UmiHoshi,海星
@umihoshi.bsky.social
Talking about OKINAWAN nature.
and Education,Astronomy,Computer science,etc.
沖縄の自然誌,科学教育,教育の科学,天文・宇宙,コンピュータサイエンスなどなど。
and Education,Astronomy,Computer science,etc.
沖縄の自然誌,科学教育,教育の科学,天文・宇宙,コンピュータサイエンスなどなど。
November 6, 2025 at 10:58 PM
November 5, 2025 at 8:48 PM
November 5, 2025 at 10:35 AM
November 2, 2025 at 12:08 PM
October 26, 2025 at 10:57 PM
October 26, 2025 at 10:37 AM
October 22, 2025 at 11:00 PM
【虫注意】【蝶注意】
よくわからないウラナミシジミの類。
ルリウラナミシジミに思えるけれども,どうなんでしょう。気にせず撮影していて,よく観察もしていなかったので,まったくわからない。
2025/10/13 @恩納村
よくわからないウラナミシジミの類。
ルリウラナミシジミに思えるけれども,どうなんでしょう。気にせず撮影していて,よく観察もしていなかったので,まったくわからない。
2025/10/13 @恩納村
October 17, 2025 at 9:55 AM
【虫注意】【蝶注意】
よくわからないウラナミシジミの類。
ルリウラナミシジミに思えるけれども,どうなんでしょう。気にせず撮影していて,よく観察もしていなかったので,まったくわからない。
2025/10/13 @恩納村
よくわからないウラナミシジミの類。
ルリウラナミシジミに思えるけれども,どうなんでしょう。気にせず撮影していて,よく観察もしていなかったので,まったくわからない。
2025/10/13 @恩納村
【虫注意】
足下をせわしなく飛び回る,オキナワハンミョウ。
ここに来れば出会える,という安心感のある存在。
今回は,フラッシュを使って撮った一枚。
2025/10/13 @恩納村
足下をせわしなく飛び回る,オキナワハンミョウ。
ここに来れば出会える,という安心感のある存在。
今回は,フラッシュを使って撮った一枚。
2025/10/13 @恩納村
October 17, 2025 at 9:39 AM
【虫注意】
足下をせわしなく飛び回る,オキナワハンミョウ。
ここに来れば出会える,という安心感のある存在。
今回は,フラッシュを使って撮った一枚。
2025/10/13 @恩納村
足下をせわしなく飛び回る,オキナワハンミョウ。
ここに来れば出会える,という安心感のある存在。
今回は,フラッシュを使って撮った一枚。
2025/10/13 @恩納村
【虫注意】【蝶注意】
なかなか近くの明るいところに来てくれなかった,ムラサキツバメ。同一個体です。翅の表側がかろうじて写せていたので,記念ポスト。6年前の方がキレイに写っている。
2025/10/13 @恩納村
x.com/UmiHoshi/sta...
なかなか近くの明るいところに来てくれなかった,ムラサキツバメ。同一個体です。翅の表側がかろうじて写せていたので,記念ポスト。6年前の方がキレイに写っている。
2025/10/13 @恩納村
x.com/UmiHoshi/sta...
October 17, 2025 at 9:36 AM
【虫注意】【蝶注意】
なかなか近くの明るいところに来てくれなかった,ムラサキツバメ。同一個体です。翅の表側がかろうじて写せていたので,記念ポスト。6年前の方がキレイに写っている。
2025/10/13 @恩納村
x.com/UmiHoshi/sta...
なかなか近くの明るいところに来てくれなかった,ムラサキツバメ。同一個体です。翅の表側がかろうじて写せていたので,記念ポスト。6年前の方がキレイに写っている。
2025/10/13 @恩納村
x.com/UmiHoshi/sta...