梅子
umeko3.bsky.social
梅子
@umeko3.bsky.social
小説や漫画が好きです。
北欧ミステリの舞台をグーグルマップで見てみた。写真がいっぱいあるとこんなとこなんだ〜って脳内イメージがカラフルになって嬉しい。作中の通りの名前とかそのまま出てくるとさらに楽しい。行ってみたくなるね。
November 25, 2024 at 8:13 AM
ツイッターのTLが1970年の元日になってる。アイコンと日付だけで真っ白だから怖い。
August 10, 2024 at 4:49 AM
今は『魂に秩序を』を読み始めた。多重人格って久し振りに見たな!
July 17, 2024 at 5:19 PM
前にツイッターで感想見かけて気になってた柚木麻子さんの『BUTTER』も面白かった。実際にあった事件をベースにしてるんだけど途中から主人公の話になる感じ。大量に調理や食事の描写がされるので何かこってりしたものが食べたくなったw深夜のラーメンいいなー。
July 17, 2024 at 5:18 PM
『百年の孤独』面白かった!似たような名前がいっぱい出てくるけどそれぞれ個性的だし分かりやすく書かれてるから大丈夫。時々不思議なことが起きたりめっちゃ長生きな女性が出てきたりするのは予想外だったな。ずっと同じ村にいるから100年分の定点観測してる気分で読めた。
July 17, 2024 at 5:10 PM
『百年の孤独』読んでる。150ページくらいのとこなんだけど昼ドラみたいだ。
July 11, 2024 at 9:42 PM
フランシス・ハーディングの『ガラスの顔』を読んでる。嘘の木から文庫化される順に読んできたけど一番ファンタジーな舞台設定だな。地下にずっといたらビタミンD不足になるよ…。
June 6, 2024 at 1:23 AM
『動物のひみつ』と『宇治拾遺物語』を交互に読む。楽しい。どっちもちょっとずつ読むのにちょうどいいのだ。
May 20, 2024 at 4:03 PM
hontoで電子も紙も買ってたから電子オンリーになるの不便だな!通販でhontoポイント貯めたかったら書店受取にすればいいのか??
April 2, 2024 at 8:17 AM
BL読んでるのはまだ知られたくないな。いつかバレるだろうけど。
April 1, 2024 at 1:48 PM
『ザ・メイデンズ ギリシャ悲劇の殺人』を読んでる。表紙は血飛沫が飛んだようなデザインなので子がこれ血じゃない?って聞いてきた。その通りだよ!
母はこういう怖いことが起きる小説ばっかり読んでるってことにそろそろ気付く頃かな。
April 1, 2024 at 1:47 PM
でも目閉じて休憩したらもう確実に寝るしな…。
March 25, 2024 at 8:15 AM
ちょっと目が疲れてるなー休憩しよー…ってスマホ見てちゃダメだよね!
March 25, 2024 at 8:14 AM
『飛蝗の農場』を読み終わったので『ボストン図書館の推理作家』を読んでる。
創元推理文庫からハヤカワ文庫なので本も字も大きく感じる。
March 18, 2024 at 1:56 AM
『飛蝗の農場』読んでるんだがここに出てくる俵って何が入ってるんだろう?脳内には米俵しか浮かぶ……。
牧草ロールみたいなやつかな?と思ってたらベッドにするのに運んでるから思ったより小さいようだ。
March 15, 2024 at 3:18 AM
新訳でアントニイ・バークリーのレイトンコートが面白かったので最上階の殺人も読んでる。これを読み終わったら毒入りチョコレートに行くか。
March 9, 2024 at 2:23 PM
スプラトゥーンのオンラインは一度もプレイしてないけどオフラインは大好き!なのでサイドオーダー楽しい✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
あと一回塔に登ったらストーリーはクリアかな?
March 6, 2024 at 4:39 AM
北欧ミステリ読み始めた。ちゃんと前作の内容を思い出せる=面白かった、ということで今作にも期待。
February 25, 2024 at 7:46 AM
今日は今季一番の積雪。子供たちは雪遊びしたみたい。
February 22, 2024 at 7:44 AM
オリヴァー&ピアシリーズの新刊読んでる。相変わらず家庭生活に問題があるな!
February 19, 2024 at 8:48 AM
リンドールでホットチョコレート作ったら凄く溶けやすいし美味しい!
ビターなチョコはそのままだと苦手だから嬉しいな〜。
February 16, 2024 at 5:13 AM
夢の中ででっかいローストポークに齧りついてたのに味がなかった。夢の中では味とか匂いは無いんだけど疑問に思わないんだよなー。起きてから気付く。
February 14, 2024 at 12:30 AM
気分転換に次は『百鬼園事件帖』読んでる。ビブリア古書堂の三上さんの作品。内田百閒は随筆が面白くて好きだったけど小説はあんまり知らないので今度見てみる。
February 10, 2024 at 2:15 PM
『古書の来歴』面白かったけど今の世界情勢が頭にチラチラして悲しくなった。もっと前に読んどけば良かったなー。
February 10, 2024 at 2:12 PM
森見さんの新刊はサイン本買えた〜。メッセージ入りのレシートも貰えたよ。
January 21, 2024 at 3:13 PM