#イマーシブモード
ダブクロのイマーシブモードのサプリはまた今度買うよ~ゴミンニ
でも気楽に遊べるならめちゃくちゃ気になるんよ~
February 26, 2025 at 8:07 AM
イマーシブモード、同エフェクト名でも効果が違うのもあるのね
December 20, 2024 at 11:22 AM
昨日はダブクロのイマーシブモードの体験会をしてみてた!
諸々をほんとに軽くしたモードだから、他システムから異能ifとしてコンバートして遊ぼう〜!で楽しむのにもかなり適しているなーと思った!キャライメージが元からある方がデータ組しやすいしね
December 31, 2024 at 2:23 AM
ダブクロデータの部分で敬遠されるならイマーシブモード…って今なら思うけど なぜ基本ルルブに入ってないのか
April 14, 2025 at 5:19 AM
ダブルクロスSSSシナリオをイマーシブモードでやるのは来年どっかで絶対やりたいな
December 25, 2024 at 10:57 PM
え?まって ぜろつー君たち公式のイマーシブモードのテスプに参加してたんだ
はーーーーん なるほどね
December 25, 2024 at 11:17 AM
VisionProのU-NEXTアプリで、Bookのイマーシブモードが来た。
これは、技術デモやイベント限定ではない、すべての本がちゃんとVR的表現で読める、初めての画期的な電子書籍アプリである。
すばらしい。
あとでまた詳しくレビューする。
#visionpro
October 25, 2024 at 3:12 PM
イマーシブモード楽しそうじゃ~ん
ダブルクロス新規でやってもらう際に一番面倒くさいとこがコンボの仕様を理解してもらうことだもんね
December 7, 2024 at 1:56 PM
あとイマーシブモードってなんぞと思ったけどこれ初心者勧誘用の簡単モードか!!!

……しかしDXの真髄ってコンボじゃないのか?いいのかそれを味わうこと無くて……あくまで世界観に触れるだけならいいのか……
December 20, 2024 at 11:16 AM
雑に、部屋作りに凝らず、省力の極みで、
突発卓(テキセ)が出来るか一度試してみたいな……
最近できた、DX3rdのイマーシブモードみたいな感じ。
それでも愉しんでいただける身内向けにはなるけど。
August 11, 2025 at 2:08 PM
そう、地味に既存シンドロームの追加エフェクトもあるって聞いて楽しみなのよね どうなんだろう、イマーシブモードだとGM側としても卓準備がわりと簡略化されそうな気もしてる
December 9, 2024 at 1:29 AM
るるぶ掲載のサンプルキャラはすぐ使えるけど、最近できたイマーシブモード?はやりやすいのかしら
October 26, 2025 at 3:34 AM
エモクロアのキャラシ、cocよりダブクロ寄りの作り方なのでシナリオの親和性はあるしコンバートできるんだろうなぁの気持ち。(まぁ言うて今回は矢野先生直々のもあるので興味はあり)
ただダブクロの方はイマーシブモードが出る程度に初心者の方が覚えるダイスのシステムが難しいって印象が強いのも事実で…。でもそこで興味持ってもらえると嬉しいよねぇ。
June 1, 2025 at 1:08 AM
エモクロア異能力カスタムも軽く目を通した とにかく戦闘を簡単にして敷居を下げて新規ユーザー増やしたいんだなぁという意思が伝わった DXのイマーシブモードもたぶんそういうことなんやろね
August 30, 2025 at 7:56 PM
ケースメソッド(初心者導入用シナリオ)のイマーシブモード対応版データをこねてみたい気持ちはあるんだけど、PLしてみたいぜって人いらっしゃったりするのかしら
August 26, 2025 at 10:33 PM
ダブクロのイマーシブモード、大分ライトにダブクロ世界観を味わえそうだから 初心者にはいいかもしれん ただ私自身もそのイマーシブモードをきちんと学ぶところからやね……
December 9, 2024 at 12:10 AM
ダブクロ説明会を見ているとイマーシブモードがいかに優しくされているかが分かる ルールが複雑 超楽しい
December 23, 2024 at 12:49 PM
マジ所感としてはダブクロ通常ルールとイマーシブモードはCoCとエモクロアぐらい違うと思ってるから、同人シナリオを6版から7版のノリでコンバートするのはやめたげてと思う
作者本人がOKしてるなら全然いいと思いますけど
データ部分なんてしゃらくせえしおまけだおまけってノリでシナリオ作ってるならともかく、データ部分も凝ってるならそれぶち壊す行為だからね……
December 19, 2024 at 5:29 PM
ダブルクロス3rdは今まで書籍で買って来たし、買うかぁという惰性でアンチェインアームズ買った
さらっと読んでみたが簡易ルールのイマーシブモード面白そうだな…またやってみたいなぁ
December 20, 2024 at 11:42 AM
イマーシブモード読んだけどめっちゃエフェクトとか簡略化されてる〜!!!!!
いいな〜と思ったルールもあるけど、私的にはエフェクトを選ぶ楽しさもDX3rdにはあると思うし戦闘中RPそんなに積極的にするかと言われるとそうでもないから採用はないかな……となった。
体験版みたいな感じでビギナー向けに回すときは使うこともあるかも。
December 20, 2024 at 1:43 AM
イマーシブモードっていうのがどういうのか分からないんだけど、できるだけダブクロのデータ作成のややこい部分を取っ払った感じ?新規もやりやすそうでいいな
December 9, 2024 at 3:22 AM
"『ハートレスメモリー』エモクロア対応版+イマーシブモード対応版"

??????
矢野先生…!?
tket.dicetous.com/booth/
TRPGマーケットオンライン 参加サークル一覧TRPGマーケットオンライン
tket.dicetous.com
May 31, 2025 at 11:47 AM
UAがあればイマーシブモードで遊べるらしいので、ダブクロ立てよっかな〜。ほげ〜たさんにダブクロを布教したい。まあ、まだシステム理解が間に合ってないので上級ルルブを読むところからではありますが。
December 24, 2024 at 2:56 PM
まあでも是非ね、未経験者もイマーシブモードから入ったあとは "自分でエフェクトを組み合わせて自分好みの戦闘演出をする"面白さとバリエーションの幅を 知ってほしいからな~~!!
December 9, 2024 at 1:31 AM
常々ダブクロの世界観はかなり好みなのでキャラを作るのは得意だけどキャラシが辛い……と言っていますが、かと言ってイマーシブモードでやりたいという訳でもない
生みの苦しみが楽しいと思えるタイプなので
December 25, 2024 at 10:08 AM