾエンゴサクの花畑を駆け回るエゾリスの可愛い写真を目にすることはあっても、タデの花が咲き乱れる中を嬉しそうに(?)走るオジロワシの姿はなかなか観られないと思う💦
#オジロワシオオワシ保護増殖事業 #釧路湿原野生生物保護センター #猛禽類医学研究所
#オジロワシオオワシ保護増殖事業 #釧路湿原野生生物保護センター #猛禽類医学研究所
September 19, 2025 at 12:00 PM
紫色に染まったエゾエンゴサクの花畑を駆け回るエゾリスの可愛い写真を目にすることはあっても、タデの花が咲き乱れる中を嬉しそうに(?)走るオジロワシの姿はなかなか観られないと思う💦
#オジロワシオオワシ保護増殖事業 #釧路湿原野生生物保護センター #猛禽類医学研究所
#オジロワシオオワシ保護増殖事業 #釧路湿原野生生物保護センター #猛禽類医学研究所
日課のお散歩がてら買い物に行っていたんです
民家の間に原生林が残っている箇所があって
ゴジュウカラの集団とヤマガラさん達がピーチクパーチクたむろってたんです
その中にひときわ小さな子がいて聞き慣れない囀りでした
「ん?」と思ったら、天使でした
一瞬だけで写真を撮る暇もなかったけれど、近くの公園はシマエナガ観察スポットにもなっているのでいてもおかしくない
一度だけ住んでいるマンションの駐車場でも目撃したことがあります
今までマンションの敷地内で見かけた野生動物
狐、鹿、オオタカ、クマゲラ、シマエナガ、エゾリス
他にも野鳥が沢山やって来る
そんな田舎じゃないのにな?おかしいな🐱
絶対🐻いるよ🐾
民家の間に原生林が残っている箇所があって
ゴジュウカラの集団とヤマガラさん達がピーチクパーチクたむろってたんです
その中にひときわ小さな子がいて聞き慣れない囀りでした
「ん?」と思ったら、天使でした
一瞬だけで写真を撮る暇もなかったけれど、近くの公園はシマエナガ観察スポットにもなっているのでいてもおかしくない
一度だけ住んでいるマンションの駐車場でも目撃したことがあります
今までマンションの敷地内で見かけた野生動物
狐、鹿、オオタカ、クマゲラ、シマエナガ、エゾリス
他にも野鳥が沢山やって来る
そんな田舎じゃないのにな?おかしいな🐱
絶対🐻いるよ🐾
September 17, 2025 at 3:32 AM
日課のお散歩がてら買い物に行っていたんです
民家の間に原生林が残っている箇所があって
ゴジュウカラの集団とヤマガラさん達がピーチクパーチクたむろってたんです
その中にひときわ小さな子がいて聞き慣れない囀りでした
「ん?」と思ったら、天使でした
一瞬だけで写真を撮る暇もなかったけれど、近くの公園はシマエナガ観察スポットにもなっているのでいてもおかしくない
一度だけ住んでいるマンションの駐車場でも目撃したことがあります
今までマンションの敷地内で見かけた野生動物
狐、鹿、オオタカ、クマゲラ、シマエナガ、エゾリス
他にも野鳥が沢山やって来る
そんな田舎じゃないのにな?おかしいな🐱
絶対🐻いるよ🐾
民家の間に原生林が残っている箇所があって
ゴジュウカラの集団とヤマガラさん達がピーチクパーチクたむろってたんです
その中にひときわ小さな子がいて聞き慣れない囀りでした
「ん?」と思ったら、天使でした
一瞬だけで写真を撮る暇もなかったけれど、近くの公園はシマエナガ観察スポットにもなっているのでいてもおかしくない
一度だけ住んでいるマンションの駐車場でも目撃したことがあります
今までマンションの敷地内で見かけた野生動物
狐、鹿、オオタカ、クマゲラ、シマエナガ、エゾリス
他にも野鳥が沢山やって来る
そんな田舎じゃないのにな?おかしいな🐱
絶対🐻いるよ🐾
これはエゾリスのポストカード達
北海道で見つける度に買ってて、今年で5枚目になりました🤓絶妙にかわいい〜
北海道で見つける度に買ってて、今年で5枚目になりました🤓絶妙にかわいい〜
September 14, 2025 at 7:23 AM
これはエゾリスのポストカード達
北海道で見つける度に買ってて、今年で5枚目になりました🤓絶妙にかわいい〜
北海道で見つける度に買ってて、今年で5枚目になりました🤓絶妙にかわいい〜
September 9, 2025 at 11:11 PM
仕事の日は晴れて暖かく、休みの日は曇りがちで寒いの運悪過ぎとしか言いようがない……。この季節の数日のロスは痛過ぎる。季節の巡りが早過ぎる。 一昨日、出会ったエゾリス。小さな手で枝を引き寄せては花芽をむしゃこらー!ってしてました。可愛いな、おい(*^^*)
May 2, 2024 at 3:26 PM
仕事の日は晴れて暖かく、休みの日は曇りがちで寒いの運悪過ぎとしか言いようがない……。この季節の数日のロスは痛過ぎる。季節の巡りが早過ぎる。 一昨日、出会ったエゾリス。小さな手で枝を引き寄せては花芽をむしゃこらー!ってしてました。可愛いな、おい(*^^*)
ベストショットって訳ではないけれど、かなり気に入ってる👌✨
野生のエゾリス用の餌台だと思う🐿️
野生のエゾリス用の餌台だと思う🐿️
December 12, 2024 at 12:16 PM
ベストショットって訳ではないけれど、かなり気に入ってる👌✨
野生のエゾリス用の餌台だと思う🐿️
野生のエゾリス用の餌台だと思う🐿️
おいぬはエゾリスがいるような林がだいすきなので今わたしがいちばん欲しいものは林
March 10, 2024 at 2:09 PM
おいぬはエゾリスがいるような林がだいすきなので今わたしがいちばん欲しいものは林