奈良県明日香村の飛鳥宮跡で、飛鳥時代の673年に天武天皇が即位した「飛鳥浄御原宮」の主要施設「南区画・正殿跡」が東西20メートル、南北11メートルの大型だったことが分かり、県立橿原考古学研究所が発表した。天皇が出御する際の石敷きの通路や、臣下が儀式の際に控えたとみられる砂利敷き広場も確認され、宮殿中枢の構造を知る上で重要な資料となった。
🔽記事はこちら
www.sankei.com/article/2025...
🔽記事はこちら
www.sankei.com/article/2025...
November 5, 2025 at 2:29 PM
Reposted by 是通
【28年の歴史に幕】「gooポータル」11月25日をもってサービス終了。ネット黎明期から親しまれてきたポータルサイト。2026年2月25日に「gooメール」も終了予定
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251026d
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251026d
October 26, 2025 at 5:12 AM
【28年の歴史に幕】「gooポータル」11月25日をもってサービス終了。ネット黎明期から親しまれてきたポータルサイト。2026年2月25日に「gooメール」も終了予定
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251026d
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251026d
切れ切れに変な夢を見る。
ポストアポカリプスのコロニーで、家畜になりそうな牛を捕まえるパーティーに入った少年の夢とか、なんなんだ。
ポストアポカリプスのコロニーで、家畜になりそうな牛を捕まえるパーティーに入った少年の夢とか、なんなんだ。
August 30, 2025 at 7:30 PM
切れ切れに変な夢を見る。
ポストアポカリプスのコロニーで、家畜になりそうな牛を捕まえるパーティーに入った少年の夢とか、なんなんだ。
ポストアポカリプスのコロニーで、家畜になりそうな牛を捕まえるパーティーに入った少年の夢とか、なんなんだ。
Reposted by 是通
【東京・仙台は既に30℃突破】
朝から気温が急ピッチで上昇しています。7時30分時点で東京都心、仙台など全国38地点ですでに30℃を超えています。
この後もさらに気温が上昇し、体温超えの危険な暑さとなるところもある予想です。日曜日のお出かけは熱中症対策万全に。
weathernews.jp/news/202508/...
朝から気温が急ピッチで上昇しています。7時30分時点で東京都心、仙台など全国38地点ですでに30℃を超えています。
この後もさらに気温が上昇し、体温超えの危険な暑さとなるところもある予想です。日曜日のお出かけは熱中症対策万全に。
weathernews.jp/news/202508/...
日曜日も各地で危険な暑さに 東京や仙台など既に30℃突破 - ウェザーニュース
今日24日(日)は東北南部から東日本では晴れて強い日差しが照り付け、猛烈な暑さとなる見込みです。西日本も雲は広がりやすいですが、ムシムシ不快な暑さとなる見込みです。 こまめな休憩や水分補給、屋内ではエアコンを使用するなど、熱中症予防を心がけてください。
weathernews.jp
August 23, 2025 at 10:56 PM
【東京・仙台は既に30℃突破】
朝から気温が急ピッチで上昇しています。7時30分時点で東京都心、仙台など全国38地点ですでに30℃を超えています。
この後もさらに気温が上昇し、体温超えの危険な暑さとなるところもある予想です。日曜日のお出かけは熱中症対策万全に。
weathernews.jp/news/202508/...
朝から気温が急ピッチで上昇しています。7時30分時点で東京都心、仙台など全国38地点ですでに30℃を超えています。
この後もさらに気温が上昇し、体温超えの危険な暑さとなるところもある予想です。日曜日のお出かけは熱中症対策万全に。
weathernews.jp/news/202508/...
夢の話なのだが。
なんかコンセントの少ない部屋で無線LANを起動する為
「使用中だが用途不明……たぶん、こちらに都合の悪いヤツ」のソケットを抜いてネットに繋いで用事(こちらもロクでもない)を済ませ、すっ飛んできた監視相手にすっとぼける……という夢を見た。
何だこのスパイもの
なんかコンセントの少ない部屋で無線LANを起動する為
「使用中だが用途不明……たぶん、こちらに都合の悪いヤツ」のソケットを抜いてネットに繋いで用事(こちらもロクでもない)を済ませ、すっ飛んできた監視相手にすっとぼける……という夢を見た。
何だこのスパイもの
August 23, 2025 at 8:42 PM
夢の話なのだが。
なんかコンセントの少ない部屋で無線LANを起動する為
「使用中だが用途不明……たぶん、こちらに都合の悪いヤツ」のソケットを抜いてネットに繋いで用事(こちらもロクでもない)を済ませ、すっ飛んできた監視相手にすっとぼける……という夢を見た。
何だこのスパイもの
なんかコンセントの少ない部屋で無線LANを起動する為
「使用中だが用途不明……たぶん、こちらに都合の悪いヤツ」のソケットを抜いてネットに繋いで用事(こちらもロクでもない)を済ませ、すっ飛んできた監視相手にすっとぼける……という夢を見た。
何だこのスパイもの
Reposted by 是通
【今日の天気予報】
今日24日(日)は大陸からのびる前線が東北付近を通過します。東北北部では午前中を中心に雨が降り、強雨や雷雨のおそれがあります。
東北南部から東日本では猛烈な残暑に警戒が必要です。
西日本や東日本山沿いを中心に、急な雨に注意してください。
weathernews.jp/news/202508/...
今日24日(日)は大陸からのびる前線が東北付近を通過します。東北北部では午前中を中心に雨が降り、強雨や雷雨のおそれがあります。
東北南部から東日本では猛烈な残暑に警戒が必要です。
西日本や東日本山沿いを中心に、急な雨に注意してください。
weathernews.jp/news/202508/...
今日8月24日(日)の天気予報 東日本は続く猛烈な残暑 西日本は変わりやすい空 - ウェザーニュース
今日24日(日)は大陸からのびる前線が東北付近を通過します。東北北部では午前中を中心に雨が降り、強雨や雷雨のおそれがあります。東北南部から東日本では猛烈な残暑に警戒が必要です。
weathernews.jp
August 23, 2025 at 8:33 PM
【今日の天気予報】
今日24日(日)は大陸からのびる前線が東北付近を通過します。東北北部では午前中を中心に雨が降り、強雨や雷雨のおそれがあります。
東北南部から東日本では猛烈な残暑に警戒が必要です。
西日本や東日本山沿いを中心に、急な雨に注意してください。
weathernews.jp/news/202508/...
今日24日(日)は大陸からのびる前線が東北付近を通過します。東北北部では午前中を中心に雨が降り、強雨や雷雨のおそれがあります。
東北南部から東日本では猛烈な残暑に警戒が必要です。
西日本や東日本山沿いを中心に、急な雨に注意してください。
weathernews.jp/news/202508/...
Reposted by 是通
ヨーロッパ大停電の原因とされた「大気誘導振動」とは一体何なのか?
https://gigazine.net/news/20250502-induced-atmospheric-vibration/
https://gigazine.net/news/20250502-induced-atmospheric-vibration/
ヨーロッパ大停電の原因とされた「大気誘導振動」とは一体何なのか?
2025年4月28日、スペインやポルトガルなどで大規模な停電が発生し、29日に復旧するまで信号やATMが停止し、人々は公共交通機関やエレベーターに閉じ込められ、インターネットや通信サービスが途絶えてお互いの無事を確認することもままならなくなりました。この停電の原因はわかっていませんが、その可能性のひとつとして発表された「大気誘導振動(induced atmospheric vibration)」という現象について、専門家が解説しています。
gigazine.net
May 1, 2025 at 11:00 PM
ヨーロッパ大停電の原因とされた「大気誘導振動」とは一体何なのか?
https://gigazine.net/news/20250502-induced-atmospheric-vibration/
https://gigazine.net/news/20250502-induced-atmospheric-vibration/
4Gamer 🔗 www.4gamer.net/games/999/G9...
あの巨大学園が帰って来た! 次週よりスタートする新連載「蓬莱学園の揺動!」に先駆け,その世界観をざっくり紹介
蓬莱学園シリーズ再起動のお知らせ
あの巨大学園が帰って来た! 次週よりスタートする新連載「蓬莱学園の揺動!」に先駆け,その世界観をざっくり紹介
蓬莱学園シリーズ再起動のお知らせ
あの巨大学園が帰って来た! 次週よりスタートする新連載「蓬莱学園の揺動!」に先駆け,その世界観をざっくり紹介
遊演体が1990年1月から12月にかけて開催したPBM「ネットゲーム90 蓬莱学園の冒険!」。その舞台となった巨大学園“蓬莱学園”を舞台とした小説連載「蓬莱学園の揺動!」が次週5月3日よりスタートす…
www.4gamer.net
April 26, 2025 at 8:10 AM
4Gamer 🔗 www.4gamer.net/games/999/G9...
あの巨大学園が帰って来た! 次週よりスタートする新連載「蓬莱学園の揺動!」に先駆け,その世界観をざっくり紹介
蓬莱学園シリーズ再起動のお知らせ
あの巨大学園が帰って来た! 次週よりスタートする新連載「蓬莱学園の揺動!」に先駆け,その世界観をざっくり紹介
蓬莱学園シリーズ再起動のお知らせ
Reposted by 是通
April 1, 2025 at 2:17 AM
うーん、Xくんが今日も軽快
(エイプリルフールです)
(エイプリルフールです)
March 31, 2025 at 11:02 PM
うーん、Xくんが今日も軽快
(エイプリルフールです)
(エイプリルフールです)
Reposted by 是通
「コーヒー浣腸」は健康に悪影響を及ぼす可能性が大
https://gigazine.net/news/20250401-coffee-enemas-wont-detox-your-system/
https://gigazine.net/news/20250401-coffee-enemas-wont-detox-your-system/
「コーヒー浣腸」は健康に悪影響を及ぼす可能性が大
「コーヒー浣腸(かんちょう)」はデトックスに役立つとして人気があり、俳優のグウィネス・パルトロウがコーヒー浣腸キットを販売したり、イギリスのチャールズ国王が皇太子時代に毎日コーヒー浣腸を行う療法を支持したりしています。専門家からはリスクの指摘があるにもかかわらず、いまだに人気があるのは利点がリスクを上回るということなのか、キングストン大学の主任講師であるディーパ・カムダール氏が情報をまとめています。
gigazine.net
March 31, 2025 at 9:00 PM
「コーヒー浣腸」は健康に悪影響を及ぼす可能性が大
https://gigazine.net/news/20250401-coffee-enemas-wont-detox-your-system/
https://gigazine.net/news/20250401-coffee-enemas-wont-detox-your-system/
Reposted by 是通
【Xで障害発生か】10日夜、X(旧ツイッター)で一時閲覧できないトラブルが発生しました。閲覧を試みると、「申し訳ありません。問題が発生しました」や「問題が発生しました。再読み込みしてください」などと表示される状態が続きました。
Xで一時閲覧できないトラブル 障害か、「問題が発生しました」と掲示
10日夜、X(旧ツイッター)が一時閲覧できないトラブルが発生した。閲覧を試みると、「申し訳ありません。問題が発生しました」や「問題が発生しました。再読み込みし…
www.sankei.com
March 10, 2025 at 10:31 AM
【Xで障害発生か】10日夜、X(旧ツイッター)で一時閲覧できないトラブルが発生しました。閲覧を試みると、「申し訳ありません。問題が発生しました」や「問題が発生しました。再読み込みしてください」などと表示される状態が続きました。
Reposted by 是通
車両火災だなんだで避難する時、エライ事になりそうだなぁ。
【〝わんわん新幹線〟】JR東海は、東海道新幹線のぞみの東京―新大阪間で愛犬をかごから出せる専用車1両を試験運行した。
車内にはカメラマンを配置。制帽姿の愛犬の記念撮影ができるほか、ドッグトレーナーの講義を受けられるようにした。
車内にはカメラマンを配置。制帽姿の愛犬の記念撮影ができるほか、ドッグトレーナーの講義を受けられるようにした。
愛犬家向け〝わんわん新幹線〟 かごから出し抱いて旅、JR東海が試験運行
JR東海は9日、東海道新幹線のぞみの東京―新大阪間で愛犬をかごから出せる専用車1両を試験運行した。ペットのストレスを軽減し、愛犬家の飼い主が一緒に旅行を楽しめ…
www.sankei.com
March 9, 2025 at 2:11 PM
車両火災だなんだで避難する時、エライ事になりそうだなぁ。
Reposted by 是通
民間企業のBoomが開発した超音速デモンストレーター機「XB-1」が超音速飛行を達成、コンコルド以来の超音速旅客機の実現に前進
https://gigazine.net/news/20250129-xb-1-boom-jet-supersonic-flight/
https://gigazine.net/news/20250129-xb-1-boom-jet-supersonic-flight/
民間企業のBoomが開発した超音速デモンストレーター機「XB-1」が超音速飛行を達成、コンコルド以来の超音速旅客機の実現に前進
2025年1月28日、アメリカのデンバーに拠点を置く航空機開発企業のBoomが、デモンストレーター機「XB-1」のテスト飛行で初の超音速飛行を達成しました。これは、2003年にコンコルドが退役して以降初となる民間企業による有人超音速飛行だとのことで、Boomは商業超音速旅客機「Overture」の開発も進めています。
gigazine.net
January 29, 2025 at 3:30 AM
民間企業のBoomが開発した超音速デモンストレーター機「XB-1」が超音速飛行を達成、コンコルド以来の超音速旅客機の実現に前進
https://gigazine.net/news/20250129-xb-1-boom-jet-supersonic-flight/
https://gigazine.net/news/20250129-xb-1-boom-jet-supersonic-flight/
まぁ、そりゃそうよね
January 28, 2025 at 11:55 PM
まぁ、そりゃそうよね
なんかパラノイアックな会社かと思ったら、単に海賊版が多すぎるだけだった
Google検索結果の削除リクエストの50%以上がたった1社から送信されていることが判明
https://gigazine.net/news/20250107-google-search-takedowns-link-busters/
https://gigazine.net/news/20250107-google-search-takedowns-link-busters/
Google検索結果の削除リクエストの50%以上がたった1社から送信されていることが判明
大手検索エンジンのGoogleはオンライン上の著作権侵害に取り組んでおり、デジタルミレニアム著作権法(DMCA)に基づく権利者からの削除リクエストに従って、違法なコンテンツをGoogle検索の結果から削除しています。著作権や海賊版に関するウェブメディアのTorrentFreakは、「2024年の夏以降にGoogleが受け取った削除リクエストの半数以上が、たった1つの企業から送信されたものだった」と報じました。
gigazine.net
January 6, 2025 at 11:47 PM
なんかパラノイアックな会社かと思ったら、単に海賊版が多すぎるだけだった
亡くなった友人と夢にて再会する。
嬉しい反面、ちょっとグロい夢だったので初夢じゃなくて良かったなぁ。とも思う(´・ω・`)
嬉しい反面、ちょっとグロい夢だったので初夢じゃなくて良かったなぁ。とも思う(´・ω・`)
January 2, 2025 at 10:46 PM
亡くなった友人と夢にて再会する。
嬉しい反面、ちょっとグロい夢だったので初夢じゃなくて良かったなぁ。とも思う(´・ω・`)
嬉しい反面、ちょっとグロい夢だったので初夢じゃなくて良かったなぁ。とも思う(´・ω・`)
Reposted by 是通
【今夜ピーク★彡 #しぶんぎ座流星群 】
毎年お正月の空を彩る「しぶんぎ座流星群」。今年は、今日1月3日(金)深夜〜明日4日(土)明け方にかけて一番の見頃を迎えます。
三大流星群のひとつで、今年は月明かりが観測の邪魔にならないため好条件!見える時間帯や個数、方向は?
weathernews.jp/s/topics/202...
毎年お正月の空を彩る「しぶんぎ座流星群」。今年は、今日1月3日(金)深夜〜明日4日(土)明け方にかけて一番の見頃を迎えます。
三大流星群のひとつで、今年は月明かりが観測の邪魔にならないため好条件!見える時間帯や個数、方向は?
weathernews.jp/s/topics/202...
今夜遅く「しぶんぎ座流星群」のピークに 三大流星群のひとつ
毎年お正月の空を彩る「しぶんぎ座流星群」。今年は、今日1月3日(金)深夜〜明日4日(土)明け方にかけて、一番の見頃を迎えます。三大流星群のひとつに数えられる流星群で、今年は月明かりが観測の邪魔にならないため好条件です。見える時間帯や個数、方向は?
weathernews.jp
January 2, 2025 at 10:00 PM
【今夜ピーク★彡 #しぶんぎ座流星群 】
毎年お正月の空を彩る「しぶんぎ座流星群」。今年は、今日1月3日(金)深夜〜明日4日(土)明け方にかけて一番の見頃を迎えます。
三大流星群のひとつで、今年は月明かりが観測の邪魔にならないため好条件!見える時間帯や個数、方向は?
weathernews.jp/s/topics/202...
毎年お正月の空を彩る「しぶんぎ座流星群」。今年は、今日1月3日(金)深夜〜明日4日(土)明け方にかけて一番の見頃を迎えます。
三大流星群のひとつで、今年は月明かりが観測の邪魔にならないため好条件!見える時間帯や個数、方向は?
weathernews.jp/s/topics/202...
今日は出かけたついでに、久しぶりにサムライマックなぞ食べました。
ポテトは減塩のため、別添のやつ。
ポテトは減塩のため、別添のやつ。
December 28, 2024 at 1:06 PM
今日は出かけたついでに、久しぶりにサムライマックなぞ食べました。
ポテトは減塩のため、別添のやつ。
ポテトは減塩のため、別添のやつ。