Wisteria Shade
banner
wisteriashade.bsky.social
Wisteria Shade
@wisteriashade.bsky.social
Newby. Pug lover. Awkward baker. Incompetent gardener. Love to read books. Moviegoer. Nobody.
実験。あーあー、本日(ドーハ)は晴天なりー
November 20, 2025 at 4:26 AM
こんなかんじ
November 18, 2025 at 12:00 PM
なんと、果てしなくデイリーリフレッシュだけぐるぐるやらされてたduolingoの中国語、今日突然通常レッスンに戻りました!セクション3のユニット28から!新しい内容です!
デイリークエストを延々とやってたらまたレッスンに戻るのかもしれません!
ただし、戻ったのは英語版だけで、日本語版はデイリーリフレッシュのまま。
April 27, 2025 at 11:58 AM
なんとduolingo中国語(母語英語版)が突然終わってしまって大ショック。なんか動きが不審だなーと思ってたらなんとユニット3のセクション11ぐらいで終わってしまった。5まであるんじゃなかったのかよー。゚(゚´Д`゚)゚。

英語版もこれになっちゃったよ…
もう課金の意味なし。
February 5, 2025 at 11:09 AM
ん?ビデオつけられなかった?
January 25, 2025 at 11:13 AM
今やってるのがこういう言い方。これは日本語母語版ではまだ出てきてなかったですよね?わたしは全然入門レベルの人なので、だんだん難しくなってきました😅
January 13, 2025 at 3:15 AM
久々にクレパス画描いたらさらに下手くそになっていて2枚ダメにした。またぼちぼち練習する…
November 27, 2024 at 6:43 AM
ブルスコにも貼ろうかな。ささやかなベランダの薔薇の「薔薇日記」
November 23, 2024 at 1:51 AM
潰れたおまんじゅうのような顔で寝ている世界一かわいいうちのパグ、じぇびこ(本名JB)です
November 18, 2024 at 1:06 PM
見分け方わかった。この窪み。
November 18, 2024 at 4:19 AM
子育てというにはただ子どもが同じ家にいただけ、みたいな感じで薔薇を育てているというよりただベランダに薔薇がある。
November 16, 2024 at 10:01 AM
韓国満喫中の娘から羨ましい写真が来た…
February 24, 2024 at 11:54 AM
晩御飯は海南鶏飯にしたよ
February 20, 2024 at 10:39 AM
「サラヤシキ」さんで買ったベトナムの小ぶりなどんぶり。どんぶりというより「おわん」サイズでまるまるっとしてかわいい。エスニック風なものを盛ると気分出る。
February 17, 2024 at 1:06 AM
お昼に焼いたバナナブレッド🍌
焼きたてよりは3日目ぐらいのが美味しいんだよね🤤
February 12, 2024 at 5:11 AM
なるほど、武侯祠!時間があれば寄ってみます!成都といえばパンダ🐼なんですけど、一度行った娘がすごく広くて1日潰れるよというのでただ街をフラフラして水辺で焼き芋付きお茶を楽しんだり、だらだらしたいと思いますw
February 7, 2024 at 9:43 AM
昨年夏に作った「完熟梅のスパイスシロップ」、強引に金柑バージョンでやってみた。砂糖は梅が梅の重さの8割なのに対して7割に減らしたけど、金柑は梅より格段に水分少なくて、これはやっぱり最初は煮た方が良かったかな。様子を見て砂糖があまりにも溶けなさそうだったら煮てみるかも。
January 27, 2024 at 6:40 AM
肉眼だともっと紫と黄色のグラデーションみたいに見える美しい夕焼けなんだけど、見た目どおりの色彩の写真にするにはどうしたらいいの
January 23, 2024 at 7:56 AM
なぜか今日は久しぶりにたくさんカモメがいる…。くるっくー。
November 19, 2023 at 6:03 AM
オリーブ🫒を収穫しました
November 9, 2023 at 5:34 AM
わんこ通信。ご飯のおこぼれ①ガン見②もろた!③うまいのう…
October 31, 2023 at 8:02 AM
やっぱり秋の夕焼けが一番綺麗だと思う。
October 31, 2023 at 7:58 AM
Blazing.
October 24, 2023 at 8:12 AM
変わり映えしない風景だけどこの川縁が好き。
October 20, 2023 at 8:12 AM
桐箱に入って個包装。千疋屋の「究極梅干」というのをいただいた。ありがたやー。
October 20, 2023 at 4:47 AM