#インプレ
コミケももうこんな感じだし、Xのインプレは運ゲーでガチャだから基本終わってるし、創作者やイラストレーターには厳しすぎる時代だな…
November 9, 2025 at 3:25 AM
Twitterのおすすめがヘイトとかパクツイとかインプレ稼ぎ認証バッジアカウントとかしか出てこなくなったので、きつねやたぬきの画像にいいねしまくったら、おすすめがきつねとたぬきしか出てこなくなって、非常によい。
November 9, 2025 at 12:07 PM
Xは画像あんまり載せてないししょうがないとはいえフォロワー数こんな違ってインプレこれくらいの差ならXやる必要なくない?ってなる。
November 10, 2025 at 12:23 PM
インプレとかアルゴリズムとか全然気にしないせいでXはダメだ……っていってるのがそうなんだって感じ
あんまり実感を得てない
November 10, 2025 at 9:22 AM
さらに表示 がなんかめちゃくちゃ増えてる気がするんだけど
RP関係なく“触る”だけで興味あると判断されておすすめに入る→「さらに表示」があるとみんな気になって“触っちゃう”→おすすめに表示されてインプレが稼げる
というハックをされているんじゃないか…?
November 9, 2025 at 12:56 AM
インプレうんぬん難しいことは何もわからないけど悠アキ人口が減少してることだけはわかる…
November 10, 2025 at 4:39 PM
「宣伝のために旧Twitter現X使ってる」という者は非常に多いが、外部サイトのリンク貼るだけで強制的にインプレが下がるシステムにしているってのに…
November 6, 2025 at 6:35 AM
ただ、Xのインプレはフォロワーのうち何割の人が反応しているか、によってTLへの表示アップとかが決まってるらしいから、新しいアカウントのほうが有利になるから新しく始める人は有利なのかも…コツコツやってる人が不利なのは無情すぎるけど
November 9, 2025 at 3:33 AM
絵のインプレ伸びないのはあなたのせいじゃない!!xが悪い!!
って叫んでるツイバズってたけど
毒のように数字にxのやり口に踊らされてるし…xじゃない所に絵上げたらいいのに…とすげー冷めた目で眺めてたのが今日のハイライト
青空行ったフォロワーは愚痴ばっかりになた!とも言われてた。ここが最高とは言い切れないけど、それはこっちくれば見る景色変わるんじゃないかね…。
November 6, 2025 at 10:11 AM
少なくともインプレで小遣い稼ぎする機能がないだけでもXより100倍マシだし治安がいいよ
November 5, 2025 at 10:42 AM
最新タブやとインプレ稼ぎ増えてきたなぁ
エックスで及川光博検索するとインプレ稼ぎ垢の無意味ツイートばっかりなるけど
こっちはちゃんと人間の言葉が見られて嬉しい
November 5, 2025 at 9:59 PM
えっくす君で繋がってる方の中にはインプレ数やいいねの数やたら気にして少なくなると実力不足と嘆くの、一体なんの為にSNSやってるんかなって考えてしまう
が、承認欲求の為に自撮りやら載せる人がいる以上一定数それと同じなんだろうね
もっと気楽に見て見てした方がいいよ、疲れちゃうよ
芸能人でも無いんだから
November 8, 2025 at 12:30 AM
深淵(x)等で未だ見かけるインプレ🧟のリプライ、生成AIでレスしてるのはわかるんだけど日本語の会話精度がだいぶ上がってるのに恐怖…
リプライ元の内容をある程度理解した上で共感を上手く取りうれた自然なリプになってるのやばいし、実際🧟と気づかず普通にレスしてるのも見かけるし、自分ももうすぐ騙されてしまうんじゃないかと怖くなるな…
November 10, 2025 at 3:26 AM
さいきんぽってりと厚みが出てむちっ♡としたブルスカ蝶君にはなるべくインプレおっぴろげとかの愚か仕様を押し付けて自分含むひとびとを泡沫アナリティクス気にしいにしないでほしい
November 4, 2025 at 4:09 PM
ね!!!!ついったくんさ!!!!インプレ稼ぎと思われる過激ツイート青バッジアカウント多くないか?
November 4, 2025 at 9:10 AM
Xは騒がし過ぎるな👀
こちらは関係ないので見て疲れたら避難。
勝手に騒いでる。
インプレ数って、印象操作だよな、ホマに。
笑笑
November 3, 2025 at 9:32 PM
pixivに長いサンプル上げてます!!!Twitterがシャドウバンされてインプレが終わってるのでRTとかしてください!!!マジで終わってるので

x.com/mtnagi9796/s...
x.com
November 3, 2025 at 11:40 AM
💩x、ツイート勝手に間引いた上でTLによく表示させる、インプレ多くするには返信に反応して交流しろよっていうくせに、返信したらしたで今度は垢ロックされたりシャドバンされるのまじクソゴミのゴミクソ💩💩💩
November 2, 2025 at 3:44 PM
そういう教育の結果がなにか。「バエこそ美術」 「バエだけが美術」 「とりあえずバエときゃいい」つまりはいいね、インプレ、リアクションと成果主義。さぁお手軽ハイクオリティ(な気がする)生成AIのお出ましだ!過程なんかどうだっていい。過程にリスペクトなんかない。盗んで稼げるなら盗んだほうが楽しいし、盗まれたやつが泣いてたっていいねの多いほうが勝ちで正義。ぶっちゃけ美術だけじゃないっていうか、これ“技術”の話なんだよね。日本が技術大国に返り咲くのは無理かもね
November 2, 2025 at 3:49 PM
Xの印象→開いたら誰かしら攻撃的なポストしてインプレ稼ぎしてる

blueskyの印象→開いたら誰かしらイクって言ってる
October 30, 2025 at 9:31 AM
あの頃は初月に大体1000↑売り上げあった作品を紹介してくれる垢があったんだけど、Xのインプレ変更になった頃くらいから新作紹介をしてくれてた垢が動かなくなったんだよなぁ…いまは過去に売れてる作品かよほど売れた作品しか紹介しない垢ばっかりになってる
そういう意味でも初心者に厳しくなってるね

私はその垢に載るのが目標でもあったから一時専売にしてたし
(いまはXに載せられたくないから専売外してる)
November 1, 2025 at 2:46 AM
いーやまてまてまて
いっくら広告バフかけたとはいえインプレおかしいだろ
怖いんだが
October 29, 2025 at 1:24 PM
こなかるさんのインプレ代で奢ってもらおう
October 26, 2025 at 4:10 AM
本終わったらペーパーと思ってたけど、無いかも…無いというかイベントに合わせなくても良いかぁと ゆるゆる描きたいし(別カプだし)脱稿してもやることたくさんあるしな。
最近色々落ち着いて、駆け足で描いて上げなくても良いかな〜になっていて。X上げてもなんかインプレ問題であんまり見られてもないし、何も焦燥感に駆られる必要無いし、他にやりたいことある 日記とかね!!漫画描くってめちゃくちゃコストかかるから楽しんで描きたい
October 27, 2025 at 5:19 AM
今日のXが全然インプレ伸びないんだよな。寒くなったから外出が増えたかな。
October 25, 2025 at 4:40 PM