雪華 モモカ
banner
yukihanam.bsky.social
雪華 モモカ
@yukihanam.bsky.social
like ♡:猫/小鳥/犬/苺/ラーメン/ちいかわのうさぎ/声劇/ボイスドラマ/朗読劇|宅録環境有🙆‍♀️
|ヘッダー:ラフロイグの紳士様 アイコン:伊東優様|
🎤
🌸Xは毎日更新中🌸
X: https://twitter.com/yukihanam
ボイスサンプル等: https://twpf.jp/yukihanam
そーだ!!
あの…良かったら、お便り✉️…ほしいです///

お便りあるとね、
収録で、すっごく助かる!!!

一回、マシュマロで募集したんだけど
今度から管理しやすいGoogleフォームにします。

↑お便りの内容は、本当なんでもOKなんだけど、

何書こうか迷った人は

7月のお便りのテーマ【夏】

で書いてみてください🙌

詳細はGoogleフォームをチェックしてね🙌

docs.google.com/forms/d/e/1F...
雪華モモカのボイスリウム★ラジオシアターお便りフォーム
★番組へのご意見、ご感想 ★声劇やボイスドラマのお話 ★最近会った「おもしろい話」 ★雪華モモカへの質問 ★お悩み相談 ★その他 など、自由にお送りください。 【番組で3回 おたよりを読まれた方には・・・】 メッセージ入り「デジタルチェキ」をプレゼント!! チェキ風の画像(イラスト)に、雪華モモカの手書きお礼メッセージを添えて メールまたはXのDMでお届けします♪ ・・・さらに、5回 読まれた...
docs.google.com
July 5, 2025 at 10:28 AM
【聴くにはどうしたら良いの?】

ラジオ📻
池袋FM87.8MHz
(東京都豊島区の池袋駅周辺)

ネット放送💻📱
ikebukurofm.com/concept.html

アーカイブ💻📱
(準備中。YouTubeに後日アップします。)
ikebukurofm.com
July 5, 2025 at 10:26 AM
【モモカ】って
めっちゃかわいい女の子!!って感じじゃない??

真逆すぎて、恐縮する💦

途中から引っ込みつかなくなったから
元々のすべて平仮名表記を漢字と、あえてのカタカナにしてみたんだけど。

でも、モモカちゃん、モモカさんって呼ばれる事に慣れつつあるからいいのかなぁーとも思えてきたけど…

実物との差異が結構あるんじゃないかと、うーん🤔ってなる事が年1くらいあって

また今その時期。
May 29, 2025 at 5:03 PM
【聴くにはどうしたら良いの?】

ラジオ📻
池袋FM87.8MHz
(東京都豊島区の池袋駅周辺)

ネット💻📱
ikebukurofm.com/concept.html

アーカイブ💻📱
youtube.com/channel/UC75ML…
(後日のアップ)

めっちゃ楽しかったから
みんなに聴いてほしい!!😆✨
ikebukurofm.com
April 21, 2025 at 2:15 AM
続き

撮影は杉本健太さん!!
ゆきはなももか
の名前から、花桃と一緒に撮って頂きました!!
ちょー楽しかったよぉ♡

ラジオ収録も、ちょー楽しかったぁ!!

初ラジオだったけど
想像の100倍楽しかった!!!!!

ラジオはFM池袋の
【伊藤純一とn人のオタク】
にゲスト出演させて頂きました。

しかも!
話が盛り上がり、

なんと! 急遽2回も!!!!!😳

詳しくはXにて
@yukihanam
または【雪華モモカ】で検索してください✨

ちょー楽しかったから
たくさんの方々に写真見て、ラジオ聴いて頂きたいです!!!!!
April 12, 2025 at 4:30 PM
時間的、金銭的に無理すると続かなかったりしますしね。

最近は心が大人になってしまったので
グッズを購入するにしても、
「本当に欲しいか?買ったらちゃんと使うのか?」
などを考えながら、買ってます😆
March 7, 2025 at 2:45 AM
続き

ずっと上手く行くってことなのか?

もしくは、2028年以降、私は…とか??

誰かに何かを言われたわけでもないのに
何でずっとこんな事が頭にあるんだろう?とずっと不思議。

あまりにも謎すぎて
この事について、旅行のついでに
プロの方に占ってもらった事もあるけど
特にこれと言って、しっくりくる答えはなかった。

(良い占い結果を言ってもらえたけどね。)

あと2年で、私は何を成し遂げたら良いのだろう??
February 22, 2025 at 5:47 PM
続き1

そんな事が続くと
「夢を叶えないクセ」みたいのがつくんだと思う。

これ、非常によろしくない。
人生の半分以上をそんな風に生きてきてしまったけど

大人になってだいぶ経ってから
「夢を叶える方法」が少しだけわかってきた気がする。

一番の夢ではないけど
夢を叶えられたし、今も維持継続できているので
我ながらビックリしている。

夢を叶えるコツは
普段なかなか気が付かないだけで、
実は結構身近にコツやヒントや縁があったりする。

だから、心身ともになるべく健康を保って
色々なものを感じたり吸収する余裕を持っていたい。

まぁ、それが
けっこう大変だったりするんだけどね。

以上。
February 20, 2025 at 6:18 PM