ゆき
banner
yukicieloazul.bsky.social
ゆき
@yukicieloazul.bsky.social
お試し壁打ち
なんか感想以下の呟きをぽこぽこ放り込みたい気持ちはある
とりあえずレントゲンも撮ってもらって肺に異常はなかった
咳や痰に効く薬出してもらえそう
November 1, 2025 at 4:10 AM
特に発熱扱いじゃなかった
世間って37度は普通なんか…?
37度は辛くない?
November 1, 2025 at 3:57 AM
CPUはCore5?でいいんだけど価格ドットコムみてると7でも安そうなのはあるかもなのかな
店舗でみてるとさすがに高かったけど
March 12, 2025 at 3:40 AM
想像よりも私好みのボンボンショコラたちでテンション上がる
いつか買いに行きたいな
March 11, 2025 at 12:30 PM
南果樹園のカシスとマロン、フレーバーの組み合わせが素敵
フランスでは定番なのだとか
紅玉りんごはまさしくアップルパイ…チョコなのに……
どちらとも私の苦手なパートドフリュイ?があるんだけど抵抗なく味わえたのが嬉しい
江丹別の青いチーズ、ブルーチーズの味と香りでビックリするんだけどなかなかどうして美味しい
ホワイトチョコの濃厚な甘さとチーズの塩気もちょうどいい
Lienのオーガニックハーブは私好みの香りと食感のショコラ
エゾマツ、ラベンダー、エルダーフラワーなどオリジナルで調合したハーブらしい
好きだな
March 11, 2025 at 12:29 PM
アルバン・ギルメ初めて
いつも人気だなー買えないなーって感じだったので楽しみにしてた

どっちも美味しい!
ザクザクした食感とちょっとした塩気がいいアクセントになってる
一枚で結構満足感がある
いろんな紅茶やコーヒーと組み合わせて楽しめるのも良い
他のサブレも気になるわ
March 7, 2025 at 1:43 PM
アルバン・ギルメ サブレ アマンド キャラメリゼ
左から

ノワール
March 7, 2025 at 1:40 PM
ココ&はちみつ
ミント
ヴァニーユ グリエ
ノワール サントメ 65%
どれも美味し買ったんだけどココ&はちみつが良かったかも
ココナッツの香りとはちみつの甘さのバランスが好みだったな
March 7, 2025 at 1:38 PM
ひまわり、ひまわりの種が入っているらしいけどよく分からない
塩気が程よいプラリネって感じで美味しい
ノワール ノワゼットは焦がしキャラメルに感じる
一粒は小さいのに濃厚
February 24, 2025 at 1:08 PM
ボーマニエールのコフレショコラ 6P
上から
ひまわり
ノワール ノワゼット
ココ&はちみつ
ミント
ヴァニーユ グリエ
ノワール サントメ 65%
February 24, 2025 at 1:00 PM
キャベンディッシュ 2024、バナナジュレが新鮮!
バナナが強すぎないのも良い
エクアドル 2024、カカオの甘味と苦味が美味しい〜好きだなこれ
タヒネ 2021はゴマ感は分からないけどプラリネ美味しいです
アンブレパッション 2023、これ良かったな、パッションフルーツの青々とした香りと甘い果実の香りとを堪能できた
February 24, 2025 at 12:57 PM
クリスタル ミルク 2017、ほのかに感じる塩気がお上品
プラリネのザクザク感も好きなやつだ
細かい感じがね

マダム デュ バリー 2019はライムとジンジャーのプラリネだそうだけどジンジャーが分からない
ライムはなんとなーくわかる

ボゴタ 2023、美味しい
カカオの酸味がちょうど良い
February 22, 2025 at 6:47 AM
ヴァンサン・ゲルレのショコラ アワード 2025

左上から
クリスタル ミルク 2017
マダム デュ バリー 2019
ボゴタ 2023
キャベンディッシュ 2024
エクアドル 2024
タヒネ 2021
アンブレパッション 2023
February 22, 2025 at 6:36 AM
ジャスミンティー、ハチミツ、マダガスカル産バニラのガナッシュ

どれも違いが分からず
私が音痴すぎるかもしんない
美味しかったけども!
ハチミツの後味は感じたかも知んない
February 22, 2025 at 6:33 AM
ライム・レモン・ユズのガナッシュ、柑橘トリオの細かな違いはよく分からないけどライムの苦味とゆずの香りはなんとなくわかったなもしれない
メキシコ産カカオ80%のピュアガナッシュはシンプルに美味しかった
甘さ控えめだけど濃厚
インドネシア産ロングペッパーのガナッシュ、ロングペッパーをよく分かっていない
スパイスを感じたけど癖は控えめ?
February 19, 2025 at 10:00 AM
レモン、パッションフルーツ、花椒のガナッシュ

高さのあるショコラ!
なのでガナッシュの量が多く各フレーバーの特徴を堪能できる〜
舌触りがよく滑らかでボリュームもあるからガナッシュを飲んでいる気分にもなる…
レモンはレモンカードって感じ
レモンの風味があるせいか酸味もくるかなって思いきやそこまででなく
パッションフルーツも美味しい
香りが負けていなくてフレーバーを堪能できる
パッションフルーツの酸味が苦手なんだけどこれはチョコの甘さがあるので平気
花椒も良い
ダークガナッシュだからより香りに集中できる…というか際立ってんのかな?
ガナッシュは甘さ控えめだけど濃厚さもある
February 17, 2025 at 1:14 PM
ショコ オ キャレのショコラ アソート 9P ガナッシュ
左上から
イエロー レモンのガナッシュ
オレンジ パッションフルーツのガナッシュ
レッド 花椒のガナッシュ(ダーク)
グリーン ライム・レモン・ユズのガナッシュ
ブルー メキシコ産カカオ80%のピュアガナッシュ(ダーク)
パープル インドネシア産ロングペッパーのガナッシュ
ピンク ジャスミンティーのガナッシュ
ブラウン ハチミツのガナッシュ
ホワイト マダガスカル産バニラのガナッシュ
February 17, 2025 at 1:04 PM
カルダモン 、パンデピス、ローズマリーはパンデピスはわかった
他は………
私が鈍感すぎるのかしら

全て美味しかったけどハーブとかの香りに期待するとほのか〜な仕上がりだったので難しいところ
あくまでフレーバーって感じ
February 17, 2025 at 12:56 PM
スターアニス、バニラ、胡椒、どれもよく分からなかった
強いて言うならスターアニスはほのか〜に感じるぐらい
どれも美味しいのには変わらないけどフレーバーの違いが分からない私の舌と鼻よ…
February 15, 2025 at 1:04 PM