Yukke/illustrator
banner
yukke000.bsky.social
Yukke/illustrator
@yukke000.bsky.social
Illustrator based in Japan. 日本人イラストレーター。ブルスカは趣味中心の運用です。一次創作(BL含)描いてます。あらゆるアドバイス不要。絵の無断使用厳禁。
Skeb→ https://skeb.jp/@__yukke000___
同人誌通販→ https://alice-books.com/item/list/all?tag=Yukke
ポートフォリオ→ https://yukke000.myportfolio.com/
エロくないページだけ文字の大きさ確認のためにコンビニコピーを早朝とかに取りに行こうかな……
November 25, 2025 at 11:48 PM
購入出来て本当良かったです!大き目なサイズで絵が細部まで見られて素敵でした!設定資料集とてもわくわくする内容で憧れます!!
November 25, 2025 at 11:21 AM
タイムラプス上げ忘れていたかも!
途中までプロクリエイトで途中からPCのクリスタです!!
#お絵描きタイムラプス #創作BL
November 25, 2025 at 11:13 AM
セクシーなだけのシーン欲しいから最後の方2ページくらい追加したいなー漫画
November 25, 2025 at 1:16 AM
AIに対して嫌悪感はあるけど実はそこまで悲観してないのは盛り上げようとしてるのがこういう胡散臭い感じだからというのもあるかも。NFTの時と似たバイブス感じる。
November 24, 2025 at 11:29 PM
ありがとうございます!🙏✨
November 24, 2025 at 9:36 PM
ネーム描いてみたらこれは22Pくらいになりそうかも……今19Pまでネームは描いた……今日はここまで。
November 24, 2025 at 12:44 PM
絵柄変えていこうと思った心境の話、あんまり綺麗に文章化できてないけど書いた。思考を文章化するの、面倒だけど定期的にしておいた方がいいと何故か思っている。

「読者のあたし」の声を聞く - はなしたいはなし yumeminohanashi.hatenablog.com/entry/2025/1...
「読者のあたし」の声を聞く - はなしたいはなし
友達にこのところ考えてた自分の趣味のお絵描きについてを聞いてもらって、より考えがはっきりとした気がするのでその話を書きたい。 最近、「ちょっと絵の描き方変えよう」と明確に思った。 そのきっかけはいくつかあるんだけど、「読者(鑑賞者)としての自分」の視点を急に認識したからだと思う。 自分が「描きたい絵」と「見たい絵」がちょっと違うような気がしたのだ。
yumeminohanashi.hatenablog.com
November 24, 2025 at 10:12 AM
久々に10P以上の漫画描こうとしてるからすごいいつも使わない頭使ってて疲れる……ネーム13Pまで……
November 24, 2025 at 7:21 AM
人に話すとその人が出してくる似た事例の話とかから「そうそれ!」という感じで自分の考えてたことがまとまったりするな……と今日は思った。

今日は子供の頃や今の読者としての自分は(BL)漫画を読むときに絵や作風が個性的かどうかで読むかどうかを判断していないということに気付いた気がする。でも長く絵を描いてると絵描きとしての自分は「個性的な絵を描こう」としてしまいがちで、最近冷静になって絵を変えようと思っています。
November 23, 2025 at 12:00 PM
例の投げ縄塗りでラフを描いてみたりしました。クロッキー下手な自分は無理かと思ったけど案外悪くなかったかも。バラは3D素材レンダリングしてるのでいきなり出てきます。
#お絵描きタイムラプス #oc
November 23, 2025 at 11:51 AM
そうですね!攻めの方がちょっと能天気で受けのほうがしっかりものなイメージです😂
November 23, 2025 at 4:18 AM
惣山さんだったのですねー!ありがとうございます!🥰🙏✨また体格差描きたくなりました!!❤️
November 23, 2025 at 4:18 AM