#おじさん
昨日アマプラで見たアイスランド映画『好きにならずにいられない』、ぜんぜん期待してなかったんだが、すごくすごくいい映画だった。43歳のいわゆる子供部屋おじさんの話。様々な出来事を通して自立していく姿がほんと愛おしい。邦題は内容と合ってないし、当時批判されたみたいだけど、原題は主人公の名前のFusi(フーシ)なんで難しいよね。どんな映画かわからないし。
October 19, 2025 at 1:04 PM Everybody can reply
なまこおじさんのキャラシ確認したら36だった ええ……同い年なのー!
October 19, 2025 at 1:04 PM Everybody can reply
マック2はなんか思ってたよりも良い感じではなかったので、一旦閉まっちゃうよおじさんしちゃおう
October 19, 2025 at 1:03 PM Everybody can reply
ゴアテックスおじさんじゃん…
October 19, 2025 at 1:03 PM Everybody can reply
おじさんのカノーネに引っ掛かってちゃ世話ないねえ
October 19, 2025 at 12:57 PM Everybody can reply
弟子の手は離してやれたけどヘルメットのあんちゃんの手は離せないレーラァ〜〜〜こんなおじさん相手に同じように好意向けれないだろ?って無意識に煽ってまた純愛わからせられろ〜〜〜〜〜これからも同じ道を歩いていくの最高すぎますこれを正史にしてほしい(強欲)
こっちも毎日ありがてぇJブロ浴びに浴びてるので初手責任はたすけてさんに取っていただきたく候…
October 19, 2025 at 12:55 PM Everybody can reply
ヒューマントラストシネマ渋谷にてカーソン・ランド『さよならはスローボールで』。新たに中学校を建てる為に取り壊しの決まった野球場で行われる最後の草野球の一日を描く何処までもアンチクライマックスな物語。冒頭のラジオの実況が何故だかドキュメンタリー映画の巨匠フレデリック・ワイズマンなのが可笑しい。下手くそでも野球をこよなく愛すナイン達(兼監督含む)を除けば、スコアおじさん、見物の老人、ピザ屋のキッチンカーの老人や謎のリリーフ老人など草野球の試合がなくなればたぶん今生の別れとなる人びとの想いが交差する群像劇で、試合を完遂する為に手段を厭わず、結果、ぐずぐずの試合展開になってしまう処まで含めて愛おしい。
October 19, 2025 at 12:54 PM Everybody can reply
🤔(ゆるっっゆるのネルシャツのみを着てる草臥れ幸薄顔おじさんのバニー姿を妄想していたらちょっと違かったぽい)
October 19, 2025 at 12:52 PM Everybody can reply
1 likes
悪者魔術師おじさん
世界征服レベルの悪事を働こうとして粘菌坊主に邪魔される残念な人
October 19, 2025 at 12:50 PM Everybody can reply
帰りの電車、めっちゃ久しぶりにグリーン車に乗って快適さを味わったけど、近くの席の人達がグリーン車の手続きしてなくて悪い意味でドキドキしてます。
ウマおじさん、無賃とかはマジで勘弁してくれよ…
October 19, 2025 at 12:50 PM Everybody can reply

お休みの間に観たもの👇🏻

・匿名の恋人たち(全話)
・モアナと伝説の海 1.2
・じゃあ、あんたが作ってみろよ1.2
・マイ・エレメント

いつの時代も小栗旬と赤西仁が
かっこよくてビックリだよ🥺❤️

チョコ食べたくなった🍫笑
実際食べてるものはおじさんだけど
October 19, 2025 at 12:50 PM Everybody can reply
8 likes
ダボジャケバニーおじさんだよ
まちがえないで
October 19, 2025 at 12:48 PM Everybody can reply
さ、自己防衛おじさんは絵を描こう
October 19, 2025 at 12:45 PM Everybody can reply
おじさんと誰かの旦那は違うよ 旦那は苦しくてもでも守る存在あるしなという強みあるけどただのおじさんは夏を終えた朝顔と同じ存在で楽しかった日々を噛み締めるだけの本当に哀れなくせに飯を食ううざい存在なんだから
October 19, 2025 at 12:45 PM Everybody can reply
東島丹三郎は仮面ライダーになりたいの1話をもう1回見てみた。ガタイのいいヒゲのおじさんがビール飲んでプハーとか、たこ焼きうまー♪のシーンで、ふたりソロキャンプの巌さんとごっちゃになってしまったw
October 19, 2025 at 12:44 PM Everybody can reply
で、今回びっくりしたのはですね、長野駅前にこの「あるを尽くして」横断幕を見つけたときです。以前マストドンに書いたのを転載します。

《20代のころ働いてた職場で飲み会の締めの挨拶に上のおじさんたちが「あるを尽くして」とよく言ってて、若手もそれに習って「あるつくでお願いします!」とか言ってたのでよく知られた表現なのかと、なのにわたしは知らなかったと長いこと思ってたのに、さっきググったら「あるを尽くしては長野の方言」と出てきて、そんな!!まさかの!!夫に聞いたら「あの職場は長野出身者も多いから定着してたのでは」と。》

マジで長野の言葉でした。
October 19, 2025 at 12:45 PM Everybody can reply
4 likes
ぇえ…

アズは自己防衛おじさん!オラついててワイルドな人。一方、金銭感覚は堅実で年金に頼らず投資等で自己防衛するタイプ。国なんてアテにしちゃだめ。
#あなたをネットミームに例える
4ndan.com/app/1618/r/4
あなたをネットミームに例えると!!
あなたをネットの有名人に例えると誰になるのかを診断しちゃいます!やってみてね♪レッツ診断☆彡
4ndan.com
October 19, 2025 at 12:44 PM Everybody can reply
おじさんって互いに辛くて本当死んじゃいたい、何故なら……という死にたさの傷を舐め合ってどうにか生きてる生物でそれが許されなくなった者たちから退場していく、緩やかにただ仲間が減っていって悲しいだけの苦しくて救いがないデスゲームを静かに行う存在なんだよな
October 19, 2025 at 12:43 PM Everybody can reply
もぶゆら手に取るたびに
「これおじさんとゆらがせっくすしてるだけの本ですけど大丈夫ですか?」って言った

ダイジョブかな
October 19, 2025 at 12:42 PM Everybody can reply
1 likes
特技:部下のマネジメントって言えるようなおじさんになってみたい
October 19, 2025 at 12:42 PM Everybody can reply
素敵な純喫茶を見つけたということだけインスタに投稿したんだけどなんか長くなりそうなのでこちらに、、
純喫茶って憧れがあって時々見つけては入っていたのだけど地方都市というのもあるのか当たりはずれが結構多いんですよね、てかはずれがまじで多い、、
美味しくなかったり
ちょっとジメジメしてやな空気だったりカビ臭かったり
店主がちんぴらっぽかったり故に客層わるかったり😂(地方都市あるある、、)
あとやっぱり店主の雰囲気が大事かもしれん、好みってあるよね
ママさん的な人だいたい苦手だ
でもおじさんとかおじいさんのいるとこは好き
おじいさんが洋食作ってコーヒー入れててなんか普段空想しているようなお店だったな
October 19, 2025 at 12:42 PM Everybody can reply
右から2番目のおじさんも喜んでいるよ
October 19, 2025 at 12:42 PM Everybody can reply
2 likes
アッ!かわ……なんて可哀そうな辛そうなちびルクちゃんでしょうか!!
これはいけない!おじさんが口元ふきふきしてあげr(ここで会話は途切れている)

しおむすび様…!!ありがとうございます…!!
興奮する研究員I…いったい何者なんでしょうか?
October 19, 2025 at 12:40 PM Everybody can reply
36でおじさんはまだ若いかなと一瞬思ったけど、実年齢より老けて見える設定なので自称おじさんかもしれない
あと今回遊んだシステムはあまり年齢が高いとステータス下降がついてしまうことがあるので、基本40歳以下にしてまする(そのへんは卓による)
October 19, 2025 at 12:40 PM Everybody can reply
1 likes