Dada K.
@yskddk.bsky.social
生れも育ちも東京→2011年台北(APRC取得済)→2022年再び東京。老眼で苦しむ組込プログラマー(情報処理ES所持)。19年振り2度目の大学生(電子工学→機械工学)。日本語、English、中文。直近のおバイク歴は {Dink 180 + SV650} →ジクサー250 #4266869
https://www.youtube.com/channel/UC8nZEdvVkhKrFtne9ZYICIQ
https://www.youtube.com/channel/UC8nZEdvVkhKrFtne9ZYICIQ
なるほどヒートテックのタイツですか、ならば上もヒートテックの長袖でいいかも。思ったのですがコレは寝袋と同じかも知れませんね、本来の保温性能を享受するためには、究極的には裸で使ったほうがいい的な。先日のお試し時も下には割としっかり着ていたので
October 31, 2025 at 3:20 AM
なるほどヒートテックのタイツですか、ならば上もヒートテックの長袖でいいかも。思ったのですがコレは寝袋と同じかも知れませんね、本来の保温性能を享受するためには、究極的には裸で使ったほうがいい的な。先日のお試し時も下には割としっかり着ていたので
現代の大学生なんかもそういう文化で育っているのかも知れません。だとすると AI へ書かせたプログラムへも、完成させたいという要求がそもそもないという可能性が。
完成しないのは完成させられないから(例えばプログラミング適性がないから)と思っていましたが、指導方法を考えないといけませんね。例えば『単体使用にたえるように仕上げる事が目的で、それを完成と呼ぶ』などというように定義から入るという
bsky.app/profile/aram...
完成しないのは完成させられないから(例えばプログラミング適性がないから)と思っていましたが、指導方法を考えないといけませんね。例えば『単体使用にたえるように仕上げる事が目的で、それを完成と呼ぶ』などというように定義から入るという
bsky.app/profile/aram...
カクヨム一位で出てきたAI学習と小説の話で「AIは終わらせるのが下手」に「終わらなくても今の商業作品にそれは必要な技能じゃないから無問題」という返しをみていると、この界隈の売り手・買い手共にある「作家は成長しなくていい、ネタシャッフルして初期スペックだけで勝負すべき、買い手もWEBスコップガチャすればいいから作家の成長に何も期待していない」という空気を感じて、怖え世の中になってしまったなという顔に。商業化云々じゃなくて、「書き終わる」という体験をしないと小説の筆力の経験値は貯まらないものではあるので、この風潮はきついね、と。
October 30, 2025 at 11:10 PM
現代の大学生なんかもそういう文化で育っているのかも知れません。だとすると AI へ書かせたプログラムへも、完成させたいという要求がそもそもないという可能性が。
完成しないのは完成させられないから(例えばプログラミング適性がないから)と思っていましたが、指導方法を考えないといけませんね。例えば『単体使用にたえるように仕上げる事が目的で、それを完成と呼ぶ』などというように定義から入るという
bsky.app/profile/aram...
完成しないのは完成させられないから(例えばプログラミング適性がないから)と思っていましたが、指導方法を考えないといけませんね。例えば『単体使用にたえるように仕上げる事が目的で、それを完成と呼ぶ』などというように定義から入るという
bsky.app/profile/aram...
私たち人類はもっと大きな何かに従属している存在であり、その下では結局究極的には平等である、ということに思いを馳せる曲です。『あさっての未来におかえり』というマンガの世界観を思い出します。公開されていたサイトがアクセスできなくなっていたので、作者が X で公開していたものを貼ります
x.com/TheHacce7/st...
x.com/TheHacce7/st...
橋本カヱ@新連載『odd and kind』隔週日曜 on X: "好きな子と歳の差が開いていく話(1/13) https://t.co/28yV3aVxSr" / X
好きな子と歳の差が開いていく話(1/13) https://t.co/28yV3aVxSr
x.com
October 25, 2025 at 2:57 PM
私たち人類はもっと大きな何かに従属している存在であり、その下では結局究極的には平等である、ということに思いを馳せる曲です。『あさっての未来におかえり』というマンガの世界観を思い出します。公開されていたサイトがアクセスできなくなっていたので、作者が X で公開していたものを貼ります
x.com/TheHacce7/st...
x.com/TheHacce7/st...
妻にこの話をしたら大笑いされて、彼女が当時想像していたら『空から〇〇が降ってくる』をメモ帳へ描き始めました。ひとこと言っておきたいのですが、大魔王じゃなくて大王だからね
October 25, 2025 at 12:33 PM
妻にこの話をしたら大笑いされて、彼女が当時想像していたら『空から〇〇が降ってくる』をメモ帳へ描き始めました。ひとこと言っておきたいのですが、大魔王じゃなくて大王だからね
さっそく買ったのですが当時の通り難しくて,そもそも今までの段階で第一ステージでうまく着陸できていません
October 24, 2025 at 2:05 PM
さっそく買ったのですが当時の通り難しくて,そもそも今までの段階で第一ステージでうまく着陸できていません
首と顔をマッサージ→脳の老廃物の排出を促進、認知症リスク低下 マウス実験で検証 韓国チームがNatureで発表 www.itmedia.co.jp/news/article... 老廃物を洗い流す脳脊髄液がどう体外に出るかを調べた結果,目鼻口首を通ると分かる→顔と首を刺激すると排出量が2倍以上増加→アルツハイマー病リスク低下
首と顔をマッサージ→脳の老廃物の排出を促進、認知症リスク低下 マウス実験で検証 韓国チームがNatureで発表
韓国科学技術院(KAIST)などに所属する研究者らは、首と顔を優しくマッサージするだけで脳の老廃物排出低下を改善できることを発表した研究報告を発表した。
www.itmedia.co.jp
October 23, 2025 at 5:23 PM
今年は背もたれのあるちょっといい椅子を買ったので野宿が格段に楽にはなりました(以前は背もたれ無しパンタ椅子でバイクに寄りかかって寝ていた)。そうか、マットだけあれば寝転べるのでテントまでは要らんかも知れませんね。雨対策でタープはギリギリ持参かな
October 22, 2025 at 2:24 PM
今年は背もたれのあるちょっといい椅子を買ったので野宿が格段に楽にはなりました(以前は背もたれ無しパンタ椅子でバイクに寄りかかって寝ていた)。そうか、マットだけあれば寝転べるのでテントまでは要らんかも知れませんね。雨対策でタープはギリギリ持参かな