#お金の教室
今週は半衿つけの練習でした。
着物をはじめたばかりで、半衿をたくさん揃えるのはお金がかかるというお悩み相談。着られなくなった着物や洋服のハギレでも十分楽しめるよ!とチクチクしながら盛り上がりました。

👘着付け教室やってます
西鉄久留米駅徒歩5分
nekonote-company.com/kimono-weari...
November 11, 2025 at 6:11 AM
お金をかけるという行為にまた色々思いを馳せる旅でもあったかも。基本これだ!と思うものにお金をかけられるように生活しているし、ご飯なりなんなりは自分でつくったり、物もすでにあるもので工夫する行為がすでに楽しい&家に物がたくさんあると怖い 今回みたいに電車旅やら電車で飲むチャイ、ヘリタンスとかウバの茶を買う・紅茶工場でガイドをつけること、現地の料理教室に参加すること とかにお金をかけられたことが本当にうれしい 不必要なものがほとんどなかった
October 27, 2025 at 10:22 AM
Exが、いきなり不○相手と逃げていなかったら。
自分が大学院のために貯めたお金で洋裁の学校にもうちょっとしっかり通って免許をとり、自分で教室をしたかった。(先生からの推薦ももらえていた。)
それか、大学院に入って海の研究をまた始めたかった。
自分で塾を始めることもできたはず。教えるのは好き。

落ち込んでいてもどうしようもないので、コツコツ働いてお金を貯めて、何かできることやりたいことを見つけたい😊
October 1, 2025 at 5:37 AM
芸術って大体のものは結構自由だったりしますよね

以前、写真はこうでなくてはならない。出展するならそれなりの装丁とお金をかけて〜みたいなお話をされましたが本当にそうなのかな?と思ってしまいました
(教室お誘い受けたけどお断りしました。すみません)

割と自由に撮ってるので、型にはまらないものにしたいなぁと思うこの頃です
…だから3流写真なんですが😓

関係ないですが通販で注文した翌日に送料無料キャンペーン始めやがりまして、ぐぬぬという気持ちになりました

#photography #art
September 17, 2025 at 11:07 AM
とりあえず妊娠したらスマホは格安SIMにして支払いも旦那に変えて、産休(退職)までに40万貯めて、バレエは近くの安い教室、U-NEXTやめてアマプラ入る。自由に出来るお金が40万あれば1年くらいはなんとかなるかな…?
March 9, 2024 at 2:43 PM
今日明日が寒さのピークみたい。教室には始まる3時間前から暖房入れてるけど、古い木造の家なので(私が生まれた時建てた家だから60年以上経ってて、既に『古民家』と呼んでも良いかもしれない😅)底冷えがすごい。宝くじ当たったら床暖房付き鉄筋コンクリートにしたい。宝くじ明日までだって😅。宝くじ買うお金が惜しいよなぁ🤣
December 21, 2023 at 9:08 AM
お金の大切さ 児童実感 JA江刺、田原小で教室 農家経営を疑似体験【奥州】|Iwanichi Online 岩手日日新聞社 www.iwanichi.co.jp/2024/10/24/1...
お金の大切さ 児童実感 JA江刺、田原小で教室 農家経営を疑似体験【奥州】
奥州市のJA江刺(小川節男組合長)は23日、JAバンクが全国規模で展開している金融教育の取り組みの一つとして、県内初となる「JAバンク おかねの教室」を市立田原小学校4年生を対象に開いた。同JA職員
www.iwanichi.co.jp
October 23, 2024 at 9:35 PM
余裕〜なくて後回しにしてたけど、やっと娘の習い事に関して動き出した…いや遅いけど…
来週から愛犬のしつけ教室も始まるしお金が飛びそうだぜ〜
April 19, 2025 at 12:20 PM
お金がない町なんだろうか
一日8500円とは安すぎる気がする
10倍くらいもらわないと割に合わないのでは?
うちの親戚も別の市だがタダで講師をやれと言われて断っている
市主催、ボケ予防のための老人麻雀教室の講師
市からお呼びがかかるほど上手いのかと
ちょっと見直した
自治体は安い値段で人を使うのを見直さないと相手にしてもらえなくなるかもしれない

news.yahoo.co.jp/articles/bb6...
猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」北海道奈井江町(HTB北海道ニュース)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
北海道ではクマの出没が相次いでいますが、空知の奈井江町では地元の猟友会が町から要請を受けてもクマの駆除に参加しない方針を明らかにしました。報酬などで折り合いがつかなかったということです。 北海道猟
news.yahoo.co.jp
May 22, 2024 at 3:25 AM
お金なんてない 教室とガソ代いくらなのか知らないから
一か月後が楽しみだったりする モニター代くらいないかな
October 19, 2024 at 2:59 PM
ジムとか絵の教室とか通ってみたいな~という気持ちが高まるこの頃
しかしぼく続いた習い事がピアノくらいしかないのでお金を払うだけ払って行かない最悪の未来が見えて二の足を踏むんである
独学は逆に続くので今しばらくは自力でやってみっか
June 2, 2025 at 2:49 PM
沖縄県の「真っ赤に染まった海」に思わず目を疑う 「日本ではあまり見られない珍しい現象」に驚きの声 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

https://www.walknews.com/935753/

沖縄の海辺で撮影された真っ赤な海水。自然の色とは思えない鮮やかさが、X上で話題となっています。投稿したのは、Xユーザーのネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)さん(@NecoWaku)です。 当ポストには2025年6月 [...]
沖縄県の「真っ赤に染まった海」に思わず目を疑う 「日本ではあまり見られない珍しい現象」に驚きの声 | LIMO | くらしとお金の経済メディア - WALK NEWS
沖縄の海辺で撮影された真っ赤な海水。自然の色とは思えない鮮やかさが、X上で話題となっています。投稿したのは、Xユーザーのネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)さん(@NecoWaku)です。
www.walknews.com
June 11, 2025 at 3:16 PM
楽しみながら学べる!小学生向けお金体験教室開催#千葉県#金融教育#子ども体験#千葉興業銀行

千葉興業銀行主催の「サマーキッズスクール2025」で、小学生が楽しくお金や仕事を体験。参加者には特典もあり!
楽しみながら学べる!小学生向けお金体験教室開催
千葉興業銀行主催の「サマーキッズスクール2025」で、小学生が楽しくお金や仕事を体験。参加者には特典もあり!
news.3rd-in.co.jp
May 29, 2025 at 3:34 AM
好きな連続ドラマは古畑任三郎、相棒、東京ラブストーリー、お金がない!、女王の教室、君はペットです。いやぁ君ペはいい。酒井若菜さんが特にいい。
June 21, 2025 at 6:52 PM
家族で衣装を作れる人、すごいですねえ。バレエを習っていた時は、お金はないけれど母はそこまでの技術も時間もないからと教室でまとめて出す業者に頼んでいました。できるだけお金をかけないようにしてくれる教室だったし。
お母さんが作った子の衣装は微妙な仕上がりの時もありましたね。
February 22, 2025 at 12:55 PM
大概の習い事は2、3年やった程度だと大人になってブランクできたときにやってたというには烏滸がましいレベルになるので、性格的にそれは時間とお金をベットしてやる価値とは?って思ってしまう。知育系も、くもーとかそろーばに関してはやってた子の学歴も頭の使い方も決してさすがとは言えなかったし。何よりひとつひとつのお教室高いよね🙃
June 23, 2024 at 4:30 AM
おかえり85mm単焦点🏠
ニケ大型に間に合ってよかったー😭😭

ほんと言うとライティングのアップグレードのほうが先では?感ありますけど、お金・踏ん切り・勉強と色々ハードル高くて💦💦
モノブロックのライティング教室あれば是非参加したいもんです🤔
June 18, 2025 at 1:20 PM
全く読んで無いわけじゃない
完結まで読んだのもまああるよ…ジャンプ長期連載だとヒカルの碁、テニプリ、ニセコイ、黒バス、リボーン、暗殺教室なら読んだ。ハンターハンターとウィッチウォッチは追ってる。
母が持ってた漫画(百鬼夜行抄、動物のお医者さん)とか、あとはブリーチやコナン、鬼滅、スケダンみたいに途中で読むのやめたのもある(お金足りなくない?)

でも、まあそれくらいかなって感じ…そんなに読んでない
October 24, 2025 at 4:24 AM
なんか幼児教室とか通わせたい〜けど私はたぶん幼児教室に通わせてるママごっこがしたいだけなんだよな😛笑
お利口にあれこれやってくれたらそりゃ嬉しいけど...
家計にそんなに余裕ないからその分のお金で絵本買ってあげるほうがいいか〜と思っちゃう
November 7, 2025 at 6:06 AM
ポケモンGo!をやっています。
ネットゲームなので、ゲーム内で利用するアイテムを購入することができる課金もあります。
僕は課金したことがないです。
ゲームの中で用意された内容で十分満足して楽しんでいるからです。
課金ってどうして行うのでしょうか?
満足感の違いだと思います。
その内容で満足できると課金しなくても楽しめます。
人と比べる、収集や強度を身の丈以上に求めてしまうと、どうしても課金してアイテムなどを求めてしまいます。
楽しみ方の尺度をどのように求めるかによって、お金の使い方が変わっていきます。
#築和工房 #パソコン教室 #川越 #霞ヶ関
April 26, 2025 at 11:26 PM
わしの今月の予定は
新作ラブブ(抽選当たれば)
ディズニー一番くじ
TREASUREたまアリ3公演
友達とパンケーキ
友達とカラオケで編み物教室
クルユアハイタッチ会

以上です。もうお金使うのやめましょう
May 6, 2025 at 5:28 PM
サキセさん引っ越しの最中漫画教室に通いました???同人誌か??お金取れるレベルの画面構成と顔面と内容で怖いよ..........
January 10, 2025 at 5:44 PM
きょうは、朝から母を駅まで送って行ったり、洗濯3回したり、母を迎えに行って一緒に買い物したり帰ってきて一緒に昼ごはん食べたり、家に戻って洗濯して支援員の人がサイン貰いに来てくれたので対応したり、自転車で百均3件回ったり、お金を引き落としのある銀行に入れたり入金された口座からおろしてきたり、従兄弟の畑で採れたブロッコリーを茹でたり、母と夕食&デザート頂いたり、手話教室に行ったり、帰ってきて生協の注文書いたり、友達の相談に乗ったり。

本当に忙しかったなー
お疲れさま、自分♬
February 28, 2024 at 3:34 PM
昨日東京は災害級の暑さだったが、娘の小学校はしょっちゅうブレーカーが落ちて教室の電気もクーラーも1日にの何度も消えたり止まったりしたらしい。暑くて死にそうだったと。

こども家庭庁は五兆円の予算でJリーグとコラボする前に、学校にお金かけてやってくれ
July 19, 2023 at 1:29 PM