Yukihiro(憑依系YouTuber)
@utuwa1995.bsky.social
第4人格/Number_1995/YukihiroTV/表の世界から離脱して裏の世界に移行/分離主義/心と精神を救う活動/千年...若しくは一万年後の生態系を保護するために動いてます
YouTube⬇️
https://youtu.be/47JykeLGGrQ?si=fatljETRzoAt7muk
YouTube⬇️
https://youtu.be/47JykeLGGrQ?si=fatljETRzoAt7muk
普段の話し方と言葉の選び方を本来とは真逆の方向性にするの自己防衛本能が働いてきちんと軌道修正するのってなんか不思議だよね。人間は自分はこうであるという道に必ず戻る仕組みが備わっているから新しいことに手を出しづらいんだということを身をもって体験することでそれは真理に近づく。
May 23, 2024 at 9:54 PM
普段の話し方と言葉の選び方を本来とは真逆の方向性にするの自己防衛本能が働いてきちんと軌道修正するのってなんか不思議だよね。人間は自分はこうであるという道に必ず戻る仕組みが備わっているから新しいことに手を出しづらいんだということを身をもって体験することでそれは真理に近づく。
人格を4つに分離する癖が付いたきっかけは波長の合わない人間関係を続けた結果心が壊れてしまったことにある。全ての苦しみの元凶は「波長」にあると明確にわかったのはつい最近。病院に行っても治らなかったけど今はその心のモヤモヤを言語化することで多くの人が救われたらいいなと思ってます。
May 20, 2024 at 12:15 PM
人格を4つに分離する癖が付いたきっかけは波長の合わない人間関係を続けた結果心が壊れてしまったことにある。全ての苦しみの元凶は「波長」にあると明確にわかったのはつい最近。病院に行っても治らなかったけど今はその心のモヤモヤを言語化することで多くの人が救われたらいいなと思ってます。
今から寝るところなんだけど窓辺から見た朝日が紫色で美しかった。4:44分に見たあの景色は忘れないと思う。天使が見せてくれたと思いたい。これから夢の世界に行ってきます。おやすみ、、、
May 19, 2024 at 7:42 PM
今から寝るところなんだけど窓辺から見た朝日が紫色で美しかった。4:44分に見たあの景色は忘れないと思う。天使が見せてくれたと思いたい。これから夢の世界に行ってきます。おやすみ、、、
公園で散歩してたら2羽のカラスがこっちを見てきた🐦⬛🐦⬛電線の上から見下ろす感じで。好きな作品に「悪の教典」があるんだけどあれに出てたフギンとムニンにそっくり。あの後オーディンに今日Yukihiroがいましたって情報を伝えに行ったのかな。な訳ないか。
May 19, 2024 at 10:50 AM
公園で散歩してたら2羽のカラスがこっちを見てきた🐦⬛🐦⬛電線の上から見下ろす感じで。好きな作品に「悪の教典」があるんだけどあれに出てたフギンとムニンにそっくり。あの後オーディンに今日Yukihiroがいましたって情報を伝えに行ったのかな。な訳ないか。
生きていく経済圏を自分たちで作った方が早いよねって話。
タイトル⬇️
「パン屋は漁師になれないし漁師はパン屋になれないなら等価交換してみたらいいと思った一日」
YouTube⬇️
youtu.be/5FNM-zdQS_Y?...
タイトル⬇️
「パン屋は漁師になれないし漁師はパン屋になれないなら等価交換してみたらいいと思った一日」
YouTube⬇️
youtu.be/5FNM-zdQS_Y?...
パン屋は漁師になれないし漁師はパン屋になれないなら等価交換してみたらいいと思った一日
【チャンネル登録はこちら】https://www.youtube.com/channel/UCj3NJkhigFfJj1Yy7I1qNWg【フリーBGM素材】・youtube.com/audiolibrary【お問い合わせ】[email protected]#YukihiroTV
youtu.be
May 19, 2024 at 10:40 AM
生きていく経済圏を自分たちで作った方が早いよねって話。
タイトル⬇️
「パン屋は漁師になれないし漁師はパン屋になれないなら等価交換してみたらいいと思った一日」
YouTube⬇️
youtu.be/5FNM-zdQS_Y?...
タイトル⬇️
「パン屋は漁師になれないし漁師はパン屋になれないなら等価交換してみたらいいと思った一日」
YouTube⬇️
youtu.be/5FNM-zdQS_Y?...
「一度聞いたら忘れられない響き」を意識して「YukihiroTV」というチャンネル名にしたのも良かった。名前+馴染みのある言葉の組み合わせが一つ一つの動画の特徴と合っていて相乗効果が生まれる。発音しやすいのと気になったらとにかく何でも話すスタイルを確立できたのは正解でした。名前は重要。
May 18, 2024 at 3:55 PM
「一度聞いたら忘れられない響き」を意識して「YukihiroTV」というチャンネル名にしたのも良かった。名前+馴染みのある言葉の組み合わせが一つ一つの動画の特徴と合っていて相乗効果が生まれる。発音しやすいのと気になったらとにかく何でも話すスタイルを確立できたのは正解でした。名前は重要。
何かを体験すると見えてくるものってあるんだね。特に「狂気」は人生に必須‼️
タイトル⬇️
「目に見えないことを目に見えるようにすると心の中で狂気じみた輝きが生まれることを発見した一日」
YouTube⬇️
youtu.be/JhRo8eq-YdU?...
タイトル⬇️
「目に見えないことを目に見えるようにすると心の中で狂気じみた輝きが生まれることを発見した一日」
YouTube⬇️
youtu.be/JhRo8eq-YdU?...
「夢と狂気」があれば他には何もいらないと言えるくらいの人間でありたいと思った一日
【チャンネル登録はこちら】 https://www.youtube.com/channel/UCj3NJkhigFfJj1Yy7I1qNWg 【フリーBGM素材】 ・youtube.com/audiolibrary 【お問い合わせ】 [email protected] #YukihiroTV
youtu.be
May 17, 2024 at 5:12 PM
何かを体験すると見えてくるものってあるんだね。特に「狂気」は人生に必須‼️
タイトル⬇️
「目に見えないことを目に見えるようにすると心の中で狂気じみた輝きが生まれることを発見した一日」
YouTube⬇️
youtu.be/JhRo8eq-YdU?...
タイトル⬇️
「目に見えないことを目に見えるようにすると心の中で狂気じみた輝きが生まれることを発見した一日」
YouTube⬇️
youtu.be/JhRo8eq-YdU?...
昔はアンチコメント来ると嫌な気持ちになって逃げ出したくなってたこともあったけど今は不思議とそれがない。もちろん加減によっては多少怒り心頭になるものも一部あるけど90%は大丈夫。一度壊れてからメンタルが修復されると視野が広くなるからその分解釈の幅も広がるからなのかもしれない。
この気持ち分かる人いたら是非友達になりましょう♪🤝
この気持ち分かる人いたら是非友達になりましょう♪🤝
May 14, 2024 at 5:41 AM
昔はアンチコメント来ると嫌な気持ちになって逃げ出したくなってたこともあったけど今は不思議とそれがない。もちろん加減によっては多少怒り心頭になるものも一部あるけど90%は大丈夫。一度壊れてからメンタルが修復されると視野が広くなるからその分解釈の幅も広がるからなのかもしれない。
この気持ち分かる人いたら是非友達になりましょう♪🤝
この気持ち分かる人いたら是非友達になりましょう♪🤝
心境を言語化するのって思っていたよりハード。なにより精神的な部分の割合が多い。心の中に相反する感情があるように表でも人に対して本音と建前で棲み分けをしているからその時の感情や時間が経ってからの解釈の仕方でニュアンスが微妙に変わってくる。人間って不思議な生き物だ。
May 14, 2024 at 5:34 AM
心境を言語化するのって思っていたよりハード。なにより精神的な部分の割合が多い。心の中に相反する感情があるように表でも人に対して本音と建前で棲み分けをしているからその時の感情や時間が経ってからの解釈の仕方でニュアンスが微妙に変わってくる。人間って不思議な生き物だ。
Number_1995の目標はチャンネル登録者数の10倍の再生数を取ること。
YukihiroTVの目標は動画を最初から最後まで観てくださるチャンネル登録者数を100人集めること。
他にもやることは沢山あるけど今は一つに絞ってやるべき。
焦らずに行こう。
YukihiroTVの目標は動画を最初から最後まで観てくださるチャンネル登録者数を100人集めること。
他にもやることは沢山あるけど今は一つに絞ってやるべき。
焦らずに行こう。
May 13, 2024 at 9:07 PM
Number_1995の目標はチャンネル登録者数の10倍の再生数を取ること。
YukihiroTVの目標は動画を最初から最後まで観てくださるチャンネル登録者数を100人集めること。
他にもやることは沢山あるけど今は一つに絞ってやるべき。
焦らずに行こう。
YukihiroTVの目標は動画を最初から最後まで観てくださるチャンネル登録者数を100人集めること。
他にもやることは沢山あるけど今は一つに絞ってやるべき。
焦らずに行こう。
1時間越えの作品を制作しているんですがメンバー全員に「出すのはYouTubeじゃなくない?クオリティ高いのにもったいないよ」ってアドバイスもらって、色々話し合った結果別のプラットフォームに出すことに決めた。クオリティには自信があるけど評価されるのはYouTubeではないっていう現実に気付かされたのでよかった。みんなには感謝。ありがとう。
May 13, 2024 at 5:10 PM
1時間越えの作品を制作しているんですがメンバー全員に「出すのはYouTubeじゃなくない?クオリティ高いのにもったいないよ」ってアドバイスもらって、色々話し合った結果別のプラットフォームに出すことに決めた。クオリティには自信があるけど評価されるのはYouTubeではないっていう現実に気付かされたのでよかった。みんなには感謝。ありがとう。
9人のメンバーから「Yukihiroさんって何系YouTuberなんだろう」という話題になって盛り上がっていたことがありました。4チャンネルやってるしそれぞれキャラも独立してるから何かに取り憑かれているんじゃない?とメンバーの一人が冗談で言った一言がきっかけで本日から「憑依系YouTuber」になりました。やばすぎ笑
May 4, 2024 at 8:37 AM
9人のメンバーから「Yukihiroさんって何系YouTuberなんだろう」という話題になって盛り上がっていたことがありました。4チャンネルやってるしそれぞれキャラも独立してるから何かに取り憑かれているんじゃない?とメンバーの一人が冗談で言った一言がきっかけで本日から「憑依系YouTuber」になりました。やばすぎ笑
YukihiroTVというYouTubeチャンネルを新たに始めることにしました。一日の感想を伝える内容になっていて、何気ない日々を思い出すきっかけになればという想いを込めました。
YukihiroTV(公式)
youtu.be/-cf6ua4JLiU?...
YukihiroTV(公式)
youtu.be/-cf6ua4JLiU?...
May 4, 2024 at 8:33 AM
YukihiroTVというYouTubeチャンネルを新たに始めることにしました。一日の感想を伝える内容になっていて、何気ない日々を思い出すきっかけになればという想いを込めました。
YukihiroTV(公式)
youtu.be/-cf6ua4JLiU?...
YukihiroTV(公式)
youtu.be/-cf6ua4JLiU?...
新作のYouTubeアップしました⤴️
久しぶりにYouTuberらしい編集を
してみました。
カット、テロップ、bgmも
細かく刻んで脳内お花畑状態をイメージ。
楽しんでください。
タイトル「ようつべくんへ」
YouTube↓
youtu.be/8GJn7u2VdkA?...
久しぶりにYouTuberらしい編集を
してみました。
カット、テロップ、bgmも
細かく刻んで脳内お花畑状態をイメージ。
楽しんでください。
タイトル「ようつべくんへ」
YouTube↓
youtu.be/8GJn7u2VdkA?...
April 22, 2024 at 3:36 AM
新作のYouTubeアップしました⤴️
久しぶりにYouTuberらしい編集を
してみました。
カット、テロップ、bgmも
細かく刻んで脳内お花畑状態をイメージ。
楽しんでください。
タイトル「ようつべくんへ」
YouTube↓
youtu.be/8GJn7u2VdkA?...
久しぶりにYouTuberらしい編集を
してみました。
カット、テロップ、bgmも
細かく刻んで脳内お花畑状態をイメージ。
楽しんでください。
タイトル「ようつべくんへ」
YouTube↓
youtu.be/8GJn7u2VdkA?...
表の世界から離脱して4ヶ月経ちましたが相変わらず毎日ハッピーです。YouTubeの撮影も企画も編集も台本作りもどれも楽しいし裏方として支えてくれる9人のメンバーの存在が大きい。リアルの交流を極限まで減らしてネットでの交流を深める方向性は間違っていなかった。控えめに言って最高。
April 10, 2024 at 6:15 AM
表の世界から離脱して4ヶ月経ちましたが相変わらず毎日ハッピーです。YouTubeの撮影も企画も編集も台本作りもどれも楽しいし裏方として支えてくれる9人のメンバーの存在が大きい。リアルの交流を極限まで減らしてネットでの交流を深める方向性は間違っていなかった。控えめに言って最高。
生身の人間と接しないといいことばかり起こる。例えば自分の時間が増えるから心に余裕が生まれたり、無駄な会話をしなくていいから思考回路が綺麗になるし、濁った瞳を見なくて済むから腹痛でトイレに駆け込むことも一切ない。なにより胃酸が上がってゲロ吐きそうな気分を味わうことがないのが一番。
April 10, 2024 at 6:14 AM
生身の人間と接しないといいことばかり起こる。例えば自分の時間が増えるから心に余裕が生まれたり、無駄な会話をしなくていいから思考回路が綺麗になるし、濁った瞳を見なくて済むから腹痛でトイレに駆け込むことも一切ない。なにより胃酸が上がってゲロ吐きそうな気分を味わうことがないのが一番。