舞台観劇の記録とか、お出かけ写真とか、自分絵とか上げたいですね…
どうしても後ろの遊具の人が入ってしまうね…
どうしても後ろの遊具の人が入ってしまうね…
天候に左右されない室内通路にありました
天候に左右されない室内通路にありました
長谷部が今回ぼっちでしたね
長谷部が今回ぼっちでしたね
明石今回はぼっちじゃなかったね…!
槍が長くて、それぞれ単独で撮っても明石が映るので、単独はなしです
チーム長船全体
単独はごっちんとちょぎ
残り二振りは次で
明石今回はぼっちじゃなかったね…!
槍が長くて、それぞれ単独で撮っても明石が映るので、単独はなしです
チーム長船全体
単独はごっちんとちょぎ
残り二振りは次で
実は1番最後に見つけました 分かりにくいよ!バッティングセンターの所でした
実は1番最後に見つけました 分かりにくいよ!バッティングセンターの所でした
上の投稿に載せきれなかった日向くん単独と、巴形薙刀とにっかり青江
青江のパネルはお化け屋敷のすぐ側に…
上の投稿に載せきれなかった日向くん単独と、巴形薙刀とにっかり青江
青江のパネルはお化け屋敷のすぐ側に…
ここは場所的に写真が暗くなってしまったので、1枚目と浦島くんの写真は色補正少ししてます
ここは場所的に写真が暗くなってしまったので、1枚目と浦島くんの写真は色補正少ししてます
伯仲で並べた訳ではないのは…ちょぎは…(後に分かる)
伯仲で並べた訳ではないのは…ちょぎは…(後に分かる)
この日の夜、くるむくんとまりおくんが来て、パネル前で写真撮ったり観覧車乗ったりしてたとか…ニアミスか!!!!
この日の夜、くるむくんとまりおくんが来て、パネル前で写真撮ったり観覧車乗ったりしてたとか…ニアミスか!!!!
衣装を見たい男士がおりましたら、言ってくださればお写真アップします!
シブツタカフェで、まさかの山姥切国広と篭手切江を演じてるお二人に遭遇
まわりザワついてたけど、盗撮しないところ、みんなマナーが大変良い
なんか面白かった(笑)
衣装を見たい男士がおりましたら、言ってくださればお写真アップします!
シブツタカフェで、まさかの山姥切国広と篭手切江を演じてるお二人に遭遇
まわりザワついてたけど、盗撮しないところ、みんなマナーが大変良い
なんか面白かった(笑)
刀とキルラのクロスオーバー本番外編的なやつです
ののんちゃん視点のと、監査官ズ+????の2本立て
刀とキルラのクロスオーバー本番外編的なやつです
ののんちゃん視点のと、監査官ズ+????の2本立て
ケンスケの歌が、刀ミュの時よりずっとずっと良くなってる!色んな方からアドバイス貰って頑張ってるみたい
つい最近も岡さんに歌のアドバイス貰ってたし、何か歌い方変わった気がするのよねケンスケ
ケンスケの歌が、刀ミュの時よりずっとずっと良くなってる!色んな方からアドバイス貰って頑張ってるみたい
つい最近も岡さんに歌のアドバイス貰ってたし、何か歌い方変わった気がするのよねケンスケ
昨夜コップ2杯分飲んだら深夜まで腹ゴロゴロしてました…1日180が適量らしい…今日はコップ1杯だけなので、今んとこ腹は無事です
昨夜コップ2杯分飲んだら深夜まで腹ゴロゴロしてました…1日180が適量らしい…今日はコップ1杯だけなので、今んとこ腹は無事です
もしお賽銭箱に落ちずに途中で止まった1000円札を見かけたら…それは、私のかもしれません…手持ちの小銭が3円しかなかったんですよ…!
もしお賽銭箱に落ちずに途中で止まった1000円札を見かけたら…それは、私のかもしれません…手持ちの小銭が3円しかなかったんですよ…!
元旦が終わってしまう前に投稿終わるか!?
元旦が終わってしまう前に投稿終わるか!?
今日はにゃんせんくんと浦島くんという結果。
で、今回。
神引きじゃないすか…!どちらも人気高いキャラで、しかも片方は私の最推しの来鶴さん。もう片方は、元々のゲームのキャラも好きだけど、何よりガワの人のお顔が個人的に1番好みな水ちょぎさん。
無欲の勝利か、皆中稲荷神社のご利益か…
今日はにゃんせんくんと浦島くんという結果。
で、今回。
神引きじゃないすか…!どちらも人気高いキャラで、しかも片方は私の最推しの来鶴さん。もう片方は、元々のゲームのキャラも好きだけど、何よりガワの人のお顔が個人的に1番好みな水ちょぎさん。
無欲の勝利か、皆中稲荷神社のご利益か…