ヨコスカ武蔵(1次創作) C107 2日目ほ-18a
@yokoskabb.bsky.social
ヨコスカ武蔵の1次創作漫画用のアカウントです。🔞成人推奨。
私の作品(イラスト・漫画)や写真・文章等は全て利用・転載及びAI学習を禁止します。
(作品の著作権は私にあります)
AIは利用しません。まとめサイトお断り。
日常と2次創作垢= @yokoska634.bsky.social
WEBサイト= https://www.junglejunk.top/
pixiv= https://www.pixiv.net/users/18074201
※Twitter(X)の垢は2025年5月5日に削除しました。
私の作品(イラスト・漫画)や写真・文章等は全て利用・転載及びAI学習を禁止します。
(作品の著作権は私にあります)
AIは利用しません。まとめサイトお断り。
日常と2次創作垢= @yokoska634.bsky.social
WEBサイト= https://www.junglejunk.top/
pixiv= https://www.pixiv.net/users/18074201
※Twitter(X)の垢は2025年5月5日に削除しました。
Pinned
コミックマーケット107(冬コミ)当選しました!🌼
年末押し迫った12月31日大晦日に参加しますのでよろしくです。
「あなたのサークルは 水曜日 西地区
“ほ”ブロック-18a (西1ホール) に配置されています。」
#C107 #1次創作 #ヨコスカお知らせ
webcatalog-free.circle.ms/Map#22023560...
年末押し迫った12月31日大晦日に参加しますのでよろしくです。
「あなたのサークルは 水曜日 西地区
“ほ”ブロック-18a (西1ホール) に配置されています。」
#C107 #1次創作 #ヨコスカお知らせ
webcatalog-free.circle.ms/Map#22023560...
Reposted by ヨコスカ武蔵(1次創作) C107 2日目ほ-18a
『俺が描いて俺が着る服』
届きましたよwwwwww
3枚目めっちゃ不審者映ってるけど気にしないでくれwwwwww
着たらどんな感じのサイズか知りたかったんだ…w
あとMサイズにすりゃあ良かったなー
もっとオーバーサイズのがカッコよかったねw
届きましたよwwwwww
3枚目めっちゃ不審者映ってるけど気にしないでくれwwwwww
着たらどんな感じのサイズか知りたかったんだ…w
あとMサイズにすりゃあ良かったなー
もっとオーバーサイズのがカッコよかったねw
November 10, 2025 at 1:11 PM
『俺が描いて俺が着る服』
届きましたよwwwwww
3枚目めっちゃ不審者映ってるけど気にしないでくれwwwwww
着たらどんな感じのサイズか知りたかったんだ…w
あとMサイズにすりゃあ良かったなー
もっとオーバーサイズのがカッコよかったねw
届きましたよwwwwww
3枚目めっちゃ不審者映ってるけど気にしないでくれwwwwww
着たらどんな感じのサイズか知りたかったんだ…w
あとMサイズにすりゃあ良かったなー
もっとオーバーサイズのがカッコよかったねw
Reposted by ヨコスカ武蔵(1次創作) C107 2日目ほ-18a
こくほこ25お品書きです。
新刊聖戦本(このツリー元にサンプル有)
既刊 5月のレクアゼ本 と グリセピ、グレセレ本、一次創作本を持っていきます。
ブシュカゲ、カゲツ受け委託有
(お品書き右下)
新刊聖戦本(このツリー元にサンプル有)
既刊 5月のレクアゼ本 と グリセピ、グレセレ本、一次創作本を持っていきます。
ブシュカゲ、カゲツ受け委託有
(お品書き右下)
November 9, 2025 at 12:54 PM
こくほこ25お品書きです。
新刊聖戦本(このツリー元にサンプル有)
既刊 5月のレクアゼ本 と グリセピ、グレセレ本、一次創作本を持っていきます。
ブシュカゲ、カゲツ受け委託有
(お品書き右下)
新刊聖戦本(このツリー元にサンプル有)
既刊 5月のレクアゼ本 と グリセピ、グレセレ本、一次創作本を持っていきます。
ブシュカゲ、カゲツ受け委託有
(お品書き右下)
Reposted by ヨコスカ武蔵(1次創作) C107 2日目ほ-18a
軽井沢で行われているクマ対策については絵本の8-9ページで紹介しています。
発信機をつけての個体管理とベアドッグの導入はハードルが高いですが、他の対策はそこまでではありません。初期に行われた対策で大きな成果をあげたのは、“クマに開けられないゴミ箱の設置”です。
発信機をつけての個体管理とベアドッグの導入はハードルが高いですが、他の対策はそこまでではありません。初期に行われた対策で大きな成果をあげたのは、“クマに開けられないゴミ箱の設置”です。
November 8, 2025 at 7:18 AM
軽井沢で行われているクマ対策については絵本の8-9ページで紹介しています。
発信機をつけての個体管理とベアドッグの導入はハードルが高いですが、他の対策はそこまでではありません。初期に行われた対策で大きな成果をあげたのは、“クマに開けられないゴミ箱の設置”です。
発信機をつけての個体管理とベアドッグの導入はハードルが高いですが、他の対策はそこまでではありません。初期に行われた対策で大きな成果をあげたのは、“クマに開けられないゴミ箱の設置”です。
昨日からの発熱がなかなか下がらなかったので
今日は仕事休んで病院行ってきました
コロコロとインフルの検査もしてもらったらどっちでもなかったので一安心なんですが
なかなか熱が下がらない
カロナール飲むと一時的に楽になるんですけど…
風邪…なんですかね…💧
あと鼻水すごくて辛い
今日は仕事休んで病院行ってきました
コロコロとインフルの検査もしてもらったらどっちでもなかったので一安心なんですが
なかなか熱が下がらない
カロナール飲むと一時的に楽になるんですけど…
風邪…なんですかね…💧
あと鼻水すごくて辛い
November 10, 2025 at 9:30 AM
昨日からの発熱がなかなか下がらなかったので
今日は仕事休んで病院行ってきました
コロコロとインフルの検査もしてもらったらどっちでもなかったので一安心なんですが
なかなか熱が下がらない
カロナール飲むと一時的に楽になるんですけど…
風邪…なんですかね…💧
あと鼻水すごくて辛い
今日は仕事休んで病院行ってきました
コロコロとインフルの検査もしてもらったらどっちでもなかったので一安心なんですが
なかなか熱が下がらない
カロナール飲むと一時的に楽になるんですけど…
風邪…なんですかね…💧
あと鼻水すごくて辛い
Reposted by ヨコスカ武蔵(1次創作) C107 2日目ほ-18a
BOT除外してるクロスフォリオのアカウントは検索画面には出てきてませんね。
エンジニアじゃないから細かい違いはしらんけど、とりまPixiv非公開は無意味って事は間違いないです。
完全アウト。
エンジニアじゃないから細かい違いはしらんけど、とりまPixiv非公開は無意味って事は間違いないです。
完全アウト。
November 9, 2025 at 3:23 PM
BOT除外してるクロスフォリオのアカウントは検索画面には出てきてませんね。
エンジニアじゃないから細かい違いはしらんけど、とりまPixiv非公開は無意味って事は間違いないです。
完全アウト。
エンジニアじゃないから細かい違いはしらんけど、とりまPixiv非公開は無意味って事は間違いないです。
完全アウト。
Reposted by ヨコスカ武蔵(1次創作) C107 2日目ほ-18a
pixivで非公開にしてるイラスト、普通にクローラーで拾われてるな…
ピンポイントで検索エンジンから検索かけたら普通に画像一覧に出てくるわ…
おいおい…今頃気づいたわ、どうすんだこれ
ピンポイントで検索エンジンから検索かけたら普通に画像一覧に出てくるわ…
おいおい…今頃気づいたわ、どうすんだこれ
November 9, 2025 at 3:20 PM
pixivで非公開にしてるイラスト、普通にクローラーで拾われてるな…
ピンポイントで検索エンジンから検索かけたら普通に画像一覧に出てくるわ…
おいおい…今頃気づいたわ、どうすんだこれ
ピンポイントで検索エンジンから検索かけたら普通に画像一覧に出てくるわ…
おいおい…今頃気づいたわ、どうすんだこれ
Reposted by ヨコスカ武蔵(1次創作) C107 2日目ほ-18a
SNSではきほん、まんがよりイラストが伸びるというのは知っておくといいかもしれない
これはSNSっていう媒体が、タイムラインをスクロールして短時間でたくさんの情報を得るメディアであるのが大きな理由で、短時間で見た感が得られるもののほうが目に止まりやすくて反応しやすいからです
イラストと漫画の優劣ではなく、メディアの性質の話です
こうやって書くのは、まんがって制作時間が長いから、ついたくさんの反応を期待してしまいがちだし、私もそうだったからです
何かを断じたいわけではないです もちろん例外もあるし
知っておくと安全に着陸できるというか、地面に衝突しないというか🙌
これはSNSっていう媒体が、タイムラインをスクロールして短時間でたくさんの情報を得るメディアであるのが大きな理由で、短時間で見た感が得られるもののほうが目に止まりやすくて反応しやすいからです
イラストと漫画の優劣ではなく、メディアの性質の話です
こうやって書くのは、まんがって制作時間が長いから、ついたくさんの反応を期待してしまいがちだし、私もそうだったからです
何かを断じたいわけではないです もちろん例外もあるし
知っておくと安全に着陸できるというか、地面に衝突しないというか🙌
November 9, 2025 at 2:31 PM
SNSではきほん、まんがよりイラストが伸びるというのは知っておくといいかもしれない
これはSNSっていう媒体が、タイムラインをスクロールして短時間でたくさんの情報を得るメディアであるのが大きな理由で、短時間で見た感が得られるもののほうが目に止まりやすくて反応しやすいからです
イラストと漫画の優劣ではなく、メディアの性質の話です
こうやって書くのは、まんがって制作時間が長いから、ついたくさんの反応を期待してしまいがちだし、私もそうだったからです
何かを断じたいわけではないです もちろん例外もあるし
知っておくと安全に着陸できるというか、地面に衝突しないというか🙌
これはSNSっていう媒体が、タイムラインをスクロールして短時間でたくさんの情報を得るメディアであるのが大きな理由で、短時間で見た感が得られるもののほうが目に止まりやすくて反応しやすいからです
イラストと漫画の優劣ではなく、メディアの性質の話です
こうやって書くのは、まんがって制作時間が長いから、ついたくさんの反応を期待してしまいがちだし、私もそうだったからです
何かを断じたいわけではないです もちろん例外もあるし
知っておくと安全に着陸できるというか、地面に衝突しないというか🙌
1次創作作品(同人誌)を食われずに発表するのって
もうこのままだと全イベントでは困難になるので
クロスフォリオにノイズと透かしとサインとウォーターマーク
ゴリッゴリにつけてサイズ小さくして置いとくしか方法が無いような気がする…
それでも100%じゃないけどさ
そうするか😩
もうこのままだと全イベントでは困難になるので
クロスフォリオにノイズと透かしとサインとウォーターマーク
ゴリッゴリにつけてサイズ小さくして置いとくしか方法が無いような気がする…
それでも100%じゃないけどさ
そうするか😩
November 9, 2025 at 2:32 PM
1次創作作品(同人誌)を食われずに発表するのって
もうこのままだと全イベントでは困難になるので
クロスフォリオにノイズと透かしとサインとウォーターマーク
ゴリッゴリにつけてサイズ小さくして置いとくしか方法が無いような気がする…
それでも100%じゃないけどさ
そうするか😩
もうこのままだと全イベントでは困難になるので
クロスフォリオにノイズと透かしとサインとウォーターマーク
ゴリッゴリにつけてサイズ小さくして置いとくしか方法が無いような気がする…
それでも100%じゃないけどさ
そうするか😩
Reposted by ヨコスカ武蔵(1次創作) C107 2日目ほ-18a
進捗。毎度牛歩の歩み。平日ね、本当時間取れないんですよ…体力が続かn…_:(´ཀ`」 ∠):_
炯と羽依。炯のは化粧品のポスターかよて思いながら処理してました_(┐「ε:)_羽依のは翅を頑張ったの。
羽依の紅滞在時は実はそれなりに仲良しなふたりでした。友人的な意味で。炯は佐帆が嫉妬するの面白がったりね。羽依はその辺を「?」ってニコニコ笑いながら見てた感。
---11/9---
🐧ペン入れ
アナログで 19/19
画面で描き起こしとか 0/10
♥️線修正 19/19
♠️ベタ 19/19、0/10
♦️トーン 9/19、0/10
♣️最終調整 0/29
#子供達は月影に咲う
炯と羽依。炯のは化粧品のポスターかよて思いながら処理してました_(┐「ε:)_羽依のは翅を頑張ったの。
羽依の紅滞在時は実はそれなりに仲良しなふたりでした。友人的な意味で。炯は佐帆が嫉妬するの面白がったりね。羽依はその辺を「?」ってニコニコ笑いながら見てた感。
---11/9---
🐧ペン入れ
アナログで 19/19
画面で描き起こしとか 0/10
♥️線修正 19/19
♠️ベタ 19/19、0/10
♦️トーン 9/19、0/10
♣️最終調整 0/29
#子供達は月影に咲う
November 9, 2025 at 12:56 PM
進捗。毎度牛歩の歩み。平日ね、本当時間取れないんですよ…体力が続かn…_:(´ཀ`」 ∠):_
炯と羽依。炯のは化粧品のポスターかよて思いながら処理してました_(┐「ε:)_羽依のは翅を頑張ったの。
羽依の紅滞在時は実はそれなりに仲良しなふたりでした。友人的な意味で。炯は佐帆が嫉妬するの面白がったりね。羽依はその辺を「?」ってニコニコ笑いながら見てた感。
---11/9---
🐧ペン入れ
アナログで 19/19
画面で描き起こしとか 0/10
♥️線修正 19/19
♠️ベタ 19/19、0/10
♦️トーン 9/19、0/10
♣️最終調整 0/29
#子供達は月影に咲う
炯と羽依。炯のは化粧品のポスターかよて思いながら処理してました_(┐「ε:)_羽依のは翅を頑張ったの。
羽依の紅滞在時は実はそれなりに仲良しなふたりでした。友人的な意味で。炯は佐帆が嫉妬するの面白がったりね。羽依はその辺を「?」ってニコニコ笑いながら見てた感。
---11/9---
🐧ペン入れ
アナログで 19/19
画面で描き起こしとか 0/10
♥️線修正 19/19
♠️ベタ 19/19、0/10
♦️トーン 9/19、0/10
♣️最終調整 0/29
#子供達は月影に咲う
全く
長年参加してきたけど
こんな悲しいコミケったら無いよな…
はぁ😞💨
長年参加してきたけど
こんな悲しいコミケったら無いよな…
はぁ😞💨
November 9, 2025 at 2:09 PM
全く
長年参加してきたけど
こんな悲しいコミケったら無いよな…
はぁ😞💨
長年参加してきたけど
こんな悲しいコミケったら無いよな…
はぁ😞💨
Reposted by ヨコスカ武蔵(1次創作) C107 2日目ほ-18a
November 9, 2025 at 7:14 AM
エックソやめてブルスカに来てから
丁度1年経ったんだが
とんでもねー事が起こったわい
他にもとんでもねー事があるんだけど
ホンマ熱上がりそう…😷
丁度1年経ったんだが
とんでもねー事が起こったわい
他にもとんでもねー事があるんだけど
ホンマ熱上がりそう…😷
November 9, 2025 at 12:02 PM
エックソやめてブルスカに来てから
丁度1年経ったんだが
とんでもねー事が起こったわい
他にもとんでもねー事があるんだけど
ホンマ熱上がりそう…😷
丁度1年経ったんだが
とんでもねー事が起こったわい
他にもとんでもねー事があるんだけど
ホンマ熱上がりそう…😷
Reposted by ヨコスカ武蔵(1次創作) C107 2日目ほ-18a
生成AIの登場前、有名なイラストレーターの方が(傍から見てる分には不当な理由で)炎上した時、オフラインイベントにご本人がいらっしゃった時の写真を使って、その外見を弄られてる記事を見た事があります。
「その延長にある出来事」が、生成AIを利用して起こる事は、容易に想像が出来ます。
「その延長にある出来事」が、生成AIを利用して起こる事は、容易に想像が出来ます。
November 9, 2025 at 6:10 AM
生成AIの登場前、有名なイラストレーターの方が(傍から見てる分には不当な理由で)炎上した時、オフラインイベントにご本人がいらっしゃった時の写真を使って、その外見を弄られてる記事を見た事があります。
「その延長にある出来事」が、生成AIを利用して起こる事は、容易に想像が出来ます。
「その延長にある出来事」が、生成AIを利用して起こる事は、容易に想像が出来ます。
Reposted by ヨコスカ武蔵(1次創作) C107 2日目ほ-18a
Xの方で沢山準備してきた海外の方がコミケ落選されてる方がいるなかAI生成の人達がコミケ受かってるのをみて複雑な気持ちになった。落ちた方を優遇忖度しろって話ではないけど、コミケ側も今の時代だからこそもう一度基準をはっきりさせるべきだとは思っていまう。個人の感想なので異論反論は自由です。
November 8, 2025 at 9:06 AM
Xの方で沢山準備してきた海外の方がコミケ落選されてる方がいるなかAI生成の人達がコミケ受かってるのをみて複雑な気持ちになった。落ちた方を優遇忖度しろって話ではないけど、コミケ側も今の時代だからこそもう一度基準をはっきりさせるべきだとは思っていまう。個人の感想なので異論反論は自由です。
Reposted by ヨコスカ武蔵(1次創作) C107 2日目ほ-18a
いつか全てが解決したら、ずっと最前線で戦ってた人達がなんかしら報われて欲しい。
冷笑して安全圏にいた人達はそういう人を馬鹿にしながら恩恵だけを受けるのは業腹だが、それに恨み言を言うと過激になってしまうので、どうにかして頑張った人が報われて欲しいと祈るしかない。
冷笑して安全圏にいた人達はそういう人を馬鹿にしながら恩恵だけを受けるのは業腹だが、それに恨み言を言うと過激になってしまうので、どうにかして頑張った人が報われて欲しいと祈るしかない。
November 9, 2025 at 11:05 AM
いつか全てが解決したら、ずっと最前線で戦ってた人達がなんかしら報われて欲しい。
冷笑して安全圏にいた人達はそういう人を馬鹿にしながら恩恵だけを受けるのは業腹だが、それに恨み言を言うと過激になってしまうので、どうにかして頑張った人が報われて欲しいと祈るしかない。
冷笑して安全圏にいた人達はそういう人を馬鹿にしながら恩恵だけを受けるのは業腹だが、それに恨み言を言うと過激になってしまうので、どうにかして頑張った人が報われて欲しいと祈るしかない。
あー、なるほど
エックソ見てなかったので
よく事情が分かんなかったけど
そういうことか…
RP
エックソ見てなかったので
よく事情が分かんなかったけど
そういうことか…
RP
November 9, 2025 at 10:39 AM
あー、なるほど
エックソ見てなかったので
よく事情が分かんなかったけど
そういうことか…
RP
エックソ見てなかったので
よく事情が分かんなかったけど
そういうことか…
RP
Reposted by ヨコスカ武蔵(1次創作) C107 2日目ほ-18a
コミケについて、生成AIユーザーの某📦庭氏のサークルとか、夏コミで「無名な絵師の絵を生成AIに食わせればバレない」という趣旨の発言をしてた生成AIユーザーのことが話題になってるようで。
こんなヤバい連中を排除しないコミケ運営にも生成AI推進派が多いんだろうし、そりゃ自分の実力で創作してきた人達は怒って当然よ。
thatgamecompanyが日本の #SkyArtFest で「AIを使用した作品はご遠慮ください」とNOを突き付けたのは英断だと思う。このままコンテンツガイドライン等でも「生成AI使用禁止」を明記してほしい。
#sky星を紡ぐ子どもたち
#thatskygame
こんなヤバい連中を排除しないコミケ運営にも生成AI推進派が多いんだろうし、そりゃ自分の実力で創作してきた人達は怒って当然よ。
thatgamecompanyが日本の #SkyArtFest で「AIを使用した作品はご遠慮ください」とNOを突き付けたのは英断だと思う。このままコンテンツガイドライン等でも「生成AI使用禁止」を明記してほしい。
#sky星を紡ぐ子どもたち
#thatskygame
November 9, 2025 at 7:59 AM
コミケについて、生成AIユーザーの某📦庭氏のサークルとか、夏コミで「無名な絵師の絵を生成AIに食わせればバレない」という趣旨の発言をしてた生成AIユーザーのことが話題になってるようで。
こんなヤバい連中を排除しないコミケ運営にも生成AI推進派が多いんだろうし、そりゃ自分の実力で創作してきた人達は怒って当然よ。
thatgamecompanyが日本の #SkyArtFest で「AIを使用した作品はご遠慮ください」とNOを突き付けたのは英断だと思う。このままコンテンツガイドライン等でも「生成AI使用禁止」を明記してほしい。
#sky星を紡ぐ子どもたち
#thatskygame
こんなヤバい連中を排除しないコミケ運営にも生成AI推進派が多いんだろうし、そりゃ自分の実力で創作してきた人達は怒って当然よ。
thatgamecompanyが日本の #SkyArtFest で「AIを使用した作品はご遠慮ください」とNOを突き付けたのは英断だと思う。このままコンテンツガイドライン等でも「生成AI使用禁止」を明記してほしい。
#sky星を紡ぐ子どもたち
#thatskygame
ははーん
それはさもありなん🤔
RP
それはさもありなん🤔
RP
November 9, 2025 at 10:27 AM
ははーん
それはさもありなん🤔
RP
それはさもありなん🤔
RP
Reposted by ヨコスカ武蔵(1次創作) C107 2日目ほ-18a
2025年の今、コミケでAIサークルが多く当選し、その分既存のサークルが落選したとする話が事実としてその理由を推測してみる(※コミケとか行ったことないし何も知らん人間の適当ポスト)
・運営側もある程度弾いていたが、AI生成物の精度が向上し困難に
・コミケ運営が「客引き」に使える(=AI生成物がパブリックに受け入れられた)と判断し、AIサークルの当選数を上げた
・単にAIサークルの応募数が多かった
・今回のコミケに限り、AI生成側が何らかのハック手段として大量応募した
・運営側もある程度弾いていたが、AI生成物の精度が向上し困難に
・コミケ運営が「客引き」に使える(=AI生成物がパブリックに受け入れられた)と判断し、AIサークルの当選数を上げた
・単にAIサークルの応募数が多かった
・今回のコミケに限り、AI生成側が何らかのハック手段として大量応募した
November 8, 2025 at 5:15 PM
2025年の今、コミケでAIサークルが多く当選し、その分既存のサークルが落選したとする話が事実としてその理由を推測してみる(※コミケとか行ったことないし何も知らん人間の適当ポスト)
・運営側もある程度弾いていたが、AI生成物の精度が向上し困難に
・コミケ運営が「客引き」に使える(=AI生成物がパブリックに受け入れられた)と判断し、AIサークルの当選数を上げた
・単にAIサークルの応募数が多かった
・今回のコミケに限り、AI生成側が何らかのハック手段として大量応募した
・運営側もある程度弾いていたが、AI生成物の精度が向上し困難に
・コミケ運営が「客引き」に使える(=AI生成物がパブリックに受け入れられた)と判断し、AIサークルの当選数を上げた
・単にAIサークルの応募数が多かった
・今回のコミケに限り、AI生成側が何らかのハック手段として大量応募した
Reposted by ヨコスカ武蔵(1次創作) C107 2日目ほ-18a
コミケに参加する生成AI利用者が「生成AIへのヘイト」を口実に堂々と嫌がらせ宣言してて、やっぱトラブルの種にしかならんからやめとけ、って感想しか出てこない
November 9, 2025 at 3:14 AM
コミケに参加する生成AI利用者が「生成AIへのヘイト」を口実に堂々と嫌がらせ宣言してて、やっぱトラブルの種にしかならんからやめとけ、って感想しか出てこない
Reposted by ヨコスカ武蔵(1次創作) C107 2日目ほ-18a
コミケ運営に生成AIの愚かさを伝えたいなら皆コミケボイコットした方が良いよ。
冗談抜きで。
冗談抜きで。
November 8, 2025 at 9:39 AM
コミケ運営に生成AIの愚かさを伝えたいなら皆コミケボイコットした方が良いよ。
冗談抜きで。
冗談抜きで。
Reposted by ヨコスカ武蔵(1次創作) C107 2日目ほ-18a
「コミケで生成AIを排除するのは、理念から考えるとあってはならない」という説を唱える人がそこそこいるけど、そもそも生成AIは創作ではないので排除で良いのでは?生成AI(知財の二次利用改変)が創作なら、本屋で買った漫画の台詞だけを改変してコミケで出しても創作という事になってしまうと思うが。
November 9, 2025 at 1:19 AM
「コミケで生成AIを排除するのは、理念から考えるとあってはならない」という説を唱える人がそこそこいるけど、そもそも生成AIは創作ではないので排除で良いのでは?生成AI(知財の二次利用改変)が創作なら、本屋で買った漫画の台詞だけを改変してコミケで出しても創作という事になってしまうと思うが。