#アルフを成長させました
単性生殖で産まれたような
父親劇似の息子
#どうでもいいタレコミ
#アルフを成長させました
June 4, 2025 at 7:43 AM Everybody can reply
3 likes
アルフ、SAN回復とかでKPレスいくつか連れ回してるけど成長値とかSANの回復値とか見えちゃうのネタバレになるかな〜と思って一旦名前伏せてネタバレを自分用にまとめてごちゃっとさせてるんだけどどうすれば良いんだこれほんとに
May 12, 2025 at 8:11 AM Everybody can reply
ベアの衣装を見て「伯爵と、サラじゃなくて番手無視でアルフなんだ」と驚いている人がいて、なるほど男役トップの伯爵と娘役トップのサラ、男役二番手のアルフ、(専科の教授)みたいな構図で見ている人もいるのかなと。
2019年に伯爵と教授の二枚看板になった時は「これは教授の弟子アルフがサラや伯爵に出会って成長・変化していくアルフの物語なのだから伯爵と教授の扱いが大きすぎでアルフ小さすぎでは」と言っている人もいた。
私は2019年のエンディングなら伯爵の対になるのは教授でこの2人の対比が軸だと思っているけど、解釈いろいろあって面白い。
私は伯爵の対になるのは教授だと思っているので教授のグッズをください。
April 30, 2025 at 10:03 AM Everybody can reply
1 reposts 1 quotes 6 likes
生まれたときから研究所に閉じ込められ、逃げないように「外の世界の人間は皆悪人」と洗脳された上で人体実験の犠牲になっていたのがエルベで、アルフは半ば強引にエルベを連れ出し、親代わりとなるんです。
はじめは好き / 嫌いや自分の感情も分からなかったエルベが成長し、年相応の青年になるにつれ、アルフは親から兄になり、友になります。

ふたりの関係は友情と呼ぶにはあまりにいびつで、傷を追ったふたりが共倒れになる可能性もある共依存の状態でした。
どん底の人生を送ったアルフだからこそエルベを理解するし、支えになれるし、助けられるしその逆も然り。
ふたりは助け合ってきましたが、最後はバッドエンドを迎えます。
March 5, 2025 at 2:43 PM Everybody can reply
1 likes
DAY4 出身地と家族

出身地は魔界。家族は…凄くいっぱいいるんですよ…
まず父魔王ラキ様(自創作での魔王の立場は力を持った魔族であり魔国の神に領地を与えられた領主のような感じ)と母アルフ嬢(色々あって魔族化した元女神)にキォそっくりな顔だけど体格や身長がそれぞれ違う長兄カインと次兄デュオ。
養子にして育てた天使族のリオンと成長してリオンが産んだ孫のソゥマとガウ…
更にそこからうちよそに伸びてパートナーのラグアさん、頼んでもないのに女神から突然授かった双子の子供
他にも近しい親族はいるけど家族としてはここまでで……
December 5, 2024 at 9:40 AM Everybody can reply
1 reposts 2 likes
生まれたときから人体実験の対象とされ、洗脳されて研究所に閉じ込められていた男に「エルベ」という名前をつけ、「エルベが気づいていないだけでエルベは虐待されているんだよ」と教え、連れ出したのがアルフです。
はじめはアルフが親ポジションでしたがエルベが年相応の感情を取り戻し、成長するにつれ友達ポジになるのですが、実は完璧な人間に見えたアルフも虐待を受けていたことが発覚し、最後はエルベがアルフを助ける側に回るという話の流れです。
November 20, 2024 at 10:02 AM Everybody can reply
1 likes
ああ、なるほどです……。
本編にはそんな切実な展開が……。
単なるラッキースケベ狙いの人ではなかったのですね、レヴィさん……。

うちのアルフは小説では男性キャラなんですよ。
非合法の研究所に閉じ込められて幼い頃から洗脳され、疑問を持たずに人体実験の被験者になっていたエルベ(不細工覚者の人)を連れ出して親代わりとなり、エルベが成長して年相応の感情を持つにつれて対等の友になっていくといった存在で、アルフは女の子でもなければ恋愛にも発展しません。

パーティーに女性をひとり入れたかったのと、イケメン男性を再現できなかったので女体化させ、それをエルベが眺めてハァハァしてるのがうちのドグマです。
November 3, 2024 at 4:25 AM Everybody can reply
1 likes