まっすー
@yoisumashiuta.bsky.social
恋人本人が気に入ってそうなやつと、私が選んだやつの2つ買って解決した。
ストレス下で相手の期待を上回る。この経験が俺を更に強くする。
ストレス下で相手の期待を上回る。この経験が俺を更に強くする。
February 14, 2025 at 1:27 PM
恋人本人が気に入ってそうなやつと、私が選んだやつの2つ買って解決した。
ストレス下で相手の期待を上回る。この経験が俺を更に強くする。
ストレス下で相手の期待を上回る。この経験が俺を更に強くする。
ありがとうございます〜💪
遠距離ということもあり、うまくいくか不安な思いもありますが、見守ってやってください!
遠距離ということもあり、うまくいくか不安な思いもありますが、見守ってやってください!
January 3, 2025 at 8:21 AM
ありがとうございます〜💪
遠距離ということもあり、うまくいくか不安な思いもありますが、見守ってやってください!
遠距離ということもあり、うまくいくか不安な思いもありますが、見守ってやってください!
無事お付き合いする運びとなりました。良かったね
January 2, 2025 at 4:25 PM
無事お付き合いする運びとなりました。良かったね
好きだった人がいつまでも頭から居なくなってくれないのも、ひどく不誠実な接し方をされたせいもあるが、
俺が長らく恋人がいないことのコンプレックスから逃げ続けていたせいが大きい。
俺が長らく恋人がいないことのコンプレックスから逃げ続けていたせいが大きい。
December 29, 2024 at 5:42 PM
好きだった人がいつまでも頭から居なくなってくれないのも、ひどく不誠実な接し方をされたせいもあるが、
俺が長らく恋人がいないことのコンプレックスから逃げ続けていたせいが大きい。
俺が長らく恋人がいないことのコンプレックスから逃げ続けていたせいが大きい。
まだ暫定ですけどね!!
もし「カレシと別れてくれないエンド」を迎えたら、その時は慰めてください。
もし「カレシと別れてくれないエンド」を迎えたら、その時は慰めてください。
December 22, 2024 at 12:08 PM
まだ暫定ですけどね!!
もし「カレシと別れてくれないエンド」を迎えたら、その時は慰めてください。
もし「カレシと別れてくれないエンド」を迎えたら、その時は慰めてください。
言ってたら恋人ができました。
良い関係を築けるよう引き続き応援よろしくお願いします。
良い関係を築けるよう引き続き応援よろしくお願いします。
December 22, 2024 at 11:55 AM
言ってたら恋人ができました。
良い関係を築けるよう引き続き応援よろしくお願いします。
良い関係を築けるよう引き続き応援よろしくお願いします。
今年に至って、ようやく自分の本当の願望に気付くことができた。実に遠い回り道だったが、慎重に歩を進めた結果と思えばそれも悪くないと思える。
ここからが本番だ。
ここからが本番だ。
December 15, 2024 at 4:56 AM
今年に至って、ようやく自分の本当の願望に気付くことができた。実に遠い回り道だったが、慎重に歩を進めた結果と思えばそれも悪くないと思える。
ここからが本番だ。
ここからが本番だ。
他人と相互の信頼関係を築くのが最終的な目的だから、恋人という関係は必須ではない。
それでも恋人に拘るのは、恋人という関係は(モノアモリーの文脈では)一人しか持てないとされており唯一性があるし、
自分の中の、他者に向けるべきでない(性的な)欲求を受容してくれる人が、もしいてくれたら嬉しいからだ。
それでも恋人に拘るのは、恋人という関係は(モノアモリーの文脈では)一人しか持てないとされており唯一性があるし、
自分の中の、他者に向けるべきでない(性的な)欲求を受容してくれる人が、もしいてくれたら嬉しいからだ。
December 15, 2024 at 4:55 AM
他人と相互の信頼関係を築くのが最終的な目的だから、恋人という関係は必須ではない。
それでも恋人に拘るのは、恋人という関係は(モノアモリーの文脈では)一人しか持てないとされており唯一性があるし、
自分の中の、他者に向けるべきでない(性的な)欲求を受容してくれる人が、もしいてくれたら嬉しいからだ。
それでも恋人に拘るのは、恋人という関係は(モノアモリーの文脈では)一人しか持てないとされており唯一性があるし、
自分の中の、他者に向けるべきでない(性的な)欲求を受容してくれる人が、もしいてくれたら嬉しいからだ。
「斎藤元彦はメディアの偏向報道で叩かれた被害者」みたいな見解を提示してきて流石に閉口した。
日本のマスメディアに対する不信感はよく理解できるけど、代わりに本人のでまかせ弁明や、SNSの垂れ流し言説を信用してちゃ世話ないよ。
日本のマスメディアに対する不信感はよく理解できるけど、代わりに本人のでまかせ弁明や、SNSの垂れ流し言説を信用してちゃ世話ないよ。
November 28, 2024 at 2:35 PM
「斎藤元彦はメディアの偏向報道で叩かれた被害者」みたいな見解を提示してきて流石に閉口した。
日本のマスメディアに対する不信感はよく理解できるけど、代わりに本人のでまかせ弁明や、SNSの垂れ流し言説を信用してちゃ世話ないよ。
日本のマスメディアに対する不信感はよく理解できるけど、代わりに本人のでまかせ弁明や、SNSの垂れ流し言説を信用してちゃ世話ないよ。
👋こんにちは〜👋
こちらでもよろしくです
こちらでもよろしくです
November 22, 2024 at 5:26 AM
👋こんにちは〜👋
こちらでもよろしくです
こちらでもよろしくです
はろー!
シフカさんももういらしてたとは!
よろしくお願いします〜👋
シフカさんももういらしてたとは!
よろしくお願いします〜👋
November 20, 2024 at 2:30 PM
はろー!
シフカさんももういらしてたとは!
よろしくお願いします〜👋
シフカさんももういらしてたとは!
よろしくお願いします〜👋