インターネット泥棒猫
banner
wnyaosuke.bsky.social
インターネット泥棒猫
@wnyaosuke.bsky.social
誤読で他人を糾弾するのをやめてください。落ち度のない特定の個人を悪者にして分断を煽る行為は誰のためにもなりません。
間違うことは誰にでもあります。間違いを認めて謝罪することも反差別運動の一部です。
参政党と同レベルの主張をしているという自覚を持てよ
October 16, 2025 at 12:20 AM
Reposted by インターネット泥棒猫
これTwitterで見ててガチのゲイ差別で笑いました。その口で排外主義批判してるん?って話でしかない。それで自分は反差別です☺️みたいな。反差別を自分が気持ちよくなるために使わないで欲しいですね。
October 14, 2025 at 11:24 PM
問題とされているなべくら発言では九九ができない人を排除しようとか権利制限をしようとかそういう類のことは述べられていないが

一方でなべくら発言を問題視しているこの人の投稿は大問題である。
なぜなら、年齢を基準にして被選挙権を制限すべきだと具体的に述べているからだ。
たとえば福島瑞穂とか志位和夫、赤嶺政賢、有田芳生などもみんな65は超えているわけであるが、それらを考慮したうえで年齢で被選挙権を剥奪することの合理性を説明できるだろうか。
October 9, 2025 at 11:41 PM
付け加えると、権利の制限や排除を述べていてもそれが合理的であれば差別に当たらない場合がある。

例えば、「核兵器がなにか理解できない人」を、核兵器の発射スイッチを管理する仕事から排除しようというのは合理性のある話であり、それは「エイブリズム」ではあるが「差別」ではないと言える。
October 9, 2025 at 11:37 PM
マウント取れる相手を選んで攻撃する左翼をDV左翼問題と名付けたい
bsky.app/profile/wnya...
「右翼に対しては反論されるのが怖いから直接的な抗議はしないけど、左翼の人はなんか自分の話を聞いてくれそうだからめっちゃ批判する」

みたいな精神状態になってる人、それただのDV気質なんですよ。
参政党はどれだけ失言しても右翼からめっちゃ褒められる一方で日本共産党は左翼から重箱の隅をつつかれてめっちゃ糾弾される。

右でも左でもない一般人がどちらの党に入りたいかつったら前者であることは明らかでしょ。
ネトウヨを躍進させてるのはあなた達なんですよ。
October 9, 2025 at 4:37 AM
ネットリテラシーを要求して他人に「バカ」とか言ってるやつがエイブリズムでお説教を垂れる地獄がペケったーだよ
October 9, 2025 at 1:59 AM