今年最後の草買いました
ペラルゴニウムペトロセリニフォリウム
ペラルゴニウムアッペンディクラツム
ペラルゴニウムペトロセリニフォリウム
ペラルゴニウムアッペンディクラツム
November 30, 2024 at 7:30 AM
今年最後の草買いました
ペラルゴニウムペトロセリニフォリウム
ペラルゴニウムアッペンディクラツム
ペラルゴニウムペトロセリニフォリウム
ペラルゴニウムアッペンディクラツム
能勢妙見山の山頂のカフェで食べた宇治金時、山バフ抜きにしても人生で一番おいしい宇治金時だった
ほかのメニューも気になるしまた行きたい
ほかのメニューも気になるしまた行きたい
August 10, 2024 at 8:29 AM
能勢妙見山の山頂のカフェで食べた宇治金時、山バフ抜きにしても人生で一番おいしい宇治金時だった
ほかのメニューも気になるしまた行きたい
ほかのメニューも気になるしまた行きたい
あと四日がんばったら夏休みあと四日がんばったら夏休み
August 6, 2024 at 3:39 AM
あと四日がんばったら夏休みあと四日がんばったら夏休み
行ってきました白根三山テン泊縦走
爆風だったけどずーっと展望よくて最高だった
お金パワー使った甲斐があったというもの
それにしても爆風過ぎて北岳山荘でテントが飛ぶかと思って怖かった
通行止めの影響か全体的に人少なめ
爆風だったけどずーっと展望よくて最高だった
お金パワー使った甲斐があったというもの
それにしても爆風過ぎて北岳山荘でテントが飛ぶかと思って怖かった
通行止めの影響か全体的に人少なめ
July 8, 2024 at 12:23 PM
行ってきました白根三山テン泊縦走
爆風だったけどずーっと展望よくて最高だった
お金パワー使った甲斐があったというもの
それにしても爆風過ぎて北岳山荘でテントが飛ぶかと思って怖かった
通行止めの影響か全体的に人少なめ
爆風だったけどずーっと展望よくて最高だった
お金パワー使った甲斐があったというもの
それにしても爆風過ぎて北岳山荘でテントが飛ぶかと思って怖かった
通行止めの影響か全体的に人少なめ
こぶし
まっしろな花びら、もけもけふわふわの蕾
かわいい
まっしろな花びら、もけもけふわふわの蕾
かわいい
April 10, 2024 at 11:23 AM
こぶし
まっしろな花びら、もけもけふわふわの蕾
かわいい
まっしろな花びら、もけもけふわふわの蕾
かわいい
昨日の小鳥たち
ジョウビタキ、ホオジロオスメス、コゲラ
望遠のいいのほしー
ジョウビタキ、ホオジロオスメス、コゲラ
望遠のいいのほしー
March 11, 2024 at 9:58 AM
昨日の小鳥たち
ジョウビタキ、ホオジロオスメス、コゲラ
望遠のいいのほしー
ジョウビタキ、ホオジロオスメス、コゲラ
望遠のいいのほしー
昨日はミツマタを見に妙見山へ
まだ三分咲きぐらいでやっぱりちょっと早かった
おむすびセットがおいしかったので満足
まだ三分咲きぐらいでやっぱりちょっと早かった
おむすびセットがおいしかったので満足
March 10, 2024 at 10:53 PM
昨日はミツマタを見に妙見山へ
まだ三分咲きぐらいでやっぱりちょっと早かった
おむすびセットがおいしかったので満足
まだ三分咲きぐらいでやっぱりちょっと早かった
おむすびセットがおいしかったので満足
梅田のガチャガチャコーナー巡ってやっと無事カエルまわせた🐸
赤がよかったけどかわいいのでよし
ついでに富士山カメもげっと🗻🐢
赤がよかったけどかわいいのでよし
ついでに富士山カメもげっと🗻🐢
March 9, 2024 at 7:48 AM
梅田のガチャガチャコーナー巡ってやっと無事カエルまわせた🐸
赤がよかったけどかわいいのでよし
ついでに富士山カメもげっと🗻🐢
赤がよかったけどかわいいのでよし
ついでに富士山カメもげっと🗻🐢
ポンポン山冷え込んでたけどいい天気で気持ちよかった!フクジュソウは終わりかけ
15㎞ぐらい歩いたけど新しいシューズで足が痛くなったりもしなくてよかった
15㎞ぐらい歩いたけど新しいシューズで足が痛くなったりもしなくてよかった
March 3, 2024 at 10:33 AM
ポンポン山冷え込んでたけどいい天気で気持ちよかった!フクジュソウは終わりかけ
15㎞ぐらい歩いたけど新しいシューズで足が痛くなったりもしなくてよかった
15㎞ぐらい歩いたけど新しいシューズで足が痛くなったりもしなくてよかった
新しいトレッキングシューズ!
明日はこいつの慣らし履きでポンポン山いくぞ
明日はこいつの慣らし履きでポンポン山いくぞ
March 2, 2024 at 11:20 AM
新しいトレッキングシューズ!
明日はこいつの慣らし履きでポンポン山いくぞ
明日はこいつの慣らし履きでポンポン山いくぞ
富士山の日
八ヶ岳から見えた雲海に浮かぶ富士山
と、富士山の登山道で富士山のエネルギーを全身に感じる私
八ヶ岳から見えた雲海に浮かぶ富士山
と、富士山の登山道で富士山のエネルギーを全身に感じる私
February 23, 2024 at 9:07 AM
富士山の日
八ヶ岳から見えた雲海に浮かぶ富士山
と、富士山の登山道で富士山のエネルギーを全身に感じる私
八ヶ岳から見えた雲海に浮かぶ富士山
と、富士山の登山道で富士山のエネルギーを全身に感じる私
こんばんは。大杉谷すごくきれいなところですよ!おすすめです
マイカーだとピストン前提になっちゃいますね😅
マイカーだとピストン前提になっちゃいますね😅
February 22, 2024 at 9:22 AM
こんばんは。大杉谷すごくきれいなところですよ!おすすめです
マイカーだとピストン前提になっちゃいますね😅
マイカーだとピストン前提になっちゃいますね😅
室堂から薬師岳までの縦走
金作谷カールとチングルマのお花畑
金作谷カールとチングルマのお花畑
February 20, 2024 at 2:21 PM
室堂から薬師岳までの縦走
金作谷カールとチングルマのお花畑
金作谷カールとチングルマのお花畑
暖冬でいつもより早いスタートの六甲高山植物園の冬季特別開園に行ってきた
セツブンソウ
シクラメン・コウム(原種シクラメン)
バイカオウレン
ヘレボルス・ニゲル(原種クリスマスローズ)
セツブンソウ
シクラメン・コウム(原種シクラメン)
バイカオウレン
ヘレボルス・ニゲル(原種クリスマスローズ)
February 11, 2024 at 10:40 AM
暖冬でいつもより早いスタートの六甲高山植物園の冬季特別開園に行ってきた
セツブンソウ
シクラメン・コウム(原種シクラメン)
バイカオウレン
ヘレボルス・ニゲル(原種クリスマスローズ)
セツブンソウ
シクラメン・コウム(原種シクラメン)
バイカオウレン
ヘレボルス・ニゲル(原種クリスマスローズ)