龍龍(Ronron)
banner
varonron.bsky.social
龍龍(Ronron)
@varonron.bsky.social
個人ゲーム制作者、紫水晶の代表です。フリーゲーム公開しています。
Official @violetamethyst.bsky.social
web site https://violet-amethyst.net/
🌃神は筋肉ロン毛を作り、体格差という尊いものを創られた。
ゲーム制作の進捗がメインです✨ AIを使います。
R18
AIイラスト投稿サイトAipictorsに投稿された作品
「乱交たぷたぷ」毎日健全乱交Death。
www.aipictors.com/works/361449/ #AIイラスト #AIart #Aipictors #今日のおしり
May 6, 2024 at 7:52 AM
#AIart ノベルゲーム用のシルエット完成!あとは背景。

背景はカメラマンの方に許可を得たので、AIで諸々テストしながら合成します。
May 5, 2024 at 2:18 PM
#AIArt
電車内でゲーム制作したい……
でも文章が思いつかない…ってときあるやん?
素材作るのに📱iPhoneでクリスタ使えば良いやん…!?と思って、LCMで出力して産まれた絵をシルエットに加工しました。

📝モデルやプロファイルやプロンプトはこちら👇
tensor.art/images/72359...

ちなみにノベルゲームの場合、人はシルエットが好きです。ご想像にお任せします感が好き。
May 4, 2024 at 8:15 AM
別のゲームのタイトル画像が産まれたので、Photoshopやクリスタで加筆します🫡
#AIart
May 2, 2024 at 8:43 PM
カーニングが緩いのスマホでテストプレイするまで気が付かないとか。(^^)
おごごごごご
May 2, 2024 at 8:02 PM
#gamediv #ノベルゲーム スチル作るのに時間かかり過ぎて飽きるから、なんとかしたい!と思ってAIを使っているのに、結局細かいところが気になって全部レタッチするので時間が変わらない件について。

しかし彼らの描く絵が好きなので、飽きにくいという最大のメリットがある。無機物は大の苦手なので無難にコピーしてきて微調整した方が良さそう。
April 30, 2024 at 6:00 PM
もちものチェック!忘れものはないかな?
🙆‍♀️選択アニメの色を見やすく
🙆‍♀️仲間になった時のリアクションをいくつか追加
🙆‍♀️【☆特定の順序によるフラグ】→【フラグ】→【フラグ】になると違和感がある文面を見つけたので、修正しました。
🙆‍♀️演出がおかしい部分を数点見つかったので、直しました。

夜にアップデート内容まとめて、もうちょいテストプレーしてから各種投稿サイトへアップデート掛けます。

自サイト>BOOTH>夢現>ふりーむ!>プリシー
の順序になると思います。
April 21, 2024 at 10:54 PM
#RPGツクールMZ
敵の配置の自由度が低いため、トリアコンタンさんの座標指定できるプラグインお借りしました。

この画面だけでも
・あわやまたなさん
・砂川赳さん
・NUUNさん
・トリアコンタンさん
のプラグイン素材を使わせていただいています🙏

敵はLonpelさんのAI素材を購入しました🙏(グロ可愛い)
感謝🙏

将来像として、RPG要素をほぼ無くしたにADVゲームとしてリリースしたいため、フルオート戦闘にします。
April 20, 2024 at 7:01 PM
もちものチェック!アナザーストーリー、テキストを抽出したりアレコレするためにプロジェクトを覗いてるんだが、割とちゃんと結構作ってたな…。

Suika2版をリリースできたら、RPGツクールMZで作ってた未公開部分動画にしようか。

ツクールでしか使ってはいけない素材も使ってるので勿体ないのでね。
画像のイベント内容、すごく好きなんだよね。
#gamediv
April 19, 2024 at 7:08 PM
埋め込み対応されたそうなのでちょっと嬉しかったり。
AIゲームで出てくる予定の猫さん(?)が可愛くでくれたので。
April 18, 2024 at 8:43 AM
原点回帰して作っていた【クオルの研究所】というゲームをツクールMZでHD画質で作り直す事にしました。
FHDだと2Dでも結構重くなっちゃうかなと思ったので💦

なんだかんだで覚える事だらけなのと、プラグインが多くて楽しい☺️
#gamediv #ゲーム制作
戦闘用のプラグイン入れたり、あんまり手を出してなかった事をやってみると楽しいなと思えました。

中の人がRPG得意ではないので基本はオートバトルかつ適正レベル帯でクリアできる低難易度のゲームを制作します🎮
April 10, 2024 at 8:56 PM
ゲームに使う配色で悩まれたら以下のサイトがおすすめです。
見えづらい配色を使ってしまいがちなので、グラフィック作ってるときにいつもお世話になっています。
#ゲーム制作
gradients.app/ja/newlegibi...
April 9, 2024 at 11:44 AM
AEを触ると、自分のPCのGPUが頑張ってるな―っていう音がよく聞こえてきますね。
動画講座を見ながらゲーム用の動画素材を作っているのです。フラクタルノイズの可能性がかなり汎用性高くて、勉強になります。
April 3, 2024 at 5:35 PM
#ゲーム制作
性格の悪い女に定評のある龍龍さん。
夏にティラノビルダー有料版を購入するので、シナリオだけは進めておきたいでごわす
March 28, 2024 at 6:10 PM
10年ぶりにティラノビルダー開きました。
格段に使いやすくなってる。
フォントを変更したりとかはスクリプトの方なのかな?と手探り。初期のタイトル画面がようやく起動出来ました!

「処刑の女王に花束を。」というゲームはノベコレに投稿しようと思います。昔描いた14P漫画のフルリメイクなのでド短編です。
March 26, 2024 at 5:52 PM
#ゲーム制作 #VN
私がなぜUIから先にやってるのか?
それは、いちばん苦手な作業を突破しないとメンタルが持たないからです。ワイヤーフレームはあくまでも設計なので。
Krachwareさんの素材に助けてもらいながら作ります。

config画面と、メインメニュー画面が終われば制作の心の障壁の3割はクリアしたと思って良いですね…。
March 24, 2024 at 6:09 PM
#ゲーム制作 主人公の顔をレタッチ
March 22, 2024 at 10:09 PM
牛歩です #ゲーム制作
March 20, 2024 at 7:03 PM
風邪を引いてしまったOTL
効果音をiPhoneのGarageBand(無料アプリ)で演奏して作ってました。とても楽しいけど、うるさかったら調整したりやめたりします。
March 19, 2024 at 6:29 PM
メルティ
🐙触手を使う娘🐙
過去AI絵をレタッチした作品の中でもものすごく時間かかったこの子を早く動かしてぇ……です。はい。

Live2Dとかで触手を動かしたかったが、Suika2では無理そうだから、表情差分をちょっとだけ作りますかね。
March 15, 2024 at 6:42 PM
Suika2用のサンプルプロジェクトの進捗は牛歩です。
4月に入るまでに倒すことを宣言します。余裕やな?ろんろんよ #gamediv #vn
March 14, 2024 at 12:00 PM
ハッシュタグが使えるようになったので、以降は

#龍龍のゲ制 などゲ制関連のハッシュタグ付けて投稿します🙏

スチルのレタッチなうです。
March 1, 2024 at 7:39 AM
セーブ画面の色合いを一部変更しました🙏
#gamediv #VN #ADV #Suika2 #龍龍のゲ制
📝1枚目 変更前
📝2枚目 修正後
March 1, 2024 at 7:36 AM
ゲーム制作を円滑化させるために、Suika2用にWebツール作りました🧰

複数行を\n付けて1行にします。

ゲーム内でのクレジット紹介や、ゲームの遊び方などの画面を作る時など。改行が多くなる時に。ぜひお使いください。

📝1枚目 作ったツール
📝2枚目 Suika2 Pro Mobile(実装画面)
📝3枚目 Liquid Logic
🔧 lichiphen.com/tool/1n.html
February 27, 2024 at 6:58 AM
もちものチェック!アナザーストーリーのセーブ画面です。
余白とか気になりますが、エンジン(Suika2)がアップデートされたら都度改変していく形にします💪
UI design asset Krachwareさま
February 25, 2024 at 6:15 PM