サム
banner
woweejr.bsky.social
サム
@woweejr.bsky.social
生活はできそう、それはまだ
ブログまとめ⇒ https://note.com/okyouth2head/n/nc7e6c925e9b9
Twitter⇒ https://x.com/WoweeYouth
いやージョジョランズ、久々にジョジョを読んでいる感じがして良いな〜
November 12, 2025 at 5:02 PM
BUCK-TICKは本当に色んな入口があると思うんですが、「進化し続けたバンド」という点だと、『狂った太陽』('91)→『ONE LIFE,ONE DEATH』('00)→『No. 0』('18)の順に聴くのが、音楽性・録音・櫻井敦司のボーカルの進化、変化が分かりやすくてオススメです。
October 19, 2025 at 11:40 AM
黒沢清のライフタイムベスト『生き血を吸う女』のクライマックス、確かにクソヤバかった
October 9, 2025 at 2:01 PM
近所の公園、注意書き無視の餌撒きマンがいるようで鳥の巣窟になっており、電線にも対策が施されているのだが、鳥にとってこれ割と余裕らしく、学びがある
September 15, 2025 at 3:56 AM
スティーヴン・ミルハウザー『イン・ザ・ペニー・アーケード』(訳・柴田元幸)とても良い短編集だった。感想を連ねたスレッドをシェアします……

x.com/woweeyouth/s...
September 4, 2025 at 1:18 PM
上半期振り返りがてら、Spotifyの再生回数からフェス作るやつをやってみた
September 2, 2025 at 11:47 AM
今日は妻からのミッションで「ヘドロトルネード」を実施した。

説明書で「追い焚き釜」の仕組みを完全に理解しました。
August 24, 2025 at 12:25 PM
受賞しすぎてて食べログの「ラーメン百名店」のデザインの変遷が分かるラーメン店に来た
August 23, 2025 at 4:36 AM
北海道は恵庭の「白扇の滝」、キレイだった

天気良すぎて加工なしに加工みたいな彩度の写真になってる
August 13, 2025 at 12:36 PM
デュエル・マスターズのクリーチャーを感じる
闇文明
July 20, 2025 at 10:13 AM
国立科学博物館初めて訪れたけど神施設すぎた

化石、標本、科学技術のマイルストーンたち(ペンシルロケット、計算機、鉄道、人工衛星など)、医学、動物、鉱石、植物、海、宇宙

人類がこの世界に向けてきた視点と研究の蓄積の全てがあるやん
July 20, 2025 at 10:10 AM
なんとなくのコメントたち
July 16, 2025 at 1:31 PM
上半期好きだったアルバムたち

open.spotify.com/playlist/1xJ...
July 16, 2025 at 1:30 PM
せっかく映画好きになったし一冊くらい強そう(?)なの読んでおこうと「ヒッチコック映画術」を余ってたタワレコポイントで買ったんだけど、バカデカくてワロてる
July 6, 2025 at 1:12 PM
May 3, 2025 at 8:57 AM
北海道の景色3
May 2, 2025 at 8:05 AM
北海道の景色2
May 1, 2025 at 12:48 AM
北海道の景色
April 30, 2025 at 4:39 AM
うどん、人体への祝福
April 23, 2025 at 10:32 AM
資本に目がくらんだちいかわおる
April 20, 2025 at 5:38 AM
CoachellaのKraftwerkみながらフジロックのPocket Calculator(電卓)見返してたけど、やっぱりクラフトワークってGODだわ
April 14, 2025 at 3:31 PM
「誰でも殺したい程憎い奴がいる!そこで殺人の交換が計画された!」の勢い、すき
April 14, 2025 at 8:25 AM
花見
April 12, 2025 at 4:59 AM
エドワード・ベルガー『教皇選挙』の感想日記
April 8, 2025 at 1:18 PM
黒沢清『ニンゲン合格』、あのころ清の2大主演(役所広司・哀川翔)が「車」の中で2ショットになるの、本編とはマジで一切関係ないけどかなり熱い
ポケモン金銀のカントー地方到達&前作主人公集結みたいな熱さある
April 6, 2025 at 2:10 PM