よっしー@房総東線大網駅
banner
zabyossy.bsky.social
よっしー@房総東線大網駅
@zabyossy.bsky.social
元々テューバ吹き。大人になってからクラリネット吹き。現在は演奏活動はしていません。→吹奏楽マニア・・・なの?(笑)→息子と二人で鉄道オタク活動実施中。(笑)→高校野球ファン→千葉ロッテ、阪神ファン→大相撲も好きよ。→よろしくお願いします。
こちらの演奏大好きです・・・と言いますか、この前年(92年)の演奏もそうなのですが、金賞でいいんじゃないのかなってくらいに僕は高く評価しています。
僕が大学生時代(90年代)、三重大学吹奏楽団の演奏を集めた「お好みテープ」を作って、ウォークマンでよく聴いていたものです。

第41回全日本吹奏楽コンクール銀賞
三重大学吹奏楽 (指揮:沖公智)
0:00 課題曲:マーチ・エイプリル・メイ(矢部政男)
3:11 自由曲:交響詩「ロシーオの行列」(J. トゥリーナ)
1993/10/23 佐賀市文化会館

youtu.be/TtIhdyBBorU?...
マーチ・エイプリル・メイ/交響詩「ロシーオの行列」 (J. トゥリーナ) 沖 公智/三重大学吹奏楽団 全日本吹奏楽コンクール (1993) 銀賞
YouTube video by MUSB Library
youtu.be
November 8, 2025 at 11:29 AM
今日のお昼ご飯は、息子と一緒に習志野市大久保三丁目にあります、どろそば屋ひろしに行って来ました。安定の一番乗りです。(笑)

開店時三人でした。確かにのれんを出して入店した時には三人でしたが、続々と人が入って来まして、あっという間に席が埋まりまして待ち客二人になりました。
今回の目当ては、限定メニューの生姜らーめんです。スープは醤油と塩が選べて、麺は手揉み麺と細麺が選べますが、僕は醤油と手揉み麺にしました。特盛り500グラムです。息子は、安定の鶏のあぶらそば。

僕の生姜らーめんを見て、息子が言いました。「スープはドロッとしてないの?どろそば屋ひろしなのに?」って。

「そうだね。→続く
November 8, 2025 at 4:19 AM
おはようございます。

奏の杜ピーターパンさん、本日はカレンダー配布日です。
November 7, 2025 at 9:51 PM
千葉県警カラーガード隊に期待の新人 「美爆音」の習志野高吹奏楽部出身、宇賀神巡査

www.sankei.com/article/2025...
千葉県警カラーガード隊に期待の新人 「美爆音」の習志野高吹奏楽部出身、宇賀神巡査
華麗なダンスやフラッグ演技で楽器演奏を効果的に演出する千葉県警カラーガード隊「アクア・ウインズ」に今年、期待の新人が加入した。「美爆音」でおなじみの習志野高校…
www.sankei.com
November 5, 2025 at 11:47 AM
アウローラ・ウインドオーケストラの演奏会が来年の2月23日に行われます。

AURORA Wind Orchestra Concert vol.28 「夢〜ゆめ〜」

●日時:
2026年2月23日(月祝)
13:00開場 14:00開演

●場所:
八千代市市民会館
●指揮:
津田 雄二郎

●入場:
無料/全席指定
《事前申込制》
12/6(土)12時よりteketにて受付開始
teket.jp/10145/58454

●曲目:
マゼランの未知なる大陸への挑戦
ポルコロッソ 映画 <紅の豚>より
M-Vミッション
「ムーラン」より
ほか、詳細はチラシをご覧ください。
November 3, 2025 at 11:56 AM
本日行われました、日本管楽合奏コンテスト全国大会・高校生A部門の結果です。

県立国分高等学校のみなさん、ヤマハ賞おめでとうございます。
November 3, 2025 at 11:40 AM
「大網白里市立大網中学校吹奏楽部の歴史 令和7年改訂版」をアップしました。

需要があまり無いかと思いきや、結構見てくれる方が多いので作り甲斐があります。

ameblo.jp/zabnaoki/ent...
『大網白里市立大網中学校吹奏楽部の歴史 (令和7年改訂版)』
お待たせしました。(?)我が母校の大網白里市立大網中学校吹奏楽部の歴史の最新版です。吹奏楽部のあゆみ 昭和38年 25名編成で誕生した。部員は校長先生の指名で…
ameblo.jp
November 3, 2025 at 12:49 AM
お昼ご飯は、JR西千葉駅近くの「カフェプルメリア」に行って来ました。息子はクラシックバーガー、ママ様はチーズバーガー、僕はテキサスチーズバーガー、そして、チキンナゲット&ハッシュポテトです。
久しぶりの本格的なハンバーガーでしたが、とても美味しかったです。そして、息子にとっては初めてのハンバーガーでしたが、大満足の様子でした。好き嫌いの激しい息子が半分以上食べていました。完食はさすがに厳しかったらしくて、残りは僕がいただきました。
大満足です。また行きたいです。ごちそうさまでした!
November 2, 2025 at 5:17 AM
今日は千葉大学の学園祭に家族で行って来ました。鉄道マニアの息子と二人で鉄道研究会の部屋に行って来ました。うちのママ様はまもなく部屋から姿を消しましたが(笑)、僕と息子は一時間ぐらいいました。

息子は、僕のiPhoneでパシャパシャとNゲージの写真を撮っていました。

そして、外では鉄道研究会のみなさんが人車鉄道を走らせていました。もちろん、うちの息子と僕も乗りました。楽しい一日でした。(Nゲージの写真は息子撮影のものです。)
November 2, 2025 at 5:05 AM
本日行われました、第31回日本管楽合奏コンテスト全国大会・中学生A部門の結果です。

千葉市立土気中学校のみなさん、最優秀賞おめでとうございます。
November 1, 2025 at 1:02 PM
先月の秋祭りの参加者に配られたコロッケパンがとても美味しくて、息子が「あのコロッケがまた食べたい!」と言うので、そのコロッケを作っているお肉屋さん・・・習志野市谷津三丁目にありますハローマザーズさんまで行って来ました。

息子が保育園時代に近くの花の木公園で遊んでいた頃は、よく利用していたお肉屋さんですが、久しぶりに来ました。注文したのはお目当ての男爵コロッケと、僕がお目当てのメンチカツ、チキンカツ、ロースカツです。こちらのお店は何を食べても美味しいです。
November 1, 2025 at 3:55 AM
「まつもとぉー、まつもとぉー」11月16日までで聞き納め JR松本駅の列車の到着アナウンス 市民は「さみしい」 声の主は「消さないでぇ」 設備更新でデータを引き継げず変更へ

newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
「まつもとぉー、まつもとぉー」11月16日までで聞き納め JR松本駅の列車の到着アナウンス 市民は「さみしい」 声の主は「消さないでぇ」 設備更新でデータを引き継げず変更へ | TBS NEWS DIG (1ページ)
JR松本駅で列車が到着する時に流れる「まつもとぉー、まつもとぉー」のアナウンス。長年親しまれたこの「声」が、来月から変更になります。松本市民:「聞きなじみがあったので、なくなっちゃうとなるとさみしさが… (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp
October 29, 2025 at 11:33 AM
千葉県吹奏楽連盟に問い合わせをしたら、コンクールのプログラムの在庫がまだあるとのこたで購入しました。

コンクールのプログラム、昔よりも少し薄くなりました?一般の部で昔、お世話になった方が指揮をしている団体があったり、昔、仲の良かった知人が指揮をしている団体があったり・・・と興味深く見ています。
October 29, 2025 at 10:56 AM
モンゴル勢の台頭で大相撲への興味を失くしていた僕をまた引き戻してくれたのが、実は遠藤でした。

長い間お疲れ様でした。

news.yahoo.co.jp/articles/c11...
端正なマスクや永谷園CMで人気の遠藤が引退決意 両膝手術で九州場所は12年半ぶり幕下に転落(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
大相撲で最高位小結、先場所まで12年余りにわたり、関取の座を守り続けていた遠藤(35=追手風)が、現役引退を決意したことが27日、関係者の話で分かった。  遠藤は幕内だった5月の夏場所を9勝6敗
news.yahoo.co.jp
October 27, 2025 at 10:51 AM
今日の僕はお休み。お昼ご飯はどうしようかな、無難にコンビニにしようかな・・・とかいろいろ考えましたが、谷津駅北口にあります、カフェルンルンさんに行って来ました。実は昨日、旅行帰りに息子を連れて訪れていたのです。息子用のハロウィンのお菓子をいただきまして。ありがとうございます。

次にカフェルンルンさんを訪れたら必ず、パスタをいただこうと決めていました。今までずっとライスの付いたランチばかり注文していました。しかも、ライス大盛りで。「男性でも満足出来ますよ。」ということをアピールするためだったのですが、「ガッツリ系のお店」と思われてたりはしないかなと思い始めまして。それはさすがにありません→続く
October 27, 2025 at 3:44 AM
本日行われました、全日本吹奏楽コンクール・職場一般後半の部の結果です。

横浜ブラスオルケスターのみなさん

光ウィンドオーケストラのみなさん

金賞おめでとうございます!
October 26, 2025 at 10:11 AM
Summer Concert '93 沖 公智/三重大学吹奏楽
F ~Let's Step with You~

1993/7/10 (旧) 三重県文化会館

youtu.be/PYeSgyLB9tA?...
Summer Concert '93 沖 公智/三重大学吹奏楽団 〜Let's Step with You〜
YouTube video by MUSB Library
youtu.be
October 26, 2025 at 9:33 AM
本日行われました、全日本吹奏楽コンクール・職場一般前半の部の結果です。

川越奏和奏友会吹奏楽団のみなさん、金賞おめでとうございます!
October 26, 2025 at 5:32 AM
まもなく、会津若松駅を出発します。

また来ます。さらば、会津若松。
October 26, 2025 at 3:19 AM
会津若松駅で「AIZUマウントエクスプレス」に出会いました。
October 26, 2025 at 3:16 AM
本日行われました、全日本吹奏楽コンクール・大学の部の結果です。
October 25, 2025 at 11:04 AM
会津若松駅でDL大樹に偶然出会ってびっくりしました。
October 25, 2025 at 10:58 AM
新津駅からSLばんえつ物語に乗りまして、会津若松駅まで行きました。乗車時間の3時間半はあっという間でした。機会があればまた乗りたいですね。
October 25, 2025 at 10:54 AM
家族旅行で上越新幹線に乗り、東京から新潟まで行って在来線に乗り換えました。
新潟駅で偶然にE653系特急いなほに会えて親子共々歓喜。(笑)
October 25, 2025 at 10:45 AM
今日はお休み。でも、息子を小学校に送ってからはお医者さんに行ったりして、用事がいろいろとあって忙しいのです。

お昼ご飯はどうしよう・・・と悩んだあげく、ちょっと久しぶりにうちから一番近い(?)ラーメン屋さん、習志野市谷津六丁目にありますラーメンかいざん本店に行って来ました。

「お昼ご飯」と言いつつ、かいざんに食べに行く時は、かなり早めに行くようにしているのですが(混むためです)、午前10時前に到着したら店内はもう賑わっていました。早い!

注文したのは、ネギメンマチャーシュー大盛りとネギ丼です。こないだ、友達がかいざんの餃子が美味しいと教えてくれたので、餃子を食べようと考えていた→続く
October 24, 2025 at 2:47 AM