坐然太郎
banner
zattamemo.bsky.social
坐然太郎
@zattamemo.bsky.social
ごはん おでかけ 日々 オタク
松茸土瓶蒸し最高だ〜🧡
October 26, 2025 at 2:25 AM
今日行った稲荷神社もお母さん狐の下に小狐がいて(狛犬スタイル)可愛かったけど撮り忘れちゃった お母さん狐はキリッとしてたけど小狐はにっこりフンニャリ顔だった
October 22, 2025 at 3:19 PM
そして、全然ソースにならなかった。あれ?適当目分量奴だから?
October 22, 2025 at 10:04 AM
Twitterでバズってたハンバーグ、美味しいけどバター2個も使ってるから罪悪感がすごい。青空ごはん部
October 22, 2025 at 10:02 AM
確かこのアカウントは育休のときになにもやっていなさすぎたから飯の記録でも取るか…ってできた気がする そのときはオタクは薄まっていたので本当にインターネット漂っていた なにか記録しときたかったけど飯の画像おしゃれじゃなさすぎ 現実すぎるよ
October 16, 2025 at 3:40 PM
もつ煮込みの日
アサリのパスタの日

おいしくできました
青空ごはん部
October 14, 2025 at 10:25 AM
家が汚すぎて何もやる気が起きない
October 10, 2025 at 12:23 AM
そりゃ一人でこそこそとやってる時もあるけどなんかもっと……個になる時間
October 9, 2025 at 11:54 PM
結婚してかなり経つけど最近になって初めて一人の時間って必要かも…?!って思い始めた ひとりで音楽聴いたり、思考したり本読んだり作業する時間が必要かも
October 9, 2025 at 11:54 PM
去年は1年未満の育休明けたばっかなのに仕事全然終わらないから夫に児を任せまくって児から信頼失ってたし でもそんなに仕事終わらないのは多分ほかより私が劣っているから(そりゃそう)
October 8, 2025 at 8:19 AM
最近映画館の応援上映に通ってるんだけど、夜児の寝かしつけしてから、またはご飯作って夫にバトンタッチしてから行く だからなるべく遅い時間じゃないと行けなくて、休日はなるべく家族でいた方がいいかなと思って行けてない😞 私も必死すぎて客観的に見ると面白いね
October 7, 2025 at 3:41 PM
October 7, 2025 at 3:35 PM
児が、オニータンニ ナッタカラ!!ってたくさん野菜を食べていてかわいい。前からたゃんとむしゃむしゃなんでも食べているけど
October 7, 2025 at 3:33 PM
朝5時半に児がギャ~ッて起きて私をベッドから突き落とそうとしてる ベッド広々使いたかったらしい
August 7, 2025 at 9:08 PM
先週夫が子守り頑張ってくれたから今週デート(※児を除く)しよ〜よ✌て言ったら「そうだね。付き合って10年だからね」ってきて(えっ?、そうだっけ??????)てなった 完全に忘れて話していたアッハッハ てか10年って何?
July 25, 2025 at 3:55 AM
わはは
May 8, 2025 at 3:22 AM
可愛いだるまさん🌟お迎えしたよ🌟
March 17, 2025 at 5:31 AM
狛犬が好きな人から、個性があって面白いよ🎶と教えてもらって以来、行く先々で狛犬の様子を観察してる これはお稲荷さんですが、このちびっこが踏ん張ってるみたいで可愛かったです。
February 10, 2025 at 4:01 AM
児ちゃんが赤ちゃんから子どもになっていて驚いてる 言葉全然話せないのに音当てクイズとか出来てる 何事
December 18, 2024 at 3:45 AM
風邪気味で遊び回ったら次の日発熱しお休みしたところ、児も具合悪くてお迎え要請、夫も帰宅時点で発熱とピンチの然太郎家でした でも夫39度出たのに次の日ケロッと出勤していて強かった
December 18, 2024 at 3:42 AM
児ちゃん、適当に歌作って遊んでもまあまあ笑ってくれるから大助かりなんだけど駄目なのはわたしがニワトリ以下なので秒で歌を忘れること
December 3, 2024 at 8:41 AM
夫の誕生日なので安いステーキ肉でバターとローズマリーで焼いて食べたら美味しく出来た!ステーキ焼くのが苦手意識があったけど薄かったらできそう✌
November 30, 2024 at 12:03 PM
ふるさと納税で頼んだお刺身盛り合わせ 2人で食べるには多すぎた!
November 9, 2024 at 12:06 PM
ほんのすこし残りを貰ったので…超ンマ!さんまの刺身と芋煮(山形)で乾杯
November 4, 2024 at 11:36 AM
今年きのこ大豊作みたいね、貰い物松茸3回目くらいらしい 土瓶蒸しと松茸ごはんでいただきます❣️🤗❣️🤗❣️
November 3, 2024 at 1:31 PM