banner
uminashikenice.bsky.social
@uminashikenice.bsky.social
脹相お兄ちゃんが大好き。30↑。CPよりコンビ派。雑食。九相図兄弟、脹+悠(悠脹、脹虎どちらも見ます)、護衛組(特に脹+九、脹九脹)が好きです。お兄ちゃん右寄り。一応文字書き。今のところは避難所。
Pinned
一応、呪のアニメ三期頃まではお兄ちゃんの話を聞きたい!!という気持ちでやってます!
お兄ちゃんの背中回とか見たい話を見たときに、誰の感想も聞けなくなるのはめっちゃ寂しいし、みんなではしゃぎたいのです…!
アカウントの同時運営が苦手なので、ここで呟く頻度は少なめかとは思いますが、お付き合い頂ければ幸いです🙇
RP
可哀想可愛い…
かくれて泣いたんだね…
November 10, 2025 at 3:54 AM
Reposted by 渚
狩人期
こんなことがあったかもしれない
November 10, 2025 at 2:15 AM
とはいえ、主役は次世代の乙兄妹とマルくんたちであってほしいんだよなあ。
ゆうじくんはさらっと最後に出てくるだけでいいと正直なところは思っている。
November 10, 2025 at 2:13 AM
…まあそういう不安とか全部吹っ飛ばして百五十年くらい生きた兄貴がいるんだから俺も生きられるよって豪快に笑い飛ばしてる、見た目青年の80代ゆうじくんもありだなと思う…
逞しくなって…と涙ぐむかもしれん…
November 10, 2025 at 2:11 AM
それはそれとしてゆうじくんが永遠に一人歩き続ける未来は辛いなあ…
お兄ちゃんもやはり独りにしたくなかったって思いそうで…
それはそれで受け止めるけど、少しでもゆうじくんが寂しい思いをしてないといいなと思ってしまう。
November 10, 2025 at 2:10 AM
転生ifとか生存if、読むのは好きだが、書くとなるとお兄ちゃんとの永遠の別離を踏まえて、それでも前を向いて歩いていくゆうじくんというもの好きで、そんなものばかりになるんだなと今更ながら気づいてしまった…
November 10, 2025 at 2:08 AM
だから生存ifとかなかなか書けず、先日書いた最終回後の話みたいなものばかり量産するんだよな、きっと…
November 10, 2025 at 2:06 AM
私は永遠の別離も好きなので、お兄ちゃんがいてくれた温かさを胸に、ゆうじくんがお兄ちゃんのいない未来でも強く生きてくれると信じてくれたんだってお兄ちゃんのことを時折思い出しながら、歩み続けるゆうじくんという、そういう切なさ含みの愛もいいよなあって思いはするが、寂しいとも思う…
November 10, 2025 at 2:05 AM
色々考えるけど、一番しんどかった時期にお兄ちゃんがいてくれた思い出を胸に、自分の強さを信じてただ感謝の言葉だけを託して見送ってもらったお兄ちゃんのこととかみんなのことを思いながら、長い時だって記憶の欠片があるから生きていけるよって、ずっと自分にできることを人知れずやりながら逞しく生きていくゆうじくんもいいなとか思い始めてきたのでもうだめです。
November 10, 2025 at 2:02 AM
そこまでゆうじくんは深く関わらずに、短編最後にゆうじくんはもうこの世にはいないって情報が、ゆうじくんのことを看取っためぐから伝えられて終わるとかもありそうだよなあと思ったりするが、果たしてどんな風に終わるかな。
November 9, 2025 at 10:29 PM
そう思わせといて、普通に仲間とは連絡とってて、目撃情報が大昔で止まってるだけで、抑止力として自分が悪用されることを避けて情報を絶ってるだけで、静かに晩年を過ごしてるゆうじくんもあり得るとは思ったりする。
November 9, 2025 at 10:27 PM
やっぱりゆうじくんが心配である…
ひとり彷徨ってるのかな…
めぐとかのばらちゃんともいられない理由ができちゃったのかな…
呪霊に近くなって不老不死みたいな感じになったとかなんだろうかと、不安な気持ちになる…
November 9, 2025 at 10:24 PM
モジュロ、普通に乙兄妹とマルくん達のやりとりも好きでした…!!
クロスくん、いろんなことを考えてあの選択をしたんだなと思うと、その思慮深さが好きだなあと思ったりする。
November 9, 2025 at 10:22 PM
いやでも、あんな風につらそうな思わせぶりな感じになっていただけで、本人はそうやって抑止力に使われるのは不本意だから姿を消して、どこかでのんびり老後を過ごしてるとかあってほしい…
…不死になっちゃったのかなあ…
てんげんさまの500年生きればこうなるっていう他愛もない会話がゆうじくんにかかってきちゃったのだろうか…
呪いとしての何かしら起きてそうだっもんなあ…
November 9, 2025 at 10:21 PM
それぞれの人間味がわかってきてモジュロ大変楽しいというか、乙兄妹もマルくんクロスくんも好きになってきたこの頃ですが、短期連載ここから波乱もあるんだろうと思うとゆうじくんがどんな形で今後関わるかめっちゃ気になる…
ゆうじくん、幸せに平穏を享受していて欲しかった…!!
November 9, 2025 at 10:19 PM
タコパしてるダブラさん達という想像図が可愛くて和んだ、そんな朝ですおはようございます。
マルくんも元気そうで良かったが、不穏な空気もあって中々にドキドキですね…!!
……ゆうじくん、どうなってるの!?
November 9, 2025 at 10:14 PM
また特典第二弾が出てから見に行けそうなら映画見に行こ…
私、集中力ないから見落としてる良い描写たくさんある気がする…
November 9, 2025 at 12:21 AM
それはそれとして、ステンドグラスのシーン、いろんな方が言ってるけどお兄ちゃんの立ち姿美人さんだよね…
麗しかった…手の添え方とか…
November 9, 2025 at 12:20 AM
お兄ちゃんの声が本当に優しいんだよね…
November 9, 2025 at 12:19 AM
原作のステンドグラスのシーンの描き方の方が好みなんだけれど、一方で二人が語り合う声がめっちゃ好きだったんだよな…
November 9, 2025 at 12:19 AM
あの場所、最終回後に壊れてないといいなあと。
ゆうじくんとお兄ちゃんの辛くとも大切な記憶の場所だよなあと思ったりする。
ゆうじくん、あそこにひとりで立ったら何を思うんだろう…
November 9, 2025 at 12:17 AM
朝上げ。
最終回後、ステンドグラスを見ながらお兄ちゃんのことを想うゆうじくん。
読んでくださった方、ありがとうございました!
最終回後。
お兄ちゃんを想うゆうじ。
カプなし。映画ネタ。
November 9, 2025 at 12:15 AM
ステンドグラスのところのお兄ちゃんの声が優しくて好きだったので…!
狩人期の時期だし、アニメも観たので描きたくなった話。
あの場所はしばらくは壊されずに残っていてくれたらいいなと、お兄ちゃんとの思い出の場所が残ってくれたらいいなと願ったりする。
November 8, 2025 at 12:28 PM
最終回後。
お兄ちゃんを想うゆうじ。
カプなし。映画ネタ。
November 8, 2025 at 12:26 PM
昨日の映画の感想をこっちにも置いておくので読む人がいるかはわからないですが置いておく。
いろいろ書いたけど、めっちゃ良かったなというのが一番の感想ですね…
November 8, 2025 at 1:26 AM