山田しいた
@yamadatheta.bsky.social
日本の漫画家
Japanese mangaka
我是日本漫画家
ブロックとチェーンは合わせて一つ
The block and chain unite into single piece
画像も発言も禁転載・禁使用。
※BlueskyはBlueskyで楽しんでるのであまりつぶやかない方は 面識アリ/Xで相互 でも フォロー返ししない/リムーブする 場合があります
Japanese mangaka
我是日本漫画家
ブロックとチェーンは合わせて一つ
The block and chain unite into single piece
画像も発言も禁転載・禁使用。
※BlueskyはBlueskyで楽しんでるのであまりつぶやかない方は 面識アリ/Xで相互 でも フォロー返ししない/リムーブする 場合があります
mixi2を1000世紀ぶりに見たらイーロンマスク師にフォローされてたが凍結されてた
October 11, 2025 at 11:15 PM
mixi2を1000世紀ぶりに見たらイーロンマスク師にフォローされてたが凍結されてた
最近は壁に模造紙と付箋を貼って立ってアイデア出しをしたり壁に資料を貼ってボール回し練習しながら読んだりしてます
September 4, 2025 at 1:40 PM
最近は壁に模造紙と付箋を貼って立ってアイデア出しをしたり壁に資料を貼ってボール回し練習しながら読んだりしてます
見て見て、リュック自衛隊式にした(放熱と通気性)
August 24, 2025 at 2:40 AM
見て見て、リュック自衛隊式にした(放熱と通気性)
頭がちんちん(熱いの意)になるから設定温度が悪いのかもなあと思いつつ冷房下げると内臓がだめになる体質でそこまで下げられない。サーキュレーターの位置が暖気のときのものになっていたんだとふと思い設置場所変更。どうなるどうなる
July 28, 2025 at 1:25 AM
頭がちんちん(熱いの意)になるから設定温度が悪いのかもなあと思いつつ冷房下げると内臓がだめになる体質でそこまで下げられない。サーキュレーターの位置が暖気のときのものになっていたんだとふと思い設置場所変更。どうなるどうなる
ロシアの話をしたかったけど尺というか全然寿命が足らなかった。集英社さんでやらせてもらえてたから仙台藩士・林子平(はやししへい)がチェンソーマンとスパイファミリーとダンダダンの編集をしつつロシアの脅威を説くというこの企画でしかできなかったであろうピンポイントネタは泣く泣く廃案になった。
秋田の話とかも丸々カットしたもんなあ。
秋田の話とかも丸々カットしたもんなあ。
July 24, 2025 at 1:47 AM
ロシアの話をしたかったけど尺というか全然寿命が足らなかった。集英社さんでやらせてもらえてたから仙台藩士・林子平(はやししへい)がチェンソーマンとスパイファミリーとダンダダンの編集をしつつロシアの脅威を説くというこの企画でしかできなかったであろうピンポイントネタは泣く泣く廃案になった。
秋田の話とかも丸々カットしたもんなあ。
秋田の話とかも丸々カットしたもんなあ。
時代劇の連載、調べること多すぎて着物は自信がなく描いてたけど特にあわせが腰の位置でどうなるかよくわかってなかった
July 13, 2025 at 5:38 AM
時代劇の連載、調べること多すぎて着物は自信がなく描いてたけど特にあわせが腰の位置でどうなるかよくわかってなかった
6/1のコミティアで個人としてはサークル初参加しました。
10年ぐらいまえに合同誌の寄稿と売り子はやってたんだけど、あんま売り子にいい思い出がなかったのと商業仕事にのめり込んでたのとで、連載のない無職期間の今しかないと思い。
とても楽しかったです。まず準備が文化祭のそれで楽しかったけど前日〜当日スペース設置完了してから燃え尽きて「もう帰りたい」になったけど、「読んでます!!」って言っていただけるのあんな嬉しいんやな、、と気持ちが満たされて帰ってまいりました。
今度は地方イベントに小旅行がてら参加してみたいなあ。
10年ぐらいまえに合同誌の寄稿と売り子はやってたんだけど、あんま売り子にいい思い出がなかったのと商業仕事にのめり込んでたのとで、連載のない無職期間の今しかないと思い。
とても楽しかったです。まず準備が文化祭のそれで楽しかったけど前日〜当日スペース設置完了してから燃え尽きて「もう帰りたい」になったけど、「読んでます!!」って言っていただけるのあんな嬉しいんやな、、と気持ちが満たされて帰ってまいりました。
今度は地方イベントに小旅行がてら参加してみたいなあ。
June 11, 2025 at 5:24 AM
6/1のコミティアで個人としてはサークル初参加しました。
10年ぐらいまえに合同誌の寄稿と売り子はやってたんだけど、あんま売り子にいい思い出がなかったのと商業仕事にのめり込んでたのとで、連載のない無職期間の今しかないと思い。
とても楽しかったです。まず準備が文化祭のそれで楽しかったけど前日〜当日スペース設置完了してから燃え尽きて「もう帰りたい」になったけど、「読んでます!!」って言っていただけるのあんな嬉しいんやな、、と気持ちが満たされて帰ってまいりました。
今度は地方イベントに小旅行がてら参加してみたいなあ。
10年ぐらいまえに合同誌の寄稿と売り子はやってたんだけど、あんま売り子にいい思い出がなかったのと商業仕事にのめり込んでたのとで、連載のない無職期間の今しかないと思い。
とても楽しかったです。まず準備が文化祭のそれで楽しかったけど前日〜当日スペース設置完了してから燃え尽きて「もう帰りたい」になったけど、「読んでます!!」って言っていただけるのあんな嬉しいんやな、、と気持ちが満たされて帰ってまいりました。
今度は地方イベントに小旅行がてら参加してみたいなあ。
最近は合間にスマホゲーやってます。あんまゲームやらなくなってたのでのめり込むの久しぶり。
『神魔狩のツクヨミ』というゲームで、入るたびマップがかわるタワマンを舞台にしたローグライクダンジョンです。
女神転生・デビルサマナー・ペルソナ(〜2)、などを手がけた金子一馬さんの新作絵が見られる!!とのことで一もなく二もなく、ベータ版の抽選応募からやらせてもろてます。
金子一馬さん、大ファンだったけど10年ぐらい新作(絵)をお見かけすることがなかったので、ATLASの経営層に行かれてゲームやアートでお見かけすることは叶わないのかな…と思ってたら普通に転職エージェント経由でコロプラ移籍した記事見て笑った
『神魔狩のツクヨミ』というゲームで、入るたびマップがかわるタワマンを舞台にしたローグライクダンジョンです。
女神転生・デビルサマナー・ペルソナ(〜2)、などを手がけた金子一馬さんの新作絵が見られる!!とのことで一もなく二もなく、ベータ版の抽選応募からやらせてもろてます。
金子一馬さん、大ファンだったけど10年ぐらい新作(絵)をお見かけすることがなかったので、ATLASの経営層に行かれてゲームやアートでお見かけすることは叶わないのかな…と思ってたら普通に転職エージェント経由でコロプラ移籍した記事見て笑った
June 11, 2025 at 5:18 AM
最近は合間にスマホゲーやってます。あんまゲームやらなくなってたのでのめり込むの久しぶり。
『神魔狩のツクヨミ』というゲームで、入るたびマップがかわるタワマンを舞台にしたローグライクダンジョンです。
女神転生・デビルサマナー・ペルソナ(〜2)、などを手がけた金子一馬さんの新作絵が見られる!!とのことで一もなく二もなく、ベータ版の抽選応募からやらせてもろてます。
金子一馬さん、大ファンだったけど10年ぐらい新作(絵)をお見かけすることがなかったので、ATLASの経営層に行かれてゲームやアートでお見かけすることは叶わないのかな…と思ってたら普通に転職エージェント経由でコロプラ移籍した記事見て笑った
『神魔狩のツクヨミ』というゲームで、入るたびマップがかわるタワマンを舞台にしたローグライクダンジョンです。
女神転生・デビルサマナー・ペルソナ(〜2)、などを手がけた金子一馬さんの新作絵が見られる!!とのことで一もなく二もなく、ベータ版の抽選応募からやらせてもろてます。
金子一馬さん、大ファンだったけど10年ぐらい新作(絵)をお見かけすることがなかったので、ATLASの経営層に行かれてゲームやアートでお見かけすることは叶わないのかな…と思ってたら普通に転職エージェント経由でコロプラ移籍した記事見て笑った